最強キャラを超えた最強キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:56:31

    強いだけのバカやるのも大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:57:21

    怒らないでくださいね
    大して強くもない碌でなしじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:58:04

    あんまり強くないバカなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:58:40

    強いですけど…最強じゃないですよね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:09:04

    そやなっ 解放戦力98%やけど元々の戦力が大したことないよなっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:15:11

    設定だけは強いよね 設定だけはね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:16:32

    こいつが人気投票2位なの見て
    レッテル貼り気味なのは承知でこの漫画の読者は予想以上にキャラのガワしか見てないなと思ったのは…俺なんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:17:34

    キノコヘッド先輩以外の強キャラが設定だけで納得感ないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:17:40

    保科さんかっこよかったスね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:18:50

    >>9

    日々トレーニングしてるキャラは好感が持てる

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:19:31

    ぶっちゃけこの漫画話題にも登らないんだよね
    廃れてない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:20:29

    >>11

    いやだってヒロインもどきがでたりしたけどそれから特に出てこないしバカ師匠はただのバカだし保科さんがかっこいいだけなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:21:41

    待てよ リヴァイ辺りから始まったここ最近の最強キャラ(本物)ラッシュが珍しかっただけで昔は最強なんてどれもこんなもんだったんだぜ

    だけど本当に最強(そこそこ)キャラなんてそんな居たかな?
    いや居たと思うけど…ん…?居なかったかも…いや…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:24:06

    >>13

    それはネテロや山爺や白ひげのことを…

    しゃあけどまともな白星が無いだけで描写に関しては化け物を超えた化け物やわ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:24:18

    猫田さんの方がおもしろいと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:26:00

    普通に保科さんの方がキャラ立ってて面白いんだ。
    最近は10号という相方も出来たしな(ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:26:43

    >>14 白ひげは言うほど最強とは言われてないやろがあーっそもそも出てきた当時が老化病気デバフで骨皮の余命状態なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:27:52

    >>7

    つまんねーよなだけで読者層まで批判されるのは流石に可哀想っスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:28:00

    自分人気投票2位なんですけど、もう少しリスペクトしてもらってもいいっスか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:28:22

    主人公の幼馴染差し置いて別で最強キャラ出したら出番食われないのかと登場時に思ったのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:28:54
  • 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:30:28

    長官亡くなってあれだけボコボコにされたのに普通にゲームやって後輩煽るあたり頭おかしいと思ったっス。もしかして頭スカスカなんじゃないっスか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:31:53

    >>7

    あのガバを超えたガバのクソ展開を楽しんでる時点でメイン読者層はセリフを読んでるかどうかすら怪しいんだよね

    怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:32:42

    >>13

    話題の属性“戦績がボロボロなのに最強扱い“の使い手として、

    読者と作者からお墨付きを頂いている

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:33:05

    魅力的な味方の最強キャラって実力的に成長する所が書けない分戦いとは別のところで苦悩してたりする所があってこその魅力だと思うんだよね

    とりあえず長官がやられたのにゲームするのやめてもらって良いスか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:54:59

    ・対小型は保科に負ける
    ・遠距離射撃はアラサーに負ける
    ・討伐数は四ノ宮ヒカリに負ける
    ・攻撃力はカフカに負ける
    ・回避不可能攻撃あるけどそもそも攻撃力不足
    ・ゲーム中毒の癖にやったこともない保科にゲームで負ける

    何なら最強なんすかねコイツ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:56:48

    呪術廻戦見たことない奴に描かせた五条悟って所っスね
    何もかもが五条悟未満っス

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:36:43


  • 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 05:47:38

    >>26

    恐らくゲームばかりしていて後進に追い抜かれたのだと考えられるが……

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 05:51:42

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 05:52:35

    >>17

    もちろんめちゃくちゃ言われてる

    鳴海君は初登場時とデザインは良かったよね。デザインだけはね。

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 05:57:59

    >>26

    最強だけど最強じゃないなんて……刺激的でファンタスティックだろ

    敵の噛ませ犬にされる最強キャラは昔から多いけど、自組織の中でも最強じゃ無いのはルールで禁止スよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています