マジェスティックプリンスを12話まで観た

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:03:51

    7話辺りから続きが気になって再生が止まらなくなった。前から評判は聞いてたけど凄い面白いねこの作品。

    メイン5人の中では今のところキャラはケイ、機体は赤5と薔薇3が特に好みです

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:09:36

    ようこそ、保護者会へ…
    19話まで見るんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:11:04

    保護者になれ
    最後まで見て何だこのおじさんってなれ・・・
    サブキャラで好きな人たち誰?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:14:25

    新規だ、囲め!
    RED-5のプラモ欲しい…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:16:30

    >>3

    スズカゼ元教官が裏で滅茶苦茶悩んでるの描写してるのもあってすごく好感度高いですね

    後グリリバの言動がぶっ飛んでて草

    ピットクルーはアサギのとこの一家の今後が気になりますね


    この辺かな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:21:34

    >>5

    中々良い所行くなー。ピットクルーたちも好きになるよね。

    スズカゼ教官はすごくいい上司だよね。

    本編最後まで見終わったら劇場版を見たくなるだろうと私は言える。


    そういや何で見てるか知らんけど25話とかって配信で見れるの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:22:01

    大人がちゃんと大人やってるだけで謎の心地良さがある

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:22:20

    dアニメは24話までしか見当たらないね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:24:58

    公式のロボットアクションの最高峰とかいう謳い文句に偽りが無い作品

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:25:01

    >>7

    大人がちゃんとしてるタイプのアニメだと序盤から思ってた分

    尚の事参謀次長への失望感酷かったですね

    お前船降りろ。いやマジで

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:26:48

    後半の見せ場で唐突に初期OPが流れるのいいね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:52:53

    本編見終わったら劇場版とスパロボ30もあるぞ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:56:17

    >>8

    なるほど。ありがとう。

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:02:51

    >>8

    24話までと劇場版があるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:03:04

    >>10

    劇場版まで見るんだ

    人は適材適所というのが良くわかる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:14:14

    >>13

    >>14

    劇場版見つけました。ちゃんと見れそう。

    25話って劇場版の事であってます?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:16:20

    >>16

    劇場版の前日譚。

    見なくても平気だけど見た方がキャラ理解度上がるのが居るって言う。

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:20:11

    ローズ3の突き抜けたコンセプトすき。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:23:16

    ヒロイックな主人公機にチェーンソーってのが意外だった

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:31:19

    話は全部好きだけど、個人的ベストは19話を推したい

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:34:07

    なら私は最終話を推そう。

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:36:09

    話数は忘れたけど、ケイが噴水の所でイズルを向かえる場面が好き。

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:38:06

    次からOP変更だったかな
    特殊も含めてOPED挿入歌にハズレ無しってのも地味にすごいと思うんだこのアニメ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:39:52

    ケレス大戦良いよね
    特にゴールド4

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:49:37

    >>24

    一話全部ロボ戦見れてお腹いっぱいになった

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:16:30

    続き見ます
    明日中にTV本編完走したいところ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:59:37

    お疲れ。12話までで好きな話気になるな。

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:51:04

    イズルVSジアートは毎回すごいけど14話なんだこれ…映画?

    あと新OPが素晴らしい


    >>19

    言われて初めて気付きました。チェーンソーじゃんこれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:18:35

    主人公機覚醒回か、勝ったな、風呂入ってくる

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:50:59

    18話まで観て今日は終わり
    19話はなんか凄いらしいので期待

    ところであのクソデカラベンダー畑は何なの…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 03:01:12

    >>29

    グリリバ「テwンwシwョwンw上wがwっwてwきwたw

    フオオオオオオオオォォォォォォ!!!!」

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 03:10:53

    >>30

    花畑の中で戦う方が見栄えが良いって考えたんじゃね。

    あと侵略者が迫ってる世界だから精神的に安定させようとして作ったところとか。

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 03:17:11

    >>32

    いやそれは分かるんだけど…


    デカすぎんだろ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 06:44:55

    >>33

    確か富良野市だったかな?

    ラベンダーで実際に有名な所に学校あるらしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:32:55

    ヤムチャ視点になる戦闘シーンだがそれが何故か心地よい

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:00:48

    >>35

    めっちゃカッコいい、めっちゃカッコいいんだけど目で追えねぇ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:09:15

    >>24

    個人戦、チーム戦、情報管制に連携トラップに補給描写…の好きなもの詰め込んだお子様ランチ大好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:21:36

    >>31

    なんでライバル機が主人公機に合わせてほぼノータイムで覚醒してくるんです……?

