特撮の漫画版はオリジナリティあって面白い

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:40:39

    メフィラス星人が変身したウルトラキングいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:02:48

    この漫画だと現行のディケイドじゃなくてクウガだわ
    なんかディケイドが神格化されてるわで笑った

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:17:41

    ・ストレートに絵がヘタ
    ・作者の主観が入り過ぎ
    ・好きな物を作品に合わせて調整する手順が抜けてる
    ・打ち切りですらない唐突な未完

    ちょこちょこコミカライズされてるが
    唯一単行本化されてるのが一番ヘボいカスというガロは哀しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:19:27

    なんかシュールだった

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:20:06

    超闘士激伝…
    そりゃ面白いわな、三条陸が手掛けたドラゴンボールと聖闘士星矢のパロディを
    ウルトラマンにぶっかけたもんだもん…内心複雑だが惚れた弱みがある

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:21:38

    刊行ペースがのんびりした漫画で長丁場のヒーロー物は難しいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:22:45

    現代にリブート!…してもう7年、平成終わっちゃったよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:24:15

    もしかして特撮漫画って難しい?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:24:38

    95年の雨宮版ハカイダーはメディアミックスで

    3本くらいコミカライズされてたらしい

    中身はどれも無茶苦茶別物

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:25:24

    賛否両論じゃなくまともに進んでるの風都探偵くらいしか浮かばねえ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:26:32

    >>8

    まず絵が似てないとその時点で原作ファンが離れるからな…


    石ノ森章太郎作品みたくTV放送と並行して同じお題の違う作品を

    お送りする商法…というのじゃなく

    まず人気のTV番組があってそれをコミカライズする場合は

    似てないと客がつかない

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:27:39

    ライダーのコミカライズ系はディティール細かい、マスクで表情がわからない+作者の画力も相まって戦闘シーンがギャグにしか見えないのがなァ。

    村田雄介とか堀越耕平あたりの主役がマスクつけてても問題なさそうなレベルの画力の人に書いてほしい。

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:30:44

    完全オリジナル漫画ライダーや戦隊等は難しいのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:33:02

    ギロンもそうだそうだと言っています

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:35:52

    >>13

    会社にいちから許可をとらないといけないところから始めるから

    実写のついでに漫画化しました、どころじゃないでかいプロジェクトになる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:37:42

    >>3

    調べたらなんか痛々しい漫画家が出てきた

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:37:43

    >>12

    百歩譲ってガワはともかく人が似てないやつは致命的だなと思う

    鼻を一本の線で「ゝ」と描いちゃう奴は基本NG

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:38:36

    >>13

    正直オリジナルでも色々規制とか口出しはされそうだし、クウガだのダブルだの原作のキャラクター使えないなら誰からも口出されない自分でそれっぽいオリジナルヒーロー作ったほうがよさそうな気もする。


    1からオリジナルライダーを作るメリットはほぼない。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:38:53

    こういう毒キノコでラリるウルトラマンとかもう見られないだろうなぁ

    …いやそれでいいのかも

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:39:10

    >>16

    そいつ10年くらいかけて

    絵も中身も全く成長していないウーパールーパーみたいな奴だからな

    自己愛ばっかり強くて創作者に必要な向上心が全くない

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:40:52

    絵も内容も好きだが、公式の設定とは別なので話題に上げにくい…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:44:22

    >>21

    というかたまに公式と混同してる人いるよねそれ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:45:56

    最近だとたたかえセブンガーは良かった
    アシュランにリベンジを果たすのが好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:46:24

    >>22

    それが罪作りというか、上手すぎてそう信じてしまうのもムリはないくらいの筆致がある

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:49:01

    >>21

    自分も好きだよ

    というか今の円谷ならカメオでも良いからこの作品のオリトラマンちょい出してくれないかなって少しだけ思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:50:14

    自由にのびのびとやって楽しい!と素直に思えるのは
    昭和の児童誌掲載作品くらいで、後はやっぱり原作が枷になるイメージが強い

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:50:41

    グリーンモンスが異様に強いやつ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:50:52

    >>25

    メロスとか言及されるのにstory0とかウルトラマン妹のキャラは頑なに出さないよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:50:52

    >>21

    なんでババルウがラスボスだったんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:51:34

    >>29

    まあ昭和のテレビシリーズでウルトラ兄弟が揃って敵対した最後の敵ではあるからな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:53:20

    メカゴジラに乗り込め~

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:05:51

    >>8

    特撮とか昔のドラマは路線変更とかあるから本編と全然違うとかザラにあるからねえ

    セブン要素やマグマ星人との因縁活かす気ほぼない本編とセブン要素やマグマ星人との因縁活かそうしてた内山まもるのウルトラマンレオの漫画が最もたる例

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:09:47

    >>28

    メロスが例外中の例外で同じ作者のウルトラキングもメフィラス星人がウルトラバッヂで変身したウルトラマンで道具さえ有ればどんな宇宙人でもウルトラマンになれるってすごい美味しい設定なのに全く生かされてないからな

    ウルトラマンZの変身道具の黒バージョン手に入れたジャグラーですらウルトラマンにはならなかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:15:00

    >>33

    まあ、ジャグラーはウルトラマンへの拗らせた感情が特徴であり魅力でもあるから、ウルトラマンに変身できちゃうと、魅力が衰えるかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:16:42

    >>33

    >ウルトラキングもメフィラス星人がウルトラバッヂで変身したウルトラマンで道具さえ有ればどんな宇宙人でもウルトラマンになれるってすごい美味しい設定


    美味しいつーか、だいぶ荒唐無稽だな

    それじゃ別にウルトラマンが合体しなくても、地球人の誰でも道具を与えたらウルトラマンになれるってことじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:17:52

    >>9

    敵のシルエットが009なのは小ネタかな?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:24:29

    >>35

    そこら辺はウルトラマンとエースも曖昧だったし…

    明らかに合体というよりか道具渡すだけ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:34:32

    アマゾンズ蛍火は、はいはいオメガにコロコロされるんでしょって先入観で読んでない

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:41:35

    >>36

    石ノ森リスペクトだな

    ミカエルはその中の誰かが改造され

    変わり果てた姿


    そして当時の009はCV井上和彦

    多くは語らないが…って話

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:44:28

    >>29

    元々

    ババ=ジョーカー

    ルウ=「ウル」トラの逆で

    ババルウこそ史上最初の悪のウルトラマンになる

    予定だったのが関係しているのかも

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:47:07

    や る 気 な い な ら 描 く ん じ ゃ ね え

    って公共の電波で名指しで批判されたあれにはまいったね

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:49:05

    島本のZOは快作にして怪作

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:17:05

    興味はあるがあと一歩手が出ない…

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:18:45

    >>43

    面白いよ

    第一部完!で終わっちゃうけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:20:03

    >>38

    蛍火面白いぞ

    アマゾンズシーズン2までのミッシングリンクで

    シーズン1の実験体アマゾンたちの裏事情とかあるし

    アマゾンズ側の悲哀もしっかりしてる


    オメガにコロコロされまくるのはそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:22:10

    版権的に難しいと思うけど
    マンガ、小説、アニメオリジナル戦士だけのクロスオーバー作品を公式から出ないかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:22:14

    オレの知ってるタロウと違う…

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:26:00

    島本ZO好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:26:05

    >>21

    設定が全く違う作品すぎてなあ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:40:34

    >>37

    ウルトラマンは「私の命をきみにあげよう」「私と一心同体になるのだ」と言い切ってるし、最終回でもゾフィーが「きみとハヤタの体を分離するぞ」と言ってるぞ


    エースはそもそも一人で二人の人間と合体したり、途中で片方がいなくなったり、だいぶフワッとしてるが

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:44:06

    >>48

    島本漫画のテンションは合わない人には本当に合わないからな…

    麻生勝という男の主観は映画よりもきちっと描かれてる(描写は別人だが)

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:53:00

    >>48

    人の心が大事…というけど、これただの意地悪問題では…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:53:41

    >>52

    この結論ありきとは言え

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:53:48

    >>47

    石川賢作品この時点で独自の宇宙観があるよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:55:25

    >>53

    実際の処乱暴であるが間違っていない

    あらゆる事象が四角い計算結果に素直に従ってたら

    世の中もっと大人しく出来上がってる

    人間の生臭い横紙破りがあちこち横行してるから今の社会があるんだろって

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:03:06

    >>49

    初期設定的には9割同じよ

    その後の展開が大きく変わってるが

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:04:49

    >>56

    まずウルトラマンがウルトラマンになった時期が全然違うんですが

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:08:15

    >>56

    ベリアルが出てきて公式が光の国の歴史を深掘りしちゃった弊害よな

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:08:26

    >>21

    光の国の成り立ちからして異なる歴史を辿ったマルチバースの一つって考えればいいしそんなに気にするようなことでも

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:10:48

    >>22

    レオ兄弟の過去とか凄くドラマチックでね

    超人に変身できる父王や敵ながらかっこいいマグマ星人とか

    これを単なる派生作品で終わらせてしまうのはもったいないと

    感じさせる熱がある

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:19:33

    >>21

    ウルトラマンジャックだけが何故か変身アイテムが存在しない理由も熱い

    アイテムがあるからヒーローなんじゃない、命を守りたいという想いの力で

    限界を超えることができるのがウルトラマンなんだというソウルを感じる

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:20:55

    「超ヒーローファイル 仮面ライダー電王3に出てきたオリジナルライダー」の活躍が見れるのは超ヒーローファイル 仮面ライダー電王3に出てきたオリジナルライダーだけ!

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:24:00

    >>62

    カイが変身したライダーみたいなコンセプトなんだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:55:42

    >>62

    胴体の立体感のなさが凄い

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:56:23

    >>43

    画として特撮の着ぐるみから漫画のキャラクターに落とし込むバランスがうまいと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:59:38

    >>3

    ヒロモト森一の方を単行本化して欲しかった

    絵は独特だがこっちの方が雰囲気は近い

    …というか絵の荒っぽさに中身の大人しさが追いつけてない

    内容自体はビギナー向けの「ガロってこういう話だよ」という感じ

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:23:56

    >>29

    作中で「暗黒宇宙の帝王ババルウ」とか呼ばれてたし、ウルトラマンと同じでカラータイマーがあるし、

    本編で使われなかった設定だけの技や能力があるし、そういうのを掘り下げたかったんじゃないかな?

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:55:30

    >>47

    個人的に「変身忍者嵐」なんかは

    石ノ森版よりも石川版の方が性に合ってる

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:00:41

    >>19

    こっちのウルトラマン兄弟物語はテンポやガバ(あとミーム汚染)によるシリアスな笑いが凄い目立つんだけど結構絵作りと独特な世界観が良くてびっくりした覚えがある

    ……出てこないかな光の国の艦船

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:01:55

    >>69

    えっ、初期の方がかっこよくない????

    ていうか後期版のメカデザ、ダサッ!!!

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:09:26

    >>70

    そうかな…(話が進むに連れて段々とゴテゴテになる戦艦を見ながら)そうかも…

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:15:04

    ここまで一度も話題に出てない仮面ライダーSPIRITSとかいう漫画
    もう20年以上やってるんだよなあれ いつ終わるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:06:46

    子供の頃オカンが良かれと思って買ってきてトラウマ負った楳図かずお版ウルトラマン

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:12:50

    >>72

    正直作者も死ぬまで描く気でいそう

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:15:01

    >>56

    セミ人間が工作するのは正史だった…?

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:06:35

    >>62

    ライダーデザインは電王系の共通要素入れてたりで悪くはないはずなんだけどな。

    なんかショボく見えてしまう。敵イマジンもなんか弱そうだしライダー怪人って割と着ぐるみでないとカッコよさ出ないデザインだよな。

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:46:52

    >>76

    一理あるが

    この場合は単純に描いてる奴が下手くそ

    黒一色なのに凹凸の有無や光沢が入ってない

    ベタ塗りなのはなんとかしろと思う

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:45:41

    ライダーのコミカライズは石ノ森先生の画風を意識しすぎてる所あるからなぁ。
    やりならアニメ版グリッドマンみたいなのが合ってる気がする。

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:56:17

    悪い方向でヒーロー物=硬派な路線貫き過ぎた所あるからね

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:03:21

    >>78

    個人的に今の時代に石ノ森タッチで特撮ヒーロー描いても響かんのだよな

    末端肥大のぬいぐるみみたいでカワイイ系すぎる

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:04:40

    >>3

    興味本位で作者のこと調べるんじゃなかったって後悔してる

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:11:54

    >>55

    いいことだけじゃなく、世の中の悪い部分も人間の心からきている

    無味乾燥な計算で終わってるドラスや望月博士の「完全」は

    善はもちろん悪においても未熟な結論

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:13:17

    >>3

    バキとかシグルイのネタが未調理でぶちこまれてるんだよな

    ガロも他作品も両方愚弄してる

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:16:34

    今月末に発売されるゼロワンのアメコミ
    これには凄く期待してる
    風都探偵以来実に5年ぶりに世に送り出される、原作のその後を舞台にしたライダーのコミカライズだし

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:50:32

    やっぱりヒーロー分野だとアメリカ強いからねー、日本物ジャンプバリに人気な特撮ヒーロー漫画もっと作ってくれー!!

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:03:11

    >>84

    奥のスポーンみたいな仮面ライダー誰?

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:27:13

    特撮原作の漫画はあまり定着しないけど変身ヒーロー物の漫画なら沢山あるよねガイバーとかチェンソーマンとか

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:32:27

    >>8

    そも特撮ヒーローが絵で描くの無茶すぎる

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:48:44

    >>87

    ヒーローズは基本そっち系でまとまってたな

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:26:13

    >>87

    もっと増えて欲しいよね、こういう作品

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:54:40

    日本のサブカルってバトルの中でも変身ヒーローは特撮で別くくりしてた歴史が長すぎるからな。

    近年になってやっとそこら辺が壊れ出したけどこのこのまま変身ヒーロー物も様々な媒体でやって行く方向を邪魔されないか心配。

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:02:09

    日本のバトル作品はドラゴンボールとか生身でアホほど強い作品が多すぎて
    わざわざ道具使って変身なんかしてる奴はまず強さが1ランク下に見えちゃうのもある

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:22:13

    もはや神聖視レベルだからなドラゴボの影響

    よくある特撮ヒーローへの茶々入れネタを特殊能力の方がもっとあり得ないでネタにしたら滅茶苦茶メンドウな事になるし

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:24:10

    >>93

    生身で床や壁にぶつかったらコンクリの方が砕けたり

    爆風の直撃受けて肌がフライになっとらんおのれらは

    見た目が変わっとらんだけでウルトラマンと変わらんのじゃとw

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:29:19

    >>94


    マジレスすると素顔でのリアクションでの表現の差別化や、武器とか道具を全部エフェクトで代用できるから変身ヒーロー系が避けられてるだけだからね、だから上でも特撮ヒーローをプロでも下手にしか描けない事例多いし。


    もしバトル漫画の何割かが変身して戦う要素必ずメインに扱ってたら今と扱い違うだろうね。

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:34:04

    グリッドマンが凄くヒットしたけど。アレも実写じゃ絶対やれない萌え系のキャラデザした女の子が出る学園物を取り入れたヒーロー物っていう単純に需要あるけど中々やれない要素を足してヒットできたの考えるに、特撮のコミカライズも年代に合わせた絵柄でやるべきだったろうね。

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:48:01

    これだけマンガ・アニメが大刀してる日本でイマイチ特撮ヒーローだけコミカライズが定着しないのは勿体ないよなー

    とにかく色んな所が噛み合わなくてアニメはグリッドマン・マンガは風都探偵がヒット飛ばしてやっと方向性が定まってきたからこの流れを途切れさせないで欲しいと切実に思う

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:59:01

    >>96

    それで気付いた。グリッドマンの2本柱から

    1本抜けたから俺はダイナゼノンには興味なかったんだな、と

    まあオマージュ自体はあったんだろうけど

    あのグリッドマンが特撮からアニメ世界に来ているってほどの

    ダイレクト感はなくなってたんで興味も引いてしまった

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:05:07

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:29:28

    特撮ヒーローのコミカライズならこれはもっと頑張って欲しかったなぁ。

    特に藤沢先生が画力もあって絵柄も今時だし、もっとマガジンとかジャンプでも毎年のライダー・戦隊の映画のコミカライズやれる位の環境だったらきっと描いて貰えただろうに勿体ない・・・。

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:31:20

    >>100

    変身後は頑張ってるがそのもやしは全然似てなくて嫌いだwww!!

    元が3次元の作品だから2次元要素強めだと困惑してしまう

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:36:55

    >>101

    一方でイマジンズはいい意味で漫画っぽいデフォルメが効いてて好き

    リュウタロスがちゃんと小柄な少年っぽい体型と顔つきだったりして

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:19:06

    スピリッツ位なら変身前も風見とか当時やってたネクストとかとそっくりだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:12:37

    >>94

    ギルスとかみたいな肉体変質じゃなくて戦隊みたいな特撮ヒーローが変身して戻れないみたいな漫画あったけど、そういうのこそサイヤ人設定でやれよとは思ったな昔


    なんというか、特撮ヒーローに茶々入れネタばっかりやってて利点を描いてなんていったら全然できないんだろうな今の漫画には

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:21:25

    ガチのライダーエアプが書いたから「これを仮面ライダーと思うのは止めろ」と言われたこれがまだ出てないとは

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:59:14

    カワギャグ漫画はなぁ・・・

    シリアスやドラマ方面でも顔が見える変身前優先するのにギャグ展開では変身した状態なのが定番やめて欲しいわ、本当につまらんし嫌いだわ

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:15:17

    >>101特撮コミカライズがイマイチなのって俳優と似てない意見も多くて、だから石ノ森先生テイストに偏ってた所あるし。


    でも風都探偵とか見るに今はアニメ全盛期で似てるとかより絵として映えるかが優先されてやっと脱せられた印象。

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:52:48

    >>106

    最初から変身状態にした方が楽だからねえ

    変身前込みにすると変身シーンまで入れなきゃいけなくなるからテンポ悪くなる

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:53:54

    >>107

    Wは元キャラの風体が記号的だから

    コミカライズしても違和感少なめ

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:04:31

    とりあえずこのスレで語ってるやつらを見たら漫画媒体で特撮側の既存ファンに訴えかけるのは無理だなと思った
    こんなんでイチイチやっかみかけてくるのか…みたいな人が多々見受けられる
    媒体の違いを理解しない事で有名なアニポケファンですらまだ寛容と言えるレベルだったというのも理解した

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:06:55

    メディアが違うんだから適した表現方法も違ってくる
    特撮のフォーマットをそのまま漫画に落とし込むのは正直厳しいと思うよ
    キャラだけ活かした全く別物にすべきと個人的には思う

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:41:11

    >>111


    変身前も俳優とそっくりじゃなきゃヤダって意見が長年幅効かせてたけど、結局売れたのはグリッドマンや風都探偵と今時の絵柄全開の作品ばかりだからな

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:51:00

    でも、もっと特撮のコミカライズが定着してたら人気はあるけど実写でやってくのがキツイ作品とかがコミックでシリーズ続けられて・・・みたいなやり方もできたの考えると凄い損してるよなぁ、勿体無い。

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:53:52

    >>35

    ウルトラマンパロってたキン肉マンすら道具を与えりゃ誰でも変身出来る様になると勘違いしてたレベルだったからしゃーない

    ジードやオーブやZで敵が同じ道具持っててもウルトラマンには変身出来ないあたり漫画家がウルトラマンの変身システムを勘違いしただけかと

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:59:20

    漫画の国なんて言われる程二次元大好きな日本でも特撮ヒーローは実写が良いって意見強いのなんか意外だよね

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:00:27

    パロディの形だって色々あると思うが…本気でそう勘違いしてた訳じゃないでしょ

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:02:05

    いやまあメディアの違いを理解してない人の方が割合的には多いだろうさそういうのは大半ライト勢なんだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています