- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:59:06
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:00:13
流石にしょうがない。
とはいえほうれんブタも売れてるやろ - 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:04:05
っぱヒーローよりピカレスクよ
秩序より欲望に忠実なキャラのが輝く - 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:09:56
チョコレート城大好き
- 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:10:23
初耳やけわ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:10:45
キャラデザ自体はどっちがデザインしたの?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:11:27
二次元以外で対立煽りしてボロクソ叩かれたイッチやんけ
元気しとん? - 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:11:40
二次元以外で見た
- 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:12:00
ゾロリの方が人気出るのはともかくほうれん草食う豚は流石にキッズには刺さらんやろ…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:12:09
コロコロは主人公が良い子だと子供読者に受けないから破天荒タイプの主人公多いけど
ゾロリはは良い子じゃないところが子供に受けたのかも - 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:13:39
ゾロリしか読んだ事ないというかスピンオフなの初めて知った
何故なら図書室にも図書館にもほうれんそうブタとかいうのが置いてあるのを見た記憶がないからだ - 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:38:32
ほうれんそうマン84年~87年
かいけつゾロリ87年~現在
割とすぐスピンオフスタートしてたのね - 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:23:17
ゾロリってそんなに古い作品だったの!?
- 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:21:37
正義側じゃない主人公は物語の引き出しも広げやすいからね…
そりゃ長期シリーズにしやすいって訳ですよ… - 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:32:31
僕ヒデの悪口はそこまでだ!
- 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:46:01