- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:22:26
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:24:38
まあ改修されなかった理由はヒイロが置いていったからなんだけどな
- 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:26:11
×この先の戦いにはついていけそうもない
〇この先の戦いでは目立つちすぎるから必要ない - 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:26:34
いや 多勢に無勢なだけでビルゴ相手に結構頑張ってたでしょう
エピオンとは比べないでくれ - 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:29:00
まるでずっと一緒にいるかのように佇むゼロくん
- 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:29:20
ビルゴにボコされたのはお前が置いてった結果回収も何もされなかったからでは…
- 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:30:20
×置いてきた
○目立つので捨ててきた - 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:30:52
正規パイロットを禍々しい色のビームサーベルガンダムと
ご先祖様に持っていかれてるのほんと可哀想 - 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:31:37
自分を捨てたと思ったら、似たような名前と容姿の機体を連れてくるウイングの気持ちを考えたことある?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:33:14
下手するとOVA版だと影も形も存在しない可能性まである
- 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:35:50
- 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:37:11
- 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:37:40
- 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:38:51
ワザワザ修理したのにヘビーアームズ使うって言われたんだぜ
ゼクスの気持ち考えなよ - 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:40:03
- 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:41:32
バスターライフルあれば十分戦えるだろ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:41:40
- 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:41:50
なんか今の時代に放送されていたら結構叩かれそうな扱いよなウイングガンダム
- 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:42:35
今はもうネタにされてるけど今やるとガチめのアンチがつきそう
- 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:46:22
- 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:48:43
その辺踏まえるとヴァイエイトはかなり優秀なMSなんだよな
バスターライフル級の火力は保証されてるからビルゴの安物プライネイトディフェンサー位は多分破れる上に基本段数制限無しで
負けた相手がカトルゼロとデスサイズヘルなのはひたすら相手が悪い
- 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:50:47
ウイングくんは前作最終回のカメオ出演でももう爆散してるからね仕方ないね
でも要所要所ではちゃんとかっこよく活躍してるとこもあるのでぞんざいな扱いだけで出番が終わる訳ではないから… - 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:51:22
一話で量産機と相打ち同然に海に落ちて2話で主人公に破壊されそうになるやつウイングくんくらいだよ
アルドノアゼロのスレイプニールでももうちょい大事にされてる - 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:54:17
見た目全振り性能だよな
Gガンやった後にスタイリッシュなガンダムドン!と出すのは最高だよ
活躍はマジでどうにかならんかったのかとは思うが… - 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:54:27
- 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:04:35
まぁここまで観てきた人には好みがバッサリ分かれそうではある
- 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:07:02
- 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:10:29
女ヲタ、エピソードゼロで手のひら捻じ切れそうだな…アレで五飛の評価が裏返るからな
- 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:10:58
- 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:12:53
- 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:16:47
ウイングちゃんお母さんに彼氏をNTRれるって考えると興奮してきたな
- 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:43:41
- 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:45:13
アイツ、ガンダムパイロットの中では思想とかわかりやすい部類なんだけど言動がアレすぎて勘違いされやすいのが悪い
- 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:46:37
リアル放映当時の感想だけど、アニメの活躍抜きにしてウイングはあんまカッコよくないという意見が多かったかな
初期機体で人気あったのはデスサイズ、シェンロン、ヘビーアームズあたりで - 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:55:33
- 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:58:59
置いていくならまだいいんだよ
捨てるんだよあいつ - 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:19:23
レディアン乗る前は膝にビルゴの攻撃を受けてしまってな…が最後だっけ?
- 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:21:53
ああそうか、他のガンダムと違ってウイングだけ後継機が改修じゃなくて別機体なのか
- 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:43:36
中盤もトールギスじゃねぇかなぁ…(捨てられるまでの活躍っぷりを見て
- 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:13:16
- 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:17:09
宇宙用に改修して敗者たちのドライツバーク使えば、最終決戦でも一線張れる
問題はウイングガンダムに乗れるパイロットがいなかったって事だな
ノインかG-UNITのアルモニア姉妹ぐらい - 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:52:21
改修しなくてもそのまま宇宙に行けんだよウイングは
- 43二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:44:46
1話の成層圏から大気圏突入とかバード形態で素でやってるしな
最後の活躍でもレディ・アンはウイングでトレーズの所に行ってたし