もしかしてこいつら

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:02:08

    エアリアルのビット材料だったりしない?
    明日発表されるのは水星の外伝のことで、こいつらはそこに出てくるスレッタによく似た女の子たちが乗る機体なんじゃ無いかな?

    ─これはエアリアルが生まれるまでの物語─

    みたいな感じでどんどんデータストームで潰れていってビットになっていく女の子たちのお話なんじゃ無いかなぁ!?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:02:41

    どうだろ…まだ早い気もするするが…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:02:54

    む、むごいよぉ!でもちょっとありそうだな……

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:03:15

    本編中でやるかもしれんけど、過去回想はあるかもね

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:54:11

    まぁわざわざルブリスって名前なのも引っかかるし過去編ならおかしくないな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:55:56

    21年も前の量産型ルブリスを改修しながら後生大事に使うか?って言われればたしかに…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:57:51

    回収されたルブリスがこの機体になり、そしてファラクトになりました

    みたいな過去編エピソードが出るかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:59:57

    機体色もなんかくすんでるというか昔流行ったカラーといわれれば…はい…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:00:15

    なんかワンチャン合体しないかなと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:00:53

    型落ちのチュチュデミトレーナーと色合いにてるから昔の機体説はありえるのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:07:57

    エアリアルのガンビットが完成するまで少なくとも11機のガンダムタイプを建造?カテドラルの監視下で20年近くも?
    まぁ…カテドラル直下のペイル社が思いっきりガンダム保有してましたが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:10:41

    >>9

    可動に関係ないのに外しやすくかつ強度高そうな白軸が腰に見えるんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:14:03

    >>12

    なんか左ベースで右がパーツにバラしやすそうに見えるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:16:09

    >>12

    つまり、こうだ

    あえて機体を分離する設計にして搭乗者へGUNDの過負荷をかけて人の身体から離脱させる仕組み

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:16:18

    >>12

    か、回転軸かも知れないし・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:50:10

    外伝枠だとしたらプラモが出るのもっと後じゃね?
    月鋼のアスタロトはプラモ出た時期は1期終了後で2期が始まる前の空白期間だったし追憶のシドのGサイフォスも放送終了後だったはず

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:58:37

    再来週のシャル・ウィー・ガンダム?で
    技術提供→ジェターク社がガンダム参戦!
    と考えてたけどこっちの可能性もありそうな気がしてきた

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:01:21

    >>16

    プラモ3月発売で2期は四月だからちょうどその期間じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:04:08

    >>18

    2クール目やるの結構早いんだな

    時期は知ってたけどもっと先のコトに感じてたわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:06:03

    とあるスレにあったデリングとの共犯者説も噛み合う・・・?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:06:45

    手長足長みたいに合体しそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:25:17

    >>21

    呼んだ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:28:02

    やめろぉ! これ以上、闇を濃くするんじゃなぁい!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:58:26

    何か妙に個性が薄い気がするし無人機なんじゃないかと疑ってはいる

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:01:59

    色が名前由来元のルブリスともエアリアルとも違いすぎて渋めだし
    単なる発展や量産機では無いのかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:24:27

    名前とほぼ単色のカラーリングからみて同型機がまだ何機かいそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています