みんな「ジョジョ3部の相棒ポジは花京院」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:04:30

    言うほどか…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:05:17

    他にそれっぽいのいないからなあ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:05:43

    ポルちゃんは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:06:00

    ポルポルもあんま承太郎と組んでないし

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:06:19

    >>3

    ナレフは全員と仲いいから分からん

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:07:01

    >>4

    花京院よりは共闘多くね?多分

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:07:18

    相棒ポジいないあたりが承太郎なんじゃないの
    頼りになるけど一匹狼的な

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:08:22

    三部で相棒を決めようという事自体間違ってるよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:08:42

    一匹狼かなぁ
    交代制で各メンバーが相棒役やってる気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:09:39

    人気キャラだから公式でもそういう扱いされてる節はある

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:11:26

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:12:12

    相撲の件があるから結構会話してんだなって感じはある

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:12:43

    ジョジョの公式グッズとかでよくセットで出されてる気がするけど
    腐女子狙いがあからさま過ぎてそういうのあまり好きでない

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:13:18

    >>12

    気まずいから頑張って仲良くなろうとしてんだとおもってた

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:13:37

    2号ライダーみたいな感じ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:14:20

    3部はコンビよりチームだよな
    それはそれとして途中で死んでるからシーザー枠みたいな空気になりがち

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:15:13

    >>5

    EOHで仲間のポルナレフがやられると他の三部メンバー全員分の特殊演出用意されてるの好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:15:28

    >>16

    よく考えたらシーザーとジョセフの共闘一度もないよな

    絡みが多いから相棒で違和感ないけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:16:58

    でもアヴドゥル相棒だと違和感有るだろ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:17:46

    >>17

    wkr

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:19:10

    >>19

    アヴドゥルは年齢割と離れてるから…

    ジョセフの友人として出てきたし

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:19:50

    1部→スピードワゴンorディオ
    2部→シーザー
    3部→?
    4部→億泰
    5部→ミスタ
    6部→エルメス
    7部→ジャイロ
    8部→康穂?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:20:30

    >>22

    一部ツェペリじゃね

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:20:46

    仲間内で序列を作るなと言われるかもしれんけど

    他の仲間は承太郎がいないところで敵を倒したり戦果上げることが多いのに対して、花京院は承太郎がいるところで承太郎が苦戦する中戦果上げてるんだよね
    花京院は他の仲間より強いというより、承太郎との相性補完に優れてる感じがあるし、それが相棒ポジと呼ばれる理由だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:21:40

    花京院ポルナレフのイメージだった

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:22:52

    >>24

    序列ってか戦略の相性?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:25:12

    >>24

    承太郎が勝てねえ!どうしよう!って時に活躍してるの大体花京院なんだよね

    タワーオブグレーしかりダンしかりデス13戦しかり

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:25:44

    >>25

    うーん…花京院と一番仲良しなのは多分ポルナレフだし承太郎と一番仲良しなのはポルナレフだしアブドゥルと一番仲良しなのは多分ポルナレフだしイギーと一番仲良しなのは多分ポルナレフだし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:26:18

    >>27

    花京院超有能だから大抵仲間助けてるよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:26:58

    >>24

    年が近い学生同士でスタンドが近距離と遠距離だから、能力的にも見栄え的にも収まりの良さはあるよね

    ポルナレフは誰と組んでもしっくりくるからすごい

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:27:20

    >>29

    吊られた男編もそうよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:27:33

    めちゃくちゃ多彩な遠距離スタンドだから戦車にしろ星にしろ組んだらすっごい映えるんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:28:32

    >>32

    これよな

    さらに歳が近いからそう見えやすいんだと

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:31:36

    花京院友達の母親に欲情する変態だけど有能だからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:33:13

    >>25

    一番共闘多いかもね

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:33:45

    >>34

    やめてあげて…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:33:49

    あのチームの和を大事にするのがモットーの花京院にこんな感情を引き出せるポルナレフは凄い

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:34:36

    >>33

    宝石のような緑に人型、紐状にもなれる、飛び道具スタンド

    全身銀甲冑の剣士or勇猛な闘士のヴィジョンとかもう無条件でインスタ映えなのよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:34:38

    >>37

    ポルナレフは雑に扱っていいと思ってるからな花京院

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:36:25

    >>37

    ポルポル君と花京院の絡み好きすぎる…面白い

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:39:35

    俺が少し目を離した隙にポルナレフスレになっていた
    何を言っているか分からねえと思うが俺も何をされたのか分からなかった

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:42:28

    腐女子人気がでかいと思うわ
    どっちも公式美形だし

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:45:39

    承太郎カッコいい!恋愛がみたい!ってなったときに良い相手って花京院しかいないのか
    ポルナレフは色気がないしアヴドゥルはお兄さんすぎるしジョセフはおじいちゃんだし

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:47:31

    >>43

    ええやん

    承ポル

    承アヴ

    承ジョセ



    …だめ?

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:48:20

    相棒って別に恋愛パートナーって意味じゃねえよ?
    あとブロマンスはメンバー全員の間にあると思います

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:50:14

    >>45

    腐女子人気がでかいってレスから引っ張ってきたんじゃね

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:55:26

    >>44

    おっとイギーを忘れるなよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:56:07

    CLAMPはさぁ...

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:56:35

    >>43

    花京院に色気を見出してるの強すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:58:03
  • 51二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:58:43

    みんなポルナレフにしか見せない表情がありがち

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:59:48

    >>47

    獣姦やんけ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:01:57

    >>50

    こ れ は ひ ど い

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:04:02

    CLAMPのせいな気がしてきたな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:08:25

    >>50

    頭の病気では…?

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:14:38

    年が近いのとスタンドが近距離と遠距離で戦闘の相性良いのがデカイな
    それでも本編見てると2人だけで共闘するみたいなシーンは少なくて相棒感ない

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:16:29

    言う程共闘シーンがないので相撲を擦るしかない二人

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:22:41

    コレ見ると関係性はジョナサンとスピードワゴンに近いな

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:27:57

    ポルナレフはアブドゥルとの印象強いから残った歳近い二人がまとめられやすいのかと思ってたわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:31:51

    花京院の相棒はポルナレフのイメージだしアブドゥルの相棒はポルナレフのイメージだしイギーの相棒はポルナレフなイメージなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:37:27

    なんなら家出少女だって承太郎→花京院を経て最終的にポルナレフになりそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:52:51

    ポルナレフがコミュ強すぎる
    3部が楽しくて愉快な雰囲気になったの半分くらいあいつのおかげじゃね?
    (ジジイのおかげもあると思うけど)

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:58:26

    >>57

    おうカイロで合流した時のかたい握手を忘れたか?

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:09:10

    ポルナレフは弄られキャラだけどその分愛されてるんだ
    だからアヴドゥルが実は生きてたのも隠してドッキリ仕掛けるね…

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:12:38

    >>64

    ここ流石に酷すぎんだろ!!

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:18:21

    >>4

    アヌビス戦は一緒だったし床屋って私事ごとに付き合ってくれた

    アレッシー戦も一緒にいた

    DIO戦も一緒だった

    三部後も連絡とりあってた


    で親友感は十分強いかな

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:36:27

    >>58

    CLAMP「これはキテる!!」

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:27:34

    >>64

    承太郎がめっちゃ白々しい演技してるの面白いよねここ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:32:00

    >>37

    このあとちゃんと淹れてあげるの好き

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:32:34

    ラスボス戦で死んだから相棒枠だと思ってた

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:33:09

    >>64

    アニメで観たけどアヴドゥル生存のネタばらしされてからポルナレフが泣いてるのを見て典明がなんか笑顔で『すまないまさか君がこんなに傷付くなんて』って謝罪してるところが面白かったわ。

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:33:50

    >>50

    ドヤ顔でコレ貼る人きらい

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:34:23

    花京院が相棒枠だって聞いてたからあまりにもポルナレフが相棒すぎて驚いたわ
    あいつ絶対承花好きだっただけじゃん!

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:34:49

    花京院に線の細い儚げなイメージ持ってる人のことがマジで分からん
    遠隔操作型ゴリラだろこいつ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:36:24

    シンプルに同年代だし

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:36:43

    そもそも相棒枠ってなんだ?

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:36:51

    >>74

    おかしいな…周りがゴリラすぎて1人だけ細く見えてしまう

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:37:39

    >>74

    相対的に細くみえるゴリラ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:40:39

    3部は相棒概念無しのチームだと思う
    一緒にいれた時間とかの違いはあるけどみんなが仲間で結束が強い

    それはそれとしてポルナレフのコミュ力はおかしい
    途中参加勢なんだぞあいつ

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:42:05

    花京院、冷静さがあるから勘違いするけど気質的にはポルナレフタイプだからなぁ
    DIO戦で退避の提案を猛反対するポルナレフに全面同意してるくらいだし
    「承太郎ッ!君の意見を聞こうッ!」ってアレずっと黙ってる承太郎に割とマジギレしてるシーンだよね

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:42:54

    >>74

    ゲーム版やフィギュアは割と細身なんだよね

    絵柄で体型変わってるしそこら辺はなんとも言えない気がする

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:44:45

    >>77 >>78 >>81

    見た目がどうこうじゃないんだわ

    恐怖してた自分もDIOクソ野郎も許せねぇから絶対ブチ殺して乗り越えたるわっていうメンタルが既にゴリラなんだわ

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:45:53

    まあそもそも3部メンバー基本的に全員根っこは熱血漢だし…

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:47:14

    アニメでついに声もパワータイプになった感じある
    アニメの花京院、花京院の心の細かいとことか芯とか優しさを表現しつつシャウトが「「暴」」してて大好き

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:47:49

    戦いや物事の考え方は冷静だけど仲間思いの情の熱さはチーム1だと思う
    仲直りの握手の代わりするまではポルナレフにマジ切れしてそう

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:48:31

    一方で神経質って紹介されてたりして結構キャラの解釈変わりがちだよね
    俺にもようわからん

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:50:56

    神経質さと猪突猛進ぐあいは両立すると思う
    由佳子さんとかも神経質そうだし

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:51:48

    >>64

    ここクソジジイが顔色ひとつ変えないでいるの流石年季の入った演技力だけどそれにしてもひでえ…

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:54:11

    花京院は公式プロフィールで
    「彼は一見して女性的に見られがちだが実は違う」って明言されてるので……
    「人に頭を下げるとか従属するのとか大嫌い!尊敬できる相手のみ友人と認める」と続く生粋の狂犬だからな

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:56:14

    >>64

    これポルナレフだからギャグですんでるけど結構シャレになってない悪い冗談だよね

    本当ポルナレフで良かったよ

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:56:50

    >>89

    改めて見ると狂犬過ぎて笑ってしまった

    こいつスタンド云々が無くても友達居なかっただろ

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:59:42

    仲直りの握手で鼻に肘鉄お見舞いしてくるくらいには尖ってる

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:59:56

    >>89

    今思うとDIOに洗脳されてたの本当に尊厳破壊だったんだな

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:00:56

    >>92

    まああれはブチ切れてたからな…

    案外その場で怒ってすぐ終わるタイプだよな

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:04:08

    >>93

    まぁそういう文脈があるから尚のこと花京院が特定の誰かと相棒ってのがしっくり来ない所がある

    花京院は恐怖に負けた屈辱を払拭するため旅に参加して

    再びDIOと対峙した時に何故また心折れなかったのか?ってのは

    特定の誰かのためとかではなく、大切な仲間たちとの旅の思い出があったからだと思ってるので……

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:18:54

    闘争心で操るスタンド能力を生まれつき使える人間が温和なだけの性格なわけないんだよなあ…

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:23:16

    仲直りの握手はあれポルナレフの行動が行動だったし仕方ないよなの方が強い(というかあの状況はアヴドゥルが死んだと花京院も思ってたはずなので優しいくらい)だとは思うんだが
    「学生のはずの男が」「キレキレで車を運転しながら」「助手席の男に鼻血が出るくらいの勢いで肘鉄をキメる」という状況を書き連ねていくと本当におかしくなってくるから笑う

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:27:31

    >>97

    しかも運転しながら片腕でポルナレフ拾ってるんだけど、この高校生なんなの…?

