アンリミ対象だったからじゃりン子チエ読んだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:19:18

    まだ2話しか読んでないのにめちゃくちゃ笑ってるいや児童労働といい鉄ちゃんのボリといい営業停止撤回させるために首吊って見せるチエといいやってる事笑えないんだけどコイツらエネルギッシュすぎて笑い話になるの凄い

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:20:31

    アニメ見たのかなり前なのにおかしい一期版の声優の声が聞こえてくる

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:34:27

    バイタリティが服着て歩いてるような奴らしかいねえ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:39:19

    いいよねー大好き
    大体がろくでもない人々で、そんなろくでもなさに元気が出るんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:44:58

    この家族めんどくせぇ……好きだけどさ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:01:18

    ヒラメ好き
    音痴を自覚して「歌うぞ」って攻撃手段にするところも好き
    この漫画の登場人物はどいつもこいつもへこたれないのが良いんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:23:52

    に…西成って凄いところだな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:34:57

    >>3

    バイタリティ足りてないやつは貧しさにも負けて居なくなるからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:48:03

    これ見るたびにホルモン食ってみたくなるんだよなぁまぁホルモン串なかなか見つけられんから食った事ないけどどんな味するんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:41:15

    ホルモンとカルメラ焼きを食べてみたくなる漫画

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:31:31

    実家に45巻ぐらいまであって、これでお好み焼きの作り方を学んで作って食べてたわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:42:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:56:59
  • 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:28:54

    >>13

    オープニングこういう感じだったのか

    花札モチーフなのすごいな、見てて楽しい

    ささやかな日常の一コマに美しさを見出して、幻想的な捉え方をするのが、図太く生きる人々の作品にマッチしている気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:29:51

    大阪の元気な奴は皆チエみたいな感じだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:32:57

    テツとかいうヤクザ崩れのニートヒモオヤジ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:30:56

    >>16

    酒もタバコも女もやらないんだぞ、テッちゃんは

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:01:51

    小鉄主役のスピンオフ?読んで驚いた覚えがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています