駆け出し冒険者って大変じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:57:17

    ずっと受けられる依頼が街の雑用とか薬草回収とかだとお金もたまらないし強い装備も手に入らない
    少し背伸びしてゴブリンとか倒そうとすると命の危険に関わる
    宿屋とかもただじゃないし一生日雇い労働者みたいなものでモチベが上がらなさそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:00:20

    実際の仕事もそんなもんだぞ
    地道な仕事を積み重ねて信頼を得て大きい仕事をもらえるんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:04:55

    荒らし誰も来なくなって助かる

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:05:21

    >>2

    でもこう言う約束集めとか重ねても根本的に強くならないから大きい仕事任されても死ぬだけじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:09:05

    >>4

    レベル制の世界でもないと重要度の高い任務はともかく危険度の高い任務を任せる根拠にならないのはそうね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:10:37

    そのまま野垂れ死んでもそういう社会なのはやばいよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:11:50

    薬草採取は専門知識がいるから駆け出し冒険者だと受けられなかったりするぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:11:56

    >>4

    貯金難しいかもしれないけど貯めて

    少しでも強い武器とか買うしかない

    浪費してたやつは一生Fランク

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:11:57

    そら安全な薬草回収だけしてたら死ぬだけだろうけどそこはコツコツ薬草回収でお金貯めて少しでも強い装備に更新してゴブリン退治みたいな命の危険がある仕事に移行していけばええやろ
    冒険者名乗るならリスクに挑む冒険してなんぼやし、そもそも薬草回収して得られる信頼は薬草回収に関するものだけで命の危険があるような大きい仕事任されたりはせんやろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:13:37

    薬草の採取地もたまにモンスターが襲来して危ないからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:15:33

    >>7じゃあ何するんや

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:16:11

    日銭稼ぎつつ修行してレベルとかスキル上げて徐々に出来るクエスト増やすのが普通では?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:16:49

    >>11

    ドブさらい

    ペットの捜索

    害虫駆除

    薪割り

    荷物運びetc…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:16:55

    自己鍛練してちょっとずつリスクとメリットを天秤に掛けて難易度の高い依頼こなすしかなくない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:21:19

    世界観によるけどそもそも冒険者自体が日雇い労働者の側面を持ってるから、生活に困ってる奴はモチベ関係なしに依頼受けるしモチベのある奴は自己鍛錬や装備の購入をしてランクが上がるんじゃないかな
    ギルドに訓練場とかもあるだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:23:06

    このすばはずっと日雇いだったからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:30:11

    冒険者が大変なんじゃなくて、この世界観で生活してる人々全員が大変

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:35:49

    多分この世界観だとゲームで遊ぶ分には自由度高くて良いだろうけど一世界の住人になるのは凄い嫌だな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:29:06

    タイトルもスレの中身も一言一句同じなのにスレ画変わっただけで何も言われなくなるの本当に笑えてくる
    出典も書いてあるのに

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:32:43

    >>11

    そりゃお前先輩の冒険者に頭下げて教えて貰うか鍛えて貰うかしてスキルアップするとか色々あるだろ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:48:33

    >>6

    完全に口減らしなのがね

    絶対ギャング化していく

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:53:06

    >>11

    冒険者と言っても町の外ばかりで活動する訳じゃないからな

    派遣社員みたいなもんだから体調や能力や依頼によって仕事が変わる

    それこそギルドの方針で待遇も変わるだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:00:21

    >>6

    ある程度は社会機構に取り込まないと反乱の芽になる

    貧農の次男以下は耕作地も無く嫁も取れないからゴロツキになりやすい

    飢饉や疫病が起こると反乱軍に発展して王朝が打倒されかねん

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:19:47

    計算どころか文字すら読めない連中が大半なので騙されててもなかなか気づけない

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:23:05

    そもそも相当追い詰められない限り冒険者になんてそうそうならないだろ
    日雇いで体張って命の危険がある上に保険すらないんだぞ
    最低ラインの職で成り上がれる奴なんてそれこそ一握りの才能あるヤツらだろうよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:58:32

    素質に恵まれて無い主人公が毎日最弱の魔物を狩ってコツコツ経験値を貯めていく、って話は昔見た
    なお、スライム狩って何百年魔女様強すぎみたいにはならない模様

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:01:21

    >>26

    魔女様転生特典で不老持ってるし確か調剤もできるからスライムシメてるのは小遣い稼ぎレベルじゃなかった?平和な立地でわざわざハイリスクハイリターンを取る必要がないからああなったというか……


    あの世界ベルゼブブみたいな長寿の高位魔族は役人とかでレベリングする暇ない奴多いし……

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:16:35

    まぁ初心者には知識から戦闘まで指導とかを絶対付けないと若手からどんどん死んでいって後進が育たないな

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:24:09

    ゴブリンスレイヤーで描かれてる話そのままだな
    駆け出しはゴブリンよりもさらに弱い下水のオオネズミ退治から
    ただし弱いこた弱いが毒を持ってるから毒消しも必須で金貯まんねえええみたいな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:02:05

    >>23

    なのである程度日雇い労働者みたいな仕事は国からわざわざ回してもらってたりする

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:04:40

    >>19

    いくら初心者冒険者でもこの装備は舐めすぎだろ

    杖がしょぼいのは仕方ないけど服装もうちょっとどうにかならんのか

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:12:14

    まあいずれは
    少し背伸びしてゴブリンとか倒そうとするしかないんじゃないかな
    命の危険があるのはいつでも一緒だし

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 06:52:57

    >>31

    まあ身体の横全部開ける意味は理解できないが…ファッションにしてもね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 06:57:13

    >>4

    薬草や素材集めが本当にそれだけで終わるならそもそも金払って冒険者に依頼なんてせんでしょ、魔物が出る可能性があるから安全の為に戦える冒険者に依頼するパターンがほとんどだろうし。

    つまり薬草集めを続けられるって事はそれだけイレギュラーへの対処経験があるわけだから必然的に戦闘スキルも高くなるわけで

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:02:58

    装備もなんも持ってないのに傭兵まがいの仕事を始めようと思う方が悪い

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:55:57

    >>34

    素材の報酬も僅かながら得ることができて、ついでに魔物と戦闘の可能性もあるっていう初心者向けの依頼なんよな。


    それで実績積み重ねて信用も稼いだら今後のお話や相談も乗りますよ……的な展開もあるかもしれん。


    初手ゴブリン討伐? 装備ほぼなし?

    あっはい生きて帰ってきたらそれからね。

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:01:00

    >>19

    つまり今後それみたいな画像でスレ建てるやつは中身の話をしたい訳じゃないという逆説的な証明になった訳だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています