- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:43:07
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:46:36
- 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:48:52
雑に強いキャラってクッパとかかな?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:49:39
ブラピは操作性はかなり初心者に向いてるんだけどバースト手段が乏しいからそこはネックなんよな
クッパとかバースト力あるやつでまずは吹っ飛ばす楽しさを体験していくとかはどうだろう - 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:51:32
ブラピも弱かないけどかなり安定志向のキャラで地力は求められるからなあ
クッパかDLCアリならホムヒカとかがいいんじゃないかな - 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:52:24
例えば?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:52:53
読み合いってほど無理して頭回す必要もないよ
とりあえず操作に慣れて、狙った場所に攻撃できれば大丈夫
斜め低空に攻撃するつもりが高すぎる位置に攻撃してしまったとか思ったより届かなかったとか、そういうのをなくしていけばいいと思う - 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:53:49
読み合いなんてしなくて良いんだよ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:54:54
オンラインで雑に勝てるキャラならリトルマックとかじゃない?
復帰阻止考えなくていいし着地にスマッシュや隙に横強入れるだけで勝てるよ
優先ルール終点なら強いと思う - 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:55:02
ブラピはブラピで復帰阻止とかの練習に向いてるから基本の操作とかに慣れてきたらまた触るのもアリだと思う
- 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:55:14
俺はリドリーかデデデをおすすめするぜ
こいつらは重量級なんだけど両方とも多段ジャンプで復帰が強い
初心者帯ならリドリーは横BとかDA、デデデは上強と横Bで撃墜は困らない
あとコンボがわかりやすいのもよくてどっちも下投げ空前の確定帯が広くて火力取りやすいよ - 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:57:08
- 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:58:29
てか買ってすぐのときに戦闘力落ちるのなんか当たり前なんだからそこで落ち込む必要は全く無いぞ
適正レート帯でバトルできるのがレートシステムなんだから戦績五分のあたりで練習をしていけばいい - 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:59:20
小ジャンプできない俺でも乱闘ルールなら800万ぐらいはいけるから優先ルール変えてみたら?
- 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:03:09
- 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:07:24
大会優勝者が教える系のはスタートラインが「vip入りできない人へ」くらいのものだし、請われてもないのに語る人は大体がインパクト重視だからね
まずは細かいこと抜きに着実に当てにいくようにしてみたらどうだろう。思った事ができないでやられるより、思いのままに動いてみてやられる方が楽しいし
- 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:09:55
- 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:13:11
テクニックや読み合い勉強するにはまだ早いよ
三日で脱初心者もクソもないし慣れないうちから詰め込むべきじゃない
上手い人の動画見てオンライン潜ってを繰り返せばいいんじゃないか
経験あるのみ - 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:13:50
テクニックというほどではないが相手の%ごとにやりたいことを決めておくといいね
- 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:22:41
そもそもブラピみたいな弾持ちキャラは弾撃って相手を動かしてそこから対処するキャラなので…
- 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:23:35
この人が初心者向けの動画をいっぱい出してるので、講座系の動画で気になったものを見てみると参考になると思う
最も挫折しやすいゲーム『スマブラSP』で確実に上達するため初心者がやることは何か?【脱・初心者編】
上達するための考え方とかスタンスは、この人の動画が参考になった
実際に投稿者が完全初心者からVIPに行くまでを実録したものなので、同じ視点で見れるしモチベにもつながると思う
【超検証】スマブラ初心者は100時間ガチ練習したらVIPいけるのか?|スマブラSP
- 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:27:15
あまりこういうこと言うのもなんだが動画などにおける「初心者」ってのはタイマンルールでVIPに入りたて事を言うからな
VIPに入ってないもしくはタイマンルールじゃないなら何百時間やってようが初心者ですらない - 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:28:45
その帯なら読み合いじゃなく自キャラの強みを押し付けるのを覚えた方が早い
- 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:31:12
全キャラのシンプルをこなして、使い方や立ち回り方をざっくり把握するのが良いと思うな
難易度はやりやすいと思ったもので。地力上がると初見のキャラでも高難易度でクリアできたりするから - 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:00:19
の言ってるように全キャラ使うのも大事だけどなにぶんSPはキャラ多すぎで全キャラ動かせるまでに挫折するなんてこともあり得るから
気に入ってるキャラか何となくでも動かしやすいキャラを1~2体くらい見つけてあとは対戦かな 個人的にCPU相手はあんまりしない方がいい 操作になれるってのにはいいけどあくまでCPUだから対人戦の練習には向いてない
操作を意識しなくても出きるようになってきたらコンボ動画みたりして出きることを1つずつ増やすのがいい
YouTubeでうまい人の動画みたりして自キャラに出きることを覚えるのも大事 ここでいやこんなコンボ難しすぎて無理と思ったらその時はキャラ変更もあり
長々言ったけど数こなすのが1番よ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:27:58
200万ってのはつまり復帰と撃墜のどちらかが致命的にできてない戦闘力帯だわな。
ピットなら復帰はできるだろうし、最初はスマッシュブンブン丸が良いよ。 - 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:32:46
読み合いできないからひたすら動いて相手に対処させるくらい
- 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:37:48
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:50:48
200万と言えばたまに即死コンボ決めてきて普通に3タテとかするやついるけど何なんだアレは
- 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:55:06
そもそもこのゲーム読み合い()とかそういうゲームじゃないから
そういうのがやりたいなら別の格ゲーの方がいい - 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:21:13
ネット対戦で当たる強い人猛烈に強いからなスマブラ…
- 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:37:02
- 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:37:07
ガード後の反撃とかダウンや崖上がりのときの読み合いはわかりやすいと思う
- 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:48:41
まずそもそも戦闘力とか気になるような通常乱闘に入るのは勧めない
トーナメントの1on1とかはレート変動関係ないし上手い人下手な人色々相手に出来るからオススメ
あとそもそも上手くなるには時間が必要
自分はSPから始めて100時間位やってやっと一体上げれた
その時間を縮めたいなら取りあえず負けた試合も勝った試合もリプレイみてどの技をどれぐらい振ってどの技が喰らったかを確かめる
喰らいまくってる技は大概喰らう前の位置取りが悪いから次からその間合いは絶対避ける(例えば相手のマリオが自分の斜め上に来るとNB連打からの連携が危ないから距離詰めるか逆に兎に角逃げる) - 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:54:06
- 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:33:10
ダメージ稼ぎのコンボと撃墜技を覚えた方がいいと思う
相手が後は復帰阻止をした方がいいキャラかどうかとかかな - 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:33:36
訂正→後は相手が
- 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:42:55
基本DLCキャラは追加で金取る分強く作られてる
その中でも強いのがスティーブ、セフィロス、ホムラヒカリかな
火力高いキャラが好きならスティーブ、長いリーチで相手を封殺したいならセフィロス、機動力高くてどんなキャラ相手でも一定以上戦えるオールラウンドなのがホムラヒカリ
- 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:28:53
キングクルール使っとけば200万からは抜け出せる 下投げから下スマしとけばレバガチャの遅い初心者は安定して早期撃墜できるよ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:16:52
やっぱホムヒカがおすすめなんやね
ソラ興味あるんだけど初心者でも使えるかな?復帰強くてクセが無さそうな感じするけど - 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:56:30
- 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:00:35
上スティックでジャンプしないようにするのと右のスティックの技振りをスマッシュか強攻撃にあてるといいよ
- 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:02:46
噛み合いゲーミング…と言いたいが大抵それ練習しまくってそれ当てることしか考えてなくてガバガバだったりする
- 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:18:08
急降下混ざるコンボが多いから多分初心者だとソラのコンボは難しい
あとかなりふわふわしてるけどそれをどう思うかは個人差あるので、機動力が近いロゼッタでも触って確かめてくれ
まあ着地狩りと復帰阻止覚えれば十分戦えると思うよ