エアリアルは負けないわ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:10:29

    だってブレードアンテナクッッッッソ強化したもの
    例えエアリアルが相手の機体もろとも自爆してたとしてもアンテナだけは必ず残るはずよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:11:22

    コクピット周りも固くしろや!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:11:47

    本体が砕け散って角だけ残っても意味あるか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:11:55

    全部固くしろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:12:03

    せせこましいな!
    そこまでするなら角削って当たり判定小さくしとけよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:12:35

    アンテナもビットにすれば良いじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:13:08

    >>6

    それ飛ばした瞬間に負けになるぞ多分

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:20:58

    シン・セー、ひいては水星の技術力をもってして生まれた最強のブレードアンテナよ
    折れるはずがないわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:22:04

    もうアンテナにコックピット備えつけろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:22:36

    もうアンテナをグフのヒートロッドみたいに攻守一体型にしたらどうだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:36:02

    そういやアンテナがヒートホークみたいになってるザクがいたような気がする

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:42:02

    >>4

    そんなことしたら機動力が落ちるじゃない

    基本的に動かず体積も小さい頭部だからできることよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:45:54

    スレッタ?あれは私の娘よ
    え?年齢が合わない?それはそうよ。ほんとは25歳なんだし

    …クローン?そんな物作る余裕はウチにはないわよ
    シン・セーの開発資金の大半はあのアンテナに使われているもの。エアリアルはその副産物よ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:47:31

    >>13

    (もういい大人なのに学生を演じさせられてる恥ずかしさが吃りの原因)

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:48:59

    >>11

    自己解決した

    フルバレットザクだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:51:03

    ファラクトとかいう角4本も付けて決闘のルールに一石を投じる機体

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:54:58

    ガンビットと同じ作りでブレードアンテナを作れば無敵じゃない…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:01:00

    副産物でアレはおかしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:02:30

    匿名で特殊カーボンと強化ダンボールの技術提供を受けた?

    今すぐアンテナの改修に取り掛かって

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:20:30

    >>19

    ヤマジュン何してんねん

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:53:00

    アンテナガッチガチにした結果、アンテナに食らった時首が折れそうなんですけどぉ!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:19:37

    >>13

    アンテナの副産物がヤバすぎやしませんか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:29:28

    副産物であのガンビットはホラーなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています