セリフ回しにセンスを感じる作家教えて

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:57:29

    名言迷言なんでもござれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:58:54

    吾峠先生

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:59:22

    スナックバス江

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:59:34

    進撃はやっぱこれだろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:00:58

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:01:12

    横文字以外はハイセンスなんだよね
    何故か横文字になると急に安直になるけど
    (バトル・キングとかドラゴン・ラッシュとか)

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:01:19

    台詞回しというかなんというか

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:02:00

    そっか・・・ってなtった

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:05:40

    ヒロアカはピンキリだな
    「私が来た」とかはシンプルで好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:06:57

    セリフ回しといえばヒラコーよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:07:33

    ジョジョが強くね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:08:31

    >>7

    これはもう大喜利の類なんよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:09:19

    台詞回しというか言葉遊びも含めるなら西尾維新かなぁ…めだかボックスとか<物語>シリーズとかぶっ刺さったわ。


    画像のキャラも「」つける=格好つけるとかけてるし

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:10:54

    >>13

    化物語でも尖ってたころのありゃりゃぎさんとか恥ずかしいこと言ってるな〜ってのとある種のカッコ良さも感じさせるいい塩梅だったよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:18:55

    「暴れてもムダ‥‥」「ワタシボクサー‥‥強いね‥‥」

    セリフ回しの天才とはこの先生のための言葉

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:37:33

    >>3

    ボケもツッコミも喩えも秀逸過ぎるんだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:38:46

    大久保篤先生の狂人キャラの言い回しが好き「B壱」「ソウルイーター」「炎炎の消防隊」どれも好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:54:28

    ですね。
    今度ともよろしく。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:11:25

    柴田ヨクサル

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:25:32

    ギャグ方面にだけどまったく最近の探偵ときたらのセンスは凄いよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:27:46

    やっぱこれよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:54:34

    忍者と極道かな
    これと「俺たちの黄金が還ってくる」が好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:04:36

    ドラゴンボール
    たった一言なのに切れ味が凄い

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:08:29

    ワートリの作者が「セリフを短くするのに苦心してる(意訳)」みたいなことを言ってて
    確かにワートリって簡潔で分かりやすいセリフ多いなって思う
    センスとは少し違うかもだけど、実用的な機能美がある

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:24:03

    >>20

    これすき

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:19:58

    >>24

    話は大体分かったしてくる奴がいるぐらいだからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:33:08

    ジャンケットバンク
    「揚げ足取りとかクソみたいな皮肉 そんなのは弱者のやることだ 強者なら踏める位置まで敵の頭を持ってこないと」も良い

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:29:10

    正直すごいセンスだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:32:25

    彼岸島出てないの!?
    あのシンプルな感じ好きなんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:18:07

    市川春子
    この独特の空気感がたまらない

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:01:51

    猿漫画はチンピラの語彙力が妙に高いんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:56:24

    加瀬あつし
    唯一無二のセンスだと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:58:44

    一角なのだった
    とはいえ浮世慣れしているので
    ウーバーイーツも注文できるのだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:01:17

    まちカドまぞくも何気ないセリフにすごいセンスを感じる

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:06:18

    やっぱ山口貴由でしょ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:30:59

    >>35

    俺はこれも好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:01:54

    >>31

    チンピラなのに言い回しが半沢直樹なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 05:40:28

    三浦健太郎
    ベルセルクは人の暗い部分を言い表す台詞が多い

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:11:25

    やっぱBLEACHはすげぇよ
    卍解って単語思い付かねぇよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:31:48

    >>32

    下ネタ語彙で右に出る者はいないと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:33:12

    明日の朝刊のったぞてめー!

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:35:02

    銀魂の空知先生かな。ボケとツッコミの言い回しが面白かった

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:37:36

    変態王子と笑わない猫。のさがら総

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:11:18

    この見開きに社長節が詰まっている

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:00:13

    ドラえもん。というか藤子・F・不二雄作品全般
    よくもまああんなに皮肉というか悪口がポンポン出てくるわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:07:24

    汎用性なら犯人たちの事件簿

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:13:23

    芥見ggのたまに入るパワーワード感心する

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:14:05

    こういうセリフ回しメチャクチャ好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:52:16

    罵倒のバリエーションが凄い

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:54:19

    >>49

    と同じ漫画だけどこれ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:35:52

    >>38

    祈るな!!祈れば手が塞がる!とか

    神にあったら言っとけ!放っとけってなぁ!とか好き

    ただただガッツがカッコイイんよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:38:45

    初期のちびまる子やコジコジを見てるとさくらももこはやっぱり天才だったんだなと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:44:40

    ギャグ漫画日和とか

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:40:31

    >>53

    ギャグ日は台詞回しというか話し下手な奴のエミュとか上手く説明できなくてムズムズする話の言語化が上手いと思うわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:36:13

    奇天烈エログロナンセンスのイメージ強いけどこの作者の神髄は畳みかけるような狂気的な会話とシチュの間にふっと挟まるハネムーン期のようなまともさだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:37:15

    はい

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:24:36

    画像が無くて申し訳ないが、銀魂の歌舞伎町四天王篇での「俺は俺の約束のために生きる。だからお前はお前の約束のために死んでいけ」が好き

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:25:31

    >>19

    貧弱な画力と構成力に見合わない、圧倒的台詞回しセンスと演出力って意味で搾精研究所はヨクサルに通じるところがあると思うのでヨクサルファンは搾精病棟読んでほしい

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:14:37

    左門くんのツッコミのキレ味大好きです

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:21:11

    >>20

    背後から向こう脛蹴り砕いたときの音を楢炭の弾ける音って例えるのセンスあると思ったよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:42:57

    魔神ぐり子

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:22:39

    ゲーミングお嬢様
    セリフ回しが上手いっていうか、ゲーミングお嬢様という存在しない人種のエミュが上手いというか。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています