- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:30:45【ネタバレ注意】ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー 感想スレ|あにまん掲示板朝一で見た。滅茶苦茶面白かった。シュリは立派にブラックパンサー継承できたけどワカンダ王家悲惨すぎる……リリもなんだかんだいい子だし、ロスも相変わらずいい奴だったよ。フランスだったっけ?そいつらは最低だ…bbs.animanch.com
勢いはおさまってきたけど公開されたばっかだし後から見た人のために一応次スレ立てて置く。
最初のマーベルロゴが全部ティチャラで紫なの良い
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:38:23
復讐の合戦だけどやっぱりあの開戦するときのかけ声いいよね。
シュリのワカンダフォーエバー好きだわ - 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:40:43
立て乙。
シュリ自体は個人的にうーんだったけど
モンガー叔父と新ネイモアの使い方は大満足だった - 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:43:33
ヒーローによるアクション少な目で人間ドラマよりに感じたけどそれでも全然楽しめたのいいわ。
最初全然出ないからこそのカタルシスも凄かった - 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:47:26
たておつ!
久しぶりにシリアスなMCUって感じで楽しめたな - 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:50:45
ヴァルってこいつ他の作品に出てたっけ?と思ったけど
USエージェント作ったのもクリントにエレーナ送り込んだのもあいつだったのか - 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:51:58
徹頭徹尾、シュリは王には向かないっていうのがしっかり描かれた上でそれでも兄のレガシーを引き継がなければならないっていう悲壮感と覚悟が見て取れて辛いという感想がでたな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:53:31
ヴァル今回で想像以上にアマンダウォーラーだったなこやつ…ってなったな
- 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:54:14
この先、先王の息子は継承するんかね?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:56:22
息子役めちゃくちゃ似てない?実の息子かと思ったわ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:58:23
どうなんだろうね? 今作で結構ガッツリと王政のダメさっぷりを表現しといて息子巻き込むお家騒動はするのか結構疑問だな
シュリ自身そういうのに懐疑的だし - 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:02:35
- 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:04:49
- 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:04:59
そこに関しては明確な証拠もない以上あっちも深く追及はできないんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:05:24
- 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:05:26
良く見えなかったけどそれでもまだ不格好なアイアンハートのプロトスーツのロマンは異常
- 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:07:03
- 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:09:00
- 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:10:53
「ぶっちゃけお前は串刺しにしたいけどこの怒りを他人に巻き込むのは間違ってるから慈悲を与える」っていうの高潔な兄と違う赦しの仕方であり、共感しやすい赦しだったよね
- 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:13:01
- 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:14:23
- 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:15:40
いいだろ?トニー・スタークの後継者だぜ?
- 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:15:46
伝統だけじゃ引き篭もるだけ
技術に溺れれば心が育たない
シュリは今回の件で滅茶苦茶学んだと思うよ
学んでくれないとワガンダに未来は無い - 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:15:47
そんなこと言ったらあんな洞窟で小型アークリアクター作った社長は激ヤバだし…
- 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:17:58
今作というかブラックパンサーは明確に最初から三部作で構成する気だったんだなってアメリカの動向見ながら思った
伝統の不備、新技術の不備、次回作で外交の不備が出てくるように結構仕向けてる - 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:19:59
- 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:20:12
ワカンダフォーエバーの公開前にサンダーボルツでヴァルがアメリカとどこかの国の戦争を目論んでいるみたいな話が流れてたからこれがワカンダなんだろうな…
他のキャラはまだともかくとしてもバッキーだけはワカンダ侵攻は絶対ありえないからなんなら一作だけでサンダーボルツ内部崩壊しそう
- 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:22:28
まぁトニーがアークリアクター作ってから15年くらい経つし
トニー自身シビルウォー辺りから後進育成に力入れてるから
それなりにノウハウを公表してるんだと思う
その上であのスーツ作るのに数年かかってるらしいから
あんな劣悪な環境下から数か月程度でアークリアクターの小型化に成功させたトニーはやっぱりおかしい - 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:23:48