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:30:49

    デス13戦あたりとかあっさり許したりして仲間に対しては寛大だよね

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:33:04

    >>99

    ここの承太郎謝らないし何も言わないしお前そういうとこやぞってなった

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:33:37

    はじめて出会ったスタンドがわかる大事な仲間だからなあ
    その分の気持ちも強いんだろう

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:51:18

    3部メンバー、呼称が一貫してジョースター一行なの好き
    明確なエースで4番的な存在がいなくて全員でまとまってるところが
    なので特定の相棒というより全員どの2人の組み合わせでいても何かしら面白いやり取りしてるんだろうなという安心感がある

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:54:39

    スタクルメンバーは誰かと固定で組むにはソロ性能が高すぎるからねえ…
    ジョセフ以外はコンビになったからといって互いの能力で相乗効果を出せるわけでもないし…

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 04:31:14

    >>89

    >>91

    文面だけ見るとマイルドな吉良吉影だけど社会性自体は普通にあると思うんだよな花京院…両親との仲も悪くないみたいだし

    プロフィールに「秘密や心の裏に陰謀のある人間を徹底して嫌う」とあるし、一般人相手と関係を築いても相手にはスタンドが見えない→自身に隠し事のある状態になってしまうのが嫌で自分から一線を引いてそう

    恐怖に屈した自分許せねぇ〜!も潔癖メンタルの現れっぽい

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 05:16:46

    相棒って言われると首をかしげるがシーザー後継キャラなのはそうだよねぇ
    ポルナレフがシュトロハイム後継キャラで、シュトロハイムの方がジョセフと共闘してるってのも一緒

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:16:39

    >>105

    シュ…シュトロハイムがポルナレフ…?

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:19:04

    >>64

    オイオイソコノクサカゲカラダレカガオレタチノコトミテルゼ

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:23:04

    >>84

    花京院声優めちゃくちゃ良かった

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:33:30

    しかし承太郎ってジョジョ全作含めて屈指の人気キャラだろうにスレ内の話題の殆どが花京院とポルナレフに関してなのに笑う

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:39:02

    >>96

    トニオさん

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:47:54

    >>110

    「密漁をします」

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:51:54

    >>111

    「だから気に入った」

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:54:43

    どっかのスレで相棒はジョセフじゃね?ってレスにシーザーって付いてたのワロタ
    わかるよ
    あと1部の相棒枠はツェペリさんだよ

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:18:23

    >>22

    5部はブチャラティでは…

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:20:19

    >>114

    第二の主人公じゃね?康一くんみたいな

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:00:43

    相棒っていうより承太郎の仲間代表ってことで

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:31:54

    2部とSBRは相棒枠確定してるから他の部は大変だな

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:21:08

    >>110

    包丁投げてくるんだぞあいつ

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:10:16

    >>117

    4部も決まってるよ

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:55:22

    >>72

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:55:06

    ポルナレフも相棒がいてくれたらあんな悲しくならずにすんだのかな…とか考えてしまった

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:15:41

    >>121

    相棒がいようがいまいが連絡がそもそも取れないんじゃい!

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:18:18

    自分の店出したいからって国外脱出してアジアまで来たトニオさんは実際奇人だと思うよ
    リアルだと完璧主義で自分にも他人にもくっそ厳しいタイプだろうしすごく付き合いづらそう

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:40:05

    出会いによるものじゃねえかな
    ポルナレフはアヴドゥルやイギーとの出会いが最初から印象的なエピソードになってるし。
    花京院は承太郎との最初の出会いが印象的エピソードになってる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています