- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:57:29
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:58:54
- 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:59:22
スナックバス江
- 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:59:34
- 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:00:58
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:01:12
- 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:01:19
- 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:02:00
- 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:05:40
ヒロアカはピンキリだな
「私が来た」とかはシンプルで好き - 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:06:57
セリフ回しといえばヒラコーよ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:07:33
ジョジョが強くね?
- 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:08:31
これはもう大喜利の類なんよ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:09:19
- 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:10:54
- 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:18:55
「暴れてもムダ‥‥」「ワタシボクサー‥‥強いね‥‥」
セリフ回しの天才とはこの先生のための言葉 - 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:37:33
ボケもツッコミも喩えも秀逸過ぎるんだよなあ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:38:46
大久保篤先生の狂人キャラの言い回しが好き「B壱」「ソウルイーター」「炎炎の消防隊」どれも好き
- 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:54:28
- 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:11:25
- 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:25:32
- 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:27:46
- 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:54:34
- 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:04:36
- 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:08:29
ワートリの作者が「セリフを短くするのに苦心してる(意訳)」みたいなことを言ってて
確かにワートリって簡潔で分かりやすいセリフ多いなって思う
センスとは少し違うかもだけど、実用的な機能美がある - 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:24:03
- 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:19:58
話は大体分かったしてくる奴がいるぐらいだからな
- 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:33:08
- 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:29:10
- 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:32:25
彼岸島出てないの!?
あのシンプルな感じ好きなんだけど - 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:18:07
- 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:01:51
- 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:56:24
- 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:58:44
- 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:01:17
まちカドまぞくも何気ないセリフにすごいセンスを感じる
- 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:06:18
- 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:30:59
- 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:01:54
- 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 05:40:28
三浦健太郎
ベルセルクは人の暗い部分を言い表す台詞が多い - 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:11:25
やっぱBLEACHはすげぇよ
卍解って単語思い付かねぇよ - 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:31:48
下ネタ語彙で右に出る者はいないと思ってる
- 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:33:12
明日の朝刊のったぞてめー!
- 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:35:02
銀魂の空知先生かな。ボケとツッコミの言い回しが面白かった
- 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:37:36
変態王子と笑わない猫。のさがら総
- 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:11:18
- 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:00:13
ドラえもん。というか藤子・F・不二雄作品全般
よくもまああんなに皮肉というか悪口がポンポン出てくるわ - 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:07:24
- 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:13:23
- 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:14:05
- 49二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:52:16
- 50二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:54:19
- 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:35:52
- 52二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:38:45
- 53二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:44:40
ギャグ漫画日和とか
- 54二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:40:31
ギャグ日は台詞回しというか話し下手な奴のエミュとか上手く説明できなくてムズムズする話の言語化が上手いと思うわ
- 55二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:36:13
- 56二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:37:15
- 57二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:24:36
画像が無くて申し訳ないが、銀魂の歌舞伎町四天王篇での「俺は俺の約束のために生きる。だからお前はお前の約束のために死んでいけ」が好き
- 58二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:25:31
貧弱な画力と構成力に見合わない、圧倒的台詞回しセンスと演出力って意味で搾精研究所はヨクサルに通じるところがあると思うのでヨクサルファンは搾精病棟読んでほしい
- 59二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:14:37
- 60二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:21:11
背後から向こう脛蹴り砕いたときの音を楢炭の弾ける音って例えるのセンスあると思ったよ
- 61二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:42:57
- 62二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:22:39