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:30:07

    マジェプリにドはまりして、あちこちで話題にしてたら劇場版に出演した杉田さん

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:33:19

    気に入ったのなら、本編とは関係ないけどyoutubeとかに上がってるCMもおもしろいからぜひ見て欲しい。

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:09:33

    空気の読める噴水さんによろしくな

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:33:39

    面白いだけに世界観としては俺たちの戦いはこれからだend感があるのが惜しい

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:39:17

    アクションシーンが特に話題に上がる作品だけど
    この作戦は何を目的にして何をするのかっていうのを丁寧に説明してくれるからすごい見やすいのよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:55:06

    >>31

    主人公覚醒に合わせて自らも覚醒する戦闘狂の鑑

    イヅルはヒーローに憧れる優しい性格なのにね

    受け入れよとイズルの戦闘だけ段違いでCGロボットの挑戦を感じられるわ


    あとラベンダー畑

    GIF(Animated) / 1.93MB / 9400ms

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:10:47

    このアニメ見てると急に「うお…でっかぁ…」ってならない?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:43:29

    19話終了。パトリック…この馬鹿野郎…
    ランディ先輩は若干諦めてたがこっちはあっけなさすぎる…

    お兄ちゃん!!

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:23:09

    遂に見たか。
    今まで生きてた先輩が死ぬシーンお辛いよね。

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:32:00

    当時見てた時の衝撃たるや
    そしてそこからのお兄ちゃんよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:39:39

    本編終了
    お兄ちゃんがもう一人の主人公すぎた…ケイのヒロインムーブも良かったし
    何よりちゃんとみんな生き残れてよかった。途中までテオーリア死ぬ気か!?ってなってたので一安心
    ただジアートと何かしらのやり取りは見たかったかなあ

    特に気に入った回は前半だと7~10話の勢いが印象強かったかな?後半は14話と20話ですね。
    25話はちょっと見る手段無いみたいなので、明日にでも劇場版見ます。

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:45:28

    >>49

    一応25話劇場版のBlu-rayとかには入ってるんだけどね。

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:29:03

    劇場版は
    保護者ならこのノリが好きだろう?
    オタクならこの展開が好きだろう?
    ロボットのこの挙動が好きだろう?
    を存分に味わせてくれる完全エンタメ作品

    個人的には空も飛べるロボットが地上とかで足でガシガシ動くのが好きだからそこも最高

    余裕あったら是非他のオレンジが関わってる作品見てほしい
    同じロボットならファフナー
    ヒューマン(?)ドラマのビースターズとか

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 05:19:02

    ウアアアOPと20話EDの無限再生が止まらないーッ助ケテクレーッ

    PROMPT


  • 53二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 05:20:54
  • 54二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:07:53

    アタル好きだな。演じた池田さんは同時期に放送してた牙狼にも出演してたけどこっちだと死亡フラグを立ててたから何かアタルも不安だったけど、猛竜共々無事に生き残ったのは嬉しかったな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:22:13

    >>51

    宝石の国なら…かなり前なのでアクションシーンあんまり覚えてないけども


    劇場版見終わりました…

    覚醒ブルーワンカッコよすぎたのでレッド5プラスと一緒にずっと推していきます


    帰艦したお兄ちゃんが幼女にポコポコされるシーンが入ってないやん…他にももっと色々見たいよ…続きは無いんですか…?

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:31:48

    >>55

    完走おつです

    もっともっと見たいよね…来年10周年だからなんかやってくれないかな

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:37:08

    後期OP好き。映像でレッド5がブルー1からブラック6までの機体とドーベルマンの3機体を追い越すシーンが印象的だったな

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:43:45

    保護者になった人は続きを求めてるんだがないんだよね。
    そういえばスパロボ参戦してるのは知ってるけど何か新しい話とかあるの?

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:20:44

    アッシュ1台が国家予算越えの費用かかるみたいな話してたけど
    それよりスターローズの建造コストの方が見てて胃が痛かったよ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:26:57

    >>53

    後期OPにこの曲を合わせたMADが違和感なさ過ぎてなぁw

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:29:13

    観てもらえれば、ロボット物が好きなら好きになってもらえると確信しているけど、観てもらうのが難しい。

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:31:03

    劇場版の久野ちゃん、地味に二回覚醒してないか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 06:16:51

    >>58

    続きは欲しいけど、TV版も劇場版もなんだかんだで綺麗に終わってるからな……


    原作で見たいけど、TV版終了後のスパロボ参戦でもいいから、先輩……というか、英雄扱いされるザンネン5は見たい

    「これが英雄の姿……?」ってなった後に、「チームラビッツSUGEEEE!!」ってなるイズル達の姿が見たい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています