- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:56:49
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:57:27
そうだよ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:57:50
決闘で決めるんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:58:22
単なる色替え何だから塗装しろってコトだぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:58:59
100店舗はすごいな
- 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:01:15
もう嫌になったぜ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:02:35
入荷して無い可能性もあるんじゃないか?
私も金土と巡ったが置いてあった痕跡も一番くじも全く無かったし - 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:03:07
やるかスクラッチ…!
- 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:04:49
100店舗ほどじゃないが俺も14店舗ほど回ったが、どこにも入荷してないか完売してたな
で家の裏手にあるちっさなセブンに入ったら陳列されてた
意外と目立たないところとかおススメだぞ - 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:06:56
地元割と入荷予定の店あったのにどこも一番くじすらなかったぞ……
- 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:07:46
- 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:28:58
- 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:08:54
悔しいね
- 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:11:34
- 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:12:09
- 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:15:35
- 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:17:04
お前も店員になれ
店員になれば無敵だ - 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:18:00
置いてないって声が多いのにメルカリには結構出品されてるの、マジでこういうことなのでは
一番疑問だったのがセブンHPにルブリス含めて取り扱い店舗として記載されてる「松阪肥留町店」昨日と今日3回行ったのに店員の応対が「取り扱ってません」なのおかしい。本部に聞いたら「発注あった店舗を記載しています」だったぞ。これ確実に店レベルで転売してるやろ
<a href="https://twitter.com/hashtag/セブンイレブン限定ガンプラ" target="_blank">#セブンイレブン限定ガンプラ</a> — 飛鳥-弐 (REM_suki_JD) 2022年11月12日 - 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:18:15
- 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:18:43
第二次メタルボックス事件かな?
- 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:20:35
相当臭かったんやろな
- 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:21:33
- 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:23:01
- 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:25:26
- 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:27:41
- 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:28:47
糞だな
- 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:31:14
- 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:39:54
- 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:00:48
このコラボ数少ない無事買えた人と転売ヤーしか得してないだろ
コラボとしてやるなら投げ売りになるレベルで沢山流通させるべきだと思うの
今回のルブリスならそれでも売り切れるだろうし - 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:01:12
転売はまぁめちゃくちゃ儲かるからなぁ…
- 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:04:36
フリマサイトとセブンに「転売禁止のものが売られてんだけど」って言うくらいしかないわな。法的拘束力ないから徒労に終わりそうだが。
どっか国家機関が受け持ってくれればいいんだがねぇ - 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:13:29
- 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:15:36
- 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:16:00
イギリスは議会で法的規制が検討されるくらい転売が深刻なんだぞ。
- 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:17:30
対象が玩具だけのうちに規制した方が良いんだよなぁ……
- 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:18:14
- 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:18:52
- 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:19:10
- 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:30:33
税金払ってる国民のために動くのが国の仕事っすよ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:48:49
トイレットペーパーが転売されてた時も同じセリフ吐けてたのか気になる
- 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:01:13
- 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:19:29
おかげてPS5くんが息してないんだが
- 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:20:51
メルカリは潰してもいいぞ、あんなもん犯罪の温床でしかねーわ
- 44二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 05:19:34
ひでぇな
- 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:20:26
- 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:22:34
そうだよ?
- 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:26:12
趣向品の類いに分類されるから生活に影響のない限りはされないだろう
- 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:27:14
- 49二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:44:34
半年か一年くらい待つしかないね
- 50二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:48:10
プレバンで受注生産してバイヤー全員つぶしてくれ(叶わぬ望み)
- 51二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:49:14
snsとかで自慢して店にバレてクビはあるけど客として買い占めるのは問題なかったはず
- 52二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:51:18
そういやコンビニバイトが転売で200万儲けて首になってたけど、大勝利以外の何者でもないな
- 53二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:01:35
5店舗回ったけど、最後の最後に「プラモデル……? うち玩具屋じゃありませんよ?」というおじいちゃん店員が奥の方からルブリス出してくれたわ
これ売り物だったんか、って顔してたから店頭に出してない場合もあるかもな - 54二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:13:47
- 55二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:15:41
- 56二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:17:42
- 57二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:22:14
転売を法規制するのは割とキツイんよなあ
- 58二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:23:08
- 59二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:27:41
転売のために発売日入荷日にシフト入れる奴はいそうだな
- 60二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:31:46
近所のセブンでもマジでこの対応だったわ
- 61二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:31:52
なんかもういいや、セブンで買うとか無理だよ
ガンベで再販したとき買うわ - 62二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:32:05
「ルブリスだけ入荷してません」とか、品出ししてる最中に「あー、黒いのは完売しましたねぇ」とか言ってきた店もあるので、まあ、ちょっとセブン側がきな臭いとは思った
けど、コンビニ店員に多くを求めるのもなんというか酷だからな - 63二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:37:29
- 64二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:38:17
禁止行為していい理由にならん。
- 65二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:40:46
100店舗周るぐらいならもういっそのこと通常版を塗装した方が速いのでは?
- 66二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:42:17
その通常版が売ってないし買えてないのよ
- 67二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:45:17
予約ってことにして
その市内の大型店舗に集結させてたりするんじゃね? - 68二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:45:36
- 69二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:47:08
- 70二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:47:13
その店員が予約の名の元に自分のものにして、転売してるんだから自業自得だろ。
- 71二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:47:33
なんかもうコンビニで売るのが悪いとしか思えないんだけど
真面目な店員も客も得しないやんけ - 72二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:49:42
まぁ仮にバレてクビになっても黒字だろうしな
- 73二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:50:35
しかも、一店舗に出荷するのは2個制限!バカだろ!
- 74二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:50:55
午後~夕勤で店に来たかどうかすら本当に知らないから、そう言ったって店員も居るだろうしな
- 75二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:56:29
- 76二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:02:14
なんかもう店員=転売ヤーになってるのがガノタの悪いところだよね。確証がないのに犯人扱いしてるから印象最悪だし
- 77二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:04:06
店員が転売してるに決まってるんだああああ!(尚証拠はない模様)
- 78二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:09:11
- 79二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:14:48
なんでこんなんになってんだろうな……
みんなルブリスや限定EGが欲しかっただけなのに……
実物すら見れない人が続出してるの悲しすぎるよ
自分は店舗で抽選してそれに落ちたので実物は見れました
これでもラッキーな部類なんだろうな - 80二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:18:28
- 81二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:22:14
もう箱とランナーにフリマ出品禁止とでも書いてさ、出品したらフリマって出品者双方にダメージが行くように法律作ったりしなきゃダメなんじゃねぇかな
- 82二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:23:17
自分も現物見れたけど抽選とか無かったから店内で数十分棚の前に鎮座してた人が買ったよ
- 83二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:25:28
オタクなんて基本的に自分のことしか考えない個人主義ばっかだし、2個置いてあったら2個買うでしょ
限定品なんだから作る用、保管用で持っておきたい、という考えだってあるだろうし
転売屋が発生しているのは事実だけど、オタクは被害者でセブンと転売ヤーが全ての原因みたいな決めつけはどうなん?
転売ヤーはともかくセブンの店員が抜いてるってのは確証ないわけで、仮にセブンの店員が買っていたのだとしても、
転売している証拠まではまだないでしょ - 84二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:31:56
- 85二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:35:51
売ったかどうかもわからないだけのような時間次第ではあるけど
- 86二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:35:57
- 87二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:37:53
転売しないのなら、予約してないですって言っといて予約で売り切れましたなんてことせんだろ。
- 88二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:45:22
コンビニは何処も経営苦しいしお小遣い稼ぎのチャンスが来たらしょうがないよ。
- 89二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:00:27
- 90二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:03:40
- 91二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:06:47
店舗間での物品の移動はOKだから、出荷先=販売先じゃないんだわ。
- 92二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:07:14
正直消えてくれたほうが平和になるんじゃないかな・・・
- 93二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:08:50
店での入荷する権利を別店舗に売り渡してるって噂本当だったのか?
- 94二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:09:35
何店舗か回ったけど全店舗で予約されてるって言われた
予約できるとか知らんかったわ
最寄りのとこには次の入荷があればって口約束で予約しといたけどこれ良くなかったかもな - 95二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:10:25
- 96二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:11:45
- 97二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:11:57
あそこも信用できるかというと・・・
- 98二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:12:45
転売もあるがパニおじの発生も事態の悪化を後押ししてるだろ
- 99二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:15:02
- 100二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:15:41
店側じゃなくて店員の小遣い稼ぎかな
- 101二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:16:23
転売の利益よりも転売することそのものが目的って輩もいるんだ
- 102二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:18:21
俺が店員だったら先に買わせてもらってとりあえず高騰するまで寝かせておくかな
- 103二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:19:23
レコーダーで録音しといたほうがよかったな、これからはガンプラ買うのに携帯レコーダーは必須の時代だ。
- 104二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:28:19
ここまでルブリス見ることすらないって流石にバンダイも動くだろ
ガンダムベースで販売ぐらいはしてほしいわ - 105二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:32:35
またセブンコラボがあったら間違いなく地獄になるな。
誰もが良識を捨てて動く。 - 106二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:34:22
- 107二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:53:19
バンダイ「売れたのには変わりないからノープロブレム!」
- 108二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:55:39
もうバンダイはメルカリで直販したらいいんじゃないかな。
- 109二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:03:46
これ家電量販店じゃなくてセブンで販売する必要あった?
- 110二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:06:07
- 111二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:06:35
昔は普通に買えたし何日も店頭に残ってるようなもんだったしな
- 112二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:07:09
残念ながらバンダイ経営陣は頭が時代についていけなかっただけだよな。
- 113二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:11:44
実際にマスクみたいな生活必需品も転売されてたの知らないのか?マスクでも玩具でもどちらかを許せばそれが前例になって最終的に全ての物品でそれらが合法になりかねない、そうなる可能性があるのが一番怖いんだよ。
- 114二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:15:44
- 115二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:23:48
- 116二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:24:53
- 117二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:25:31
- 118二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:25:34
限定カラーかっこええやん。ベルガ・ギロスみたいで
- 119二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:26:28
転売ヤー出てるなら転売ヤーのせいやろ何が言いたいねん
- 120二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:27:07
これは転売業者本人
- 121二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:27:48
- 122二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:29:03
バンダイがフリマサイトなどで当社のプラモデル取り扱うのは申し訳ないがNGみたいな声明出してくれれば
法的拘束力なんかなくても姿勢としてはきっと影響ある - 123二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:29:06
だったら何の解決にもならんやん。
- 124二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:10:17
なんも悪くない店員となんも悪くない客が互いに(こいつテンバイヤーか?)みたいな感じで互いに疑い合うガンダムに相応しい流れが展開されてそう
- 125二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:18:36
仕事しないセブンイレブンの自業自得だろ?被害者面するな
- 126二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:20:38
予約出来ないはずなのに予約を解禁させたりして卑怯な事する奴らや教育しない給料泥棒共なんか心配する価値なし。
- 127二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:22:06
お前セブンイレブンの店員かな?予約出来ない詐欺した嘘つき擁護すると言うことは
- 128二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:29:16
半ギャグデスゲームに出てくるちょっとニヒル気取る知能派ぶったポッと出モブがアホすぎる現象を現実で体現すな
- 129二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:01:47
- 130二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:10:51
セブンイレブンはFC制度があるのだから、ある程度はオーナーの最良だし詐欺もクソもあるかいな
- 131二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:20:22
- 132二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:21:33
そもそもセブンに問い合わせてるのは転売云々よりも店舗によって予約や取り置きが行われてたり、酷いところだと店員がキープしてることに対してでしょ
- 133二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:22:21
客に嘘つくのが最良行為とはセブンイレブン最低だな。
- 134二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:23:22
イライラしてんねぇ買えなかったのかにゃ?努力不足♡
- 135二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:24:44
- 136二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:25:18
- 137二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:26:52
- 138二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:36:42
- 139二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:38:03
多分裁量の誤字じゃね
- 140二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:39:27
- 141二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:48:43
正義の怒りをぶつけろガンダム
- 142二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:59:01
>>140いわゆる、個人の感想ってやつだから気にしなくてもいいのに〜
- 143二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:56:56
自演でレスバすな
- 144二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:44:58
通常版ですらまともに買えない在庫状況なのに
この期に及んで限定版を出すとか明らかに消費者をナメている
こうなるの分かってやってるだろバンダイは
正直限定版に興味はないが、通常版のライン圧迫してまで色替え限定版を生産して
どちらも入手できない不幸な人間を増やしてるだけとしか思えない