- 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:25:14
ヴァルが余計な目論みでこの先、皇子を傷付けでもしたら大変な事になるな、むしろなれ。(ヴィラン思考
- 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:25:44
シビルウォー公開前「どうせトニーとキャップは和解して強敵に立ち向かうんだろうなぁ」→最後までトニーvsキャップ
ワカンダフォーエバー公開前「どうせシュリとネイモアは和解してドゥームに立ち向かうんだろうなぁ」→最後までシュリvsネイモア
俺は学習能力の無いファン - 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:34:35
MCUは原作通りスクラルが敵だと思った?実は味方です!をやって疑心暗鬼に陥らせた直後にミステリオに味方ムーブさせて「いや流石に嘘だろ…でもスクラルの例あるしな…マルチバースならありえるし…全部嘘だしやっぱ敵じゃねえか畜生!」みたいな流れもしてくるからシンプルに予想を裏切るのが上手いよ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:37:53
- 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:48:03
- 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:51:36
人参片手に登場したエムバクでクスッときた
前作でベジタリアンって言ってたの冗談じゃなかったんか..... - 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:51:50
俺はソニックオーバーロード思い出して好きだったな
- 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:54:29
- 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:55:45
ネイモアファイアーの時点ではシュリはまだ王じゃなく復讐者だったから仕方ない
- 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:55:55
ネイモアが女王殺害後にシュリに放った
「もはやあなたが王女だ」
みたいなセリフがすごく好き
1人のネイモアとしてのシュリに対する怒り、皮肉、憎悪、愉悦、挑発
あまりにも大きすぎる感情と意味をどうにか「先達の王から新しい王女への問い」という形で抑えてる(抑えられてない)感じがすごく好き - 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:57:08
ティチャラなら絶対やらなそうだし、シュリ・ブラックパンサーならではの必殺技でナイスよ
- 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:02:12
俺はなんだか復讐に燃えてるように見えてやるせない感じだったよ…
- 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:02:33
どんなに憎しみを持ってても復讐の標的を目の前にして止まるのがあの兄妹の性みたいなところあるからワカンダフォーエバーファイヤーのあとに兄貴と同じ選択をするというエモいシーンという解釈をした
- 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:04:42
- 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:08:00
- 45二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:10:39
こっから追われる身になりつつ悪いスクラル人と戦うことになるとか
ロスさんもかなりハードスケジュールやな - 46二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:11:02
ゴリラとロスいなかったらマジで鬱だったわ
まさか母まで死ぬとは…… - 47二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:11:35
実質2回生き返ってるしサノス戦後の時点で肉体的にボロボロだったのかもしれないね
- 48二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:12:54
- 49二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:14:44
- 50二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:16:31
バッキーくらいは来てほしかってとは思う
- 51二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:17:26
- 52二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:18:46
ワカンダ自体が立て込んでて自国だけでやったんだろう。
実際他国はヴィブラ二ウムを奪おうと躍起になろうとする時期だし、他国の人間なんて呼ぶの危険だし余裕もなかったんだろう - 53二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:19:15
他のメンツはネイモアの立ち位置やスタンス的にまあしゃあない
まあ葬儀は国葬というかワカンダの伝統の元行われてるっぽいから部外者はきつかったのかも - 54二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:22:10
- 55二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:25:09
開国したら開国したで大国絡みでめんどくさい事になるしホント難しいな
- 56二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:27:53
こっからカーンとスクラル相手にしないといけないのキツすぎない?あいつら能力や性質状単純に力で解決できないからめんどくさいし
シュリの頭脳と技術力がかなり要になって来そう - 57二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:28:34
ネイモアの帝国ある意味まんま前作のワカンダが敵なんだよな
歴代のティチャラ以前のワカンダならリリは余裕で見殺しにしてた - 58二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:30:22
バキ翼の頃はまだティチャラは存命だったのかね?
- 59二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:31:06
- 60二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:31:41
- 61二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:32:00
タロカンも世界公認になっても、周辺の航海ルートとか漁業権とかが滅茶苦茶になりそう
- 62二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:35:52
- 63二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:36:31
- 64二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:38:01
失ったものと向き合うという点で言えば
映画側のフェーズ4の締めとしては
相応しいのかもしれないなって思わなくもない - 65二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:38:51
アメリカ方面だとあれぐらいが限界かなとも感じたフェーズ5は宇宙方面やアメリカ絡みとかにブレイドとかアガサとかあれこれある感じだからその後を匂わせれるのがブラパンだとどうしても難しい
前作だとインフィニティ・ウォーにダイレクトに繋がる要素が多いからやりやすかったのもあって
そのぶんブラックパンサーしつつアイアンハートの出だしという役割も出来たのは上手かったと感じた
- 66二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:40:37
ネイモア(タロカン)単品の映画が見たくなってしまった
どこぞの独占ドラマとかじゃ無くて、
小規模海版ワガンダみたいにガッツリ作って欲しい - 67二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:44:10
ミュータント設定もあるからそれを活かした共演もいけそうよなネイモア
- 68二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:47:49
不敗の神が破れたって点はタロカン内における厄介事とか起きたりしそう
- 69二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:48:42
ネイモアを主役にするとなると地上に引きずり出す
理由も必要になりそうだから大変じゃね?と思ったけど
あの世界情勢だと厄ネタには困らなそうだな。 - 70二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:49:03
なんやかんやでキルモンガーがティ・チャラへの敬意を隠しきれてないの好き。
- 71二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:49:44
海の民製造ハーブ作った呪術師の子孫とかがクーデター起こすんかな?
- 72二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:50:36
海水位上昇がタロカンの性になりそう
- 73二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:50:44
ネイモアはもしかして原作通りホームレスに落ちぶれる展開あるのかね
- 74二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:52:58
ヒーロー「マルチバースが危機だ!他の宇宙が危ない!」
ネイモア「でも我々の宇宙は無事なんだろ?見捨てようぜ」
ドゥーム「同じく。大切なのはこの宇宙の我々の国民だ」
でドゥームとネイモアは思考回路が似てるからな
- 75二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:53:34
ワカンダ関係のスピンオフ企画は一つだけじゃないらしいけどいざ出たらどんな顔ぶれなるのか
- 76二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:53:58
今回の件でタロカン内でのネイモアの神位失墜
→秘匿も諸外国にバレて国内でクーデター発生
→問題解決&国の安定方法を探す為にホームレス
この先こんな感じになるんかな? - 77二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:55:23
アットゥマがネイモアに失望してコミックみたく対立はあるかもね
- 78二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:56:48
まぁ新ネイモアさんはスーツ姿なら
ドバイの金持ちを装えるからヘーキヘーキ - 79二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:57:00
お母様からママ呼びに変化するところしんどすぎる
- 80二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:58:17
言っても仕方ないけどネイモアはキャップとの絡み見たかったなぁ
- 81二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:04:42
結局の所ヴィブラニウムを巡るあれやこれやが解決してるわけじゃないからねぇ
ワカンダ的にはタロカンの降伏を呑んだ以上、一連の事件の責任を追及するわけにもいかないし
とは言っても自分たちがしてないという根拠も出せないし
そもそも反逆罪のロスを助けるために護送車襲撃してるし
これをいい機会に強硬手段取られる可能性もなくもない
ワカンダ国外にヴィブラニウムがある例も明らかになったからタロカンも引っ込んでりゃ安全とは行かなくなったよな - 82二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:07:16
- 83二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:07:21
- 84二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:11:11
ネイモア次に出たときに当たり前のように戦闘用黒スーツ着てたら反応に困る
- 85二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:14:28
- 86二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:16:03
ブラックパンサーの名前を継ぐのが主体の話にするんじゃなくて、ティチャラの死をシュリが受け入れるまでの話にしたのが予想外だったけど、だからこそのあの終わり方だったし良かったよ・・・
- 87二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:16:28
- 88二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:16:41
本当なら生えないけどワカンダの技術で再生、再現させるみたいな可能性もあるかもしれない
- 89二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:17:04
シュリ「燃やせない」
最後に燃やすんやろなあ……
↓
燃やしたああああああああ😭うわあああああああああああああ😭😭😭 - 90二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:18:00
What ifでゾラ博士と無限に引っ張り合いしてる世界のキルモンガーを知ってるから
つくづく難しい男だな……って思うよキルモンガー
心が救われるための絶対条件がティチャラに看取られることってもう詰みじゃねぇかよお前 - 91二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:18:04
?「一国の神すら燃やしたんだ、君なら余裕だろ?」
- 92二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:24:10
ククルカンってケツァルコアトルだからマジモンのやつソーのあの集まりで小籠包の神とかと一緒にいたんだよねと考えるとシュールになってきた
- 93二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:26:51
ティチャラがシュリにハーブ再生頼んでたけど結局間に合わなかったってのが、シュリにとって重すぎるんだよなあ
ハーブならもしかしたらって一縷の望みを掛けてたんだろうし - 94二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:29:10
(もしかしてティチャラにハンマー持たせたら万事解決してた?)
- 95二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:30:28
- 96二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:31:29
チャドウィック=ティ・チャラの死から逃げなかったのはホント凄いと思うわ
MCUでは彼のブラックパンサーは永遠ですと言わんばかりの敬意だけでも泣ける - 97二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:31:54
- 98二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:34:07
- 99二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:40:39
- 100二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:42:13
確かナキアがラモンダとの会話で「6年間ワカンダに帰ってない」、オコエとの会話で「サノスの攻撃後国を去った」と言われてたはずなんだよな
サノスとの戦いは2018年と2023年だけど流石にワカンダフォーエバーが2029年はないだろうから2024年の方
FFH冒頭がEGから8ヶ月後かつ夏休み直前から逆算してEG最終決戦が2023年10月末、F&WSの冒頭の空中戦時点でサムが軍と組んで半年だから最速でも2024年4~5月
ジョギング中のロスがシャツ1枚だったりMITのリリが薄着だったから春~秋のどこか、MIT来訪直前のネイモアによるワカンダ侵入がティチャラの一周忌だから当然命日の季節も同じ
2023年10月末のはずのEGラストでピーターとネッドが再会するシーンでは薄着の人も多い
となるとティチャラは①2023年10月末の復活直後に病死したか②ある程度時間が経って2024年の春~秋に病死、ワカンダフォーエバー本編は1年後の2024年10月末か2025年の春~秋の二択になる
とはいえいくらなんでも病死した直後にドーラミラージュが国外でジモを追跡したりサムがワカンダスーツ頼むとも思えないから2024年春~秋の場合でもF&WSの5月よりは後の可能性が高い
②だとすれば3話でのウォンの台詞からMoM(2024-2025年にかけての冬)以降のシーハルク8話は2025年になるけどここでドーラミラージュの槍がオークションに出されてたのはブラックパンサー不在の隙にヴィヴラニウム強奪が行われていたこととも一致する
更に言うなら①の場合、葬儀に参加してなかった以上バッキーとサムがワカンダ人に会うのは初めてになるはずだけどそこで一切ティチャラについて触れてない(これに関してはまだどうすべきか扱いを迷ってた可能性もあるが配信時点でチャドウィックが亡くなってから半年経ってるから対応不可でもなかったはず)
以上から総合して作中でのティチャラの病死は2024年6~10月頃、ワカンダ・フォーエバー本編はちょうど1年後の2025年6~10月頃かな
ラモンダの6年後発言もあるがIW直前にティチャラの子を宿してIW後少し経ってからお腹が大きくなる前にワカンダを離れたと考えれば辻褄が合わなくはないはず
結論を言うとF&WS時点ではティチャラは存命っぽい
- 101二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:42:42
ネイモアのシュリに対する嫌な執着心というか狂気みたいなものが感じられていいよね・・・俳優さん達の演技力の高さも感じられるシーンですごく好き
ただ同時にシュリがあまりにも可哀想すぎて見てられない気持ちにもなるけど・・・
- 102二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:45:17
- 103二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:48:32
- 104二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:49:50
- 105二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:53:06
- 106二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:56:36
ラブサンと同時期らしいし、そのラブサンがEGから数年後とのことだからそのぐらいがしっくりくるね
- 107二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:04:23
ネイモア単独作やるとしたらヴィランはアットゥマになるだろうけど今作見るに力に差がありすぎてどうなるか分からんね
- 108二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:12:09
あれ?マジでマーベル。
もうネイモア単品やるっぽくね? - 109二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:13:57
- 110二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:15:09
それデマじゃなかったっけ…?公式マークが課金制になったせいで結構騙されてる人がいるみたいだけど
- 111二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:15:25
シュリのブラックパンサースーツ姿が小さくて薄くてさ
相手は体格いい男でも露出高めでガード少なめだからよかったけど - 112二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:24:19
- 113二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:30:34
- 114二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:35:29
- 115二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:40:13
王死亡!キルモンガー!開国!サノス軍!王消滅!王復活!王死亡!
激動のワカンダ - 116二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:41:44
強いて言えばバナーとかクリントもいるけど、バナーはIWで顔合わせしたくらいだし、クリントは陛下以外とは全然関わってないしなぁ....
- 117二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:46:31
初登場時のオコエさんは正直あんまり好感度良くなかったから
今作で人格的な愛嬌すごい出てきてニコニコしちゃった
パウダーが似合ってるとか似合ってないとかミッドナイト・エンジェルのネーミングだせぇとか言い合ったりしてるのかわいいし
トイレからヌッと登場するシーン面白すぎる - 118二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:49:34
- 119二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:52:56
- 120二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:17:32
出したかったけど他の撮影と被ってて無理だったとかなんとか
- 121二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:42:00
シュリ本人は積極的に王座につく気はなさそうだけど、民のために矛を収められるのは王の器なんよな
- 122二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:51:28
王の器ってか王族として最低限の節度は得たって雰囲気
- 123二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 03:05:25
予告を改めて見るとシナリオ的に暗い部分は隠されてる感じだな
にしても地球色々ありすぎてもうごちゃごちゃだな
政治的にも宇宙的にも - 124二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 03:06:42
リリ「私にもハーブ飲ませて?」
おまえは秘薬をなんだと思ってるんや - 125二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 06:32:11
ジモみたいに監獄に入れられてるんじゃないかな
- 126二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 06:48:47
喪服を燃やした時ティチャラは現れないけどその意志を受け継ぐ息子が現れるの好き
これから苦労する事になるシュリにひと光の希望が現れたね…これからも強く生きてくれ… - 127二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 06:50:23
- 128二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:26:38
今後ミュータントがどんどん出てくるからな
個の力がどんどん強大になっていく… - 129二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:00:30
メチャクチャ強くなれるクスリ…?
- 130二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:42:25
自分もワカンダフォーエバーで復讐攻撃したシーンは悲しくなったけど、その後にネイモアに慈悲を与えて停戦のワカンダーフォーエバーをしたから満足した
- 131二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:03:16
- 132二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:09:59
キャプテンブラックファルコンにあんだけ怒られたのにまた人道に背いた行動をするのはなぁ…
- 133二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:51:36
どうも着々とワカンダVS世界のフラグが積み重なっていく。
- 134二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:58:52
アメリカ国民を拉致しようとしたワカンダ人
アメリカ人を保護し拉致を止めようとしたアメリカ人警察官たち - 135二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:00:25
結果的に任意で同行してもらったし……
- 136二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:24:22
今見終わったけど終始ネイモアに同情しちまったよ
地上嫌いだったとはいえ掘削の件が無ければ海底でひっそり暮らし続けてただろうしそうでなくとももっと対話するだけの時間と余裕があればとどうしても思ってしまう - 137二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:40:50
正直最後の最後までシリアスすぎてエンタメとしてどうなんだと思ってたけどラストの陛下回想からのシュリの泣き笑いで全部持ってかれた
クレジットのLift me upも相まって号泣したわ - 138二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:09:14
ネイモアの思想は危険だけど今回の件はほぼ地上側の責任だからな
ナキアが侍女っぽい人を殺さなければもうちょい話し合いに応じてくれた感じするし、そもそもの切っ掛けはリリィだし
シュリが復讐を完遂したら間違いなくしこりが残ったろうから思いとどまってくれて本当に良かった
- 139二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:21:54
今回タロカンと戦になってしまったけど今思うとやりようはあったかもしれない
周囲の国には嘘を交えて海底のヴィブラニウム近づかさせないようにするとか
ちょっと強引だけど「アレは昔ワカンダがある理由で製造したもので盗まれないよう設置していた警備システムが誤作動したから被害が出てしまった申し訳ない、でもどかさないけどそのままにしておいてほしい」って言うからタロカンは地上を襲わないでってお願いできたかもしれない
それにシュリを救うために亡くなったタロカンの女性もワカンダに連れて行っていれば救えたかもしれないし救えなくてもその時に誠意は伝わったかもしれない
結果論だけどティチャラがいたらああして何とかできたかもって思えてくる - 140二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:46:26
ヴィヴラニウム発掘船襲撃(濡れ衣)
探知機の発明者拉致&FBI攻撃
逮捕したアメリカ人協力者も拉致
ここまでやったのでアメリカ政府が対ワカンダに傾いてもやむ無しには思える… - 141二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:49:05
アメリカがヴィブラニウムを独占すれば恐ろしいことになるぞって訴えに
「それこそ私の望むものだわ」って答える紫おばさんマジで人間の危険性の権化って感じでゾッとしたよ - 142二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:07:56
- 143二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:25:17
リーダーみたいになってるエレーナもクリントの件で怒ってる可能性あるしマジでどうやって集めるんだ…
- 144二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:48:55
- 145二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:05:06
ラモンダ役の人の腕バッキバキでかっこよかったな
威厳のある佇まいが素敵だった - 146二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:17:07
- 147二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:36:49
バッキーの立ち位置がわからんなぁ
超人嫌いでスティーブとの相性最悪だったロス長官につくわけないし、かといってバキ翼でいろいろあったジョンがいるヴァル側と組むのも想像出来ないし
サム経由でサンボルの監視役がベターか? - 148二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:54:28
現状このメンバーの中で素直に協力してくれそうな奴がヴァルに恩感じてるっぽいジョンくらいしかいない…
- 149二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:15:16
ヴァルが危険思想すぎてサンダーボルツやるとしてもこれ誰もついていかなくない?と思ってしまう
うまくだらくらかしてメンバー増やしていくのかな - 150二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:04:19
今のところ協力してくれそうなのUSエージェントだけだしね…
- 151二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:10:51
映画ホント良かった……
こっからアメリカも国内で厄介事が起こるだろうしローディやサムがどう対応してくか不安と期待でいっぱいだわ…
バッキーもそうだけどUSエージェントのジョンがどんな動きしてくれるか個人的に期待。上で言われてるけどサンダーボルツの面々は誰も戦争なんてやりたくないだろうし - 152二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:21:41
そもそもローディに今どれだけの権力があるのかってのはあるけどな
- 153二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:46:40
- 154二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:14:23
序盤の葬式シーンめっちゃ怖かった
皆明るく踊ってるはずなのにシュリの目には恐怖に映ってるように見えてこっちも観てられなくなってしまった - 155二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:35:47
これだけ丁寧なお別れがお出しされると確かにティチャラのブラックパンサーは
もう登場しないと言われても納得するしかないわ - 156二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:38:14
ラストの服を燃やすシーンでのティチャラの思い出はずるいよぁ・・・
- 157二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:04:08
- 158二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:12:48
これまでのシュリ→可愛い
ワカンダフォーエバー→格好良い - 159二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:56:14
もう以前のような科学者には戻れないと考えると悲しくなるけどあの勇ましさを見ると応援したくなる
終盤ちょっとダークヒーロー感あったけど - 160二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:58:13
今日ようやく見てきたけどめっちゃ良かった
シュリを護りてぇ…… - 161二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:41:14
- 162二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 05:05:18
- 163二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:15:21
シュリはほんとよく頑張った
あれだけ命をかけて世界と国を救ったチィチャラが病気で亡くなったら他の国がそれを手拍子で喜んですぐさま財源を盗みにくるのをみたらすごい腹が立つしシュリも世界を焼き尽くしたいと思うわ
テクノロジーに没頭するのだって教えてくれた兄との繋がりを感じるものだろうしそらあそこまで執着するよ - 164二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:23:52
- 165二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:34:12
水中めちゃつよ
地上でもめちゃつよ
致命傷でも蘇生
ワカンダに気づかれず侵入できる
催眠自殺教唆
ヴィブラニウム武装
作中で多分全軍出てきてない
いくらなんでもタロカン強すぎん? - 166二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:31:49
負けたから降伏するわ
まあまだ世界に対して全然やる気なんだけどな
このお魚ガッツがすごい - 167二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:39:06
今回の件どう考えてもアベンジャーズ案件だろ
規模がえぐい - 168二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:40:36
肉弾戦と爆弾もやばいが催眠音波が特に強すぎる
耳栓すれば防げるレベルとは言え船のどこにいても
淡々と入水自殺に向かうの怖すぎる - 169二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:39:09
こちらからちょっかい出さなければ大人しいのが救いだな
- 170二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:51:05
ネイモアすごい激情的な性格なのが好き
さっきまで仲良く観光してたのに味方じゃなかったら容赦なく○すよ!!ってなるのめっちゃ怖い
立て!タロカン!!のシーンめっちゃ好き - 171二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:06:43
半裸スタイルもいいけどやっぱりククルカンの被り物好きなのでシュリに頼んで鎧装備して欲しい
- 172二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:08:33
アベンジャーズに居てくれればタロカン含めてトンデモ戦力になるけど地上への不信感と実際の地上人の思惑が思惑だから協力してくれ無さそうなのがな
- 173二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:20:49
- 174二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:31:46
誇り高いし身内には優しいけど寝取り大好きですげえめんどくせえのがネイモアだから...
- 175二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:39:17
- 176二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:45:35
- 177二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:46:32
なんならタロカンの存在自体を隠したいからワカンダ外の人に関わってほしくないっていうね
- 178二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:53:14
メンバーがメンバーなせいで一作で設立から解散までありそうなのがな
- 179二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:23:12
- 180二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:59:32
- 181二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:25:37
- 182二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:24:47
- 183二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:00:17
エムバクさんマジでゴリラで賢人だったわ
最後のアレはジョークってことでいいんだよな?w - 184二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:21:33
今回で一気に重臣に出世したよな。まぁそもそも部族長だから偉いは偉いんだけど、良き相談役として機能しそうと思えるぐらい冷静で賢かった
- 185二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:28:37
タロカン兵士が致命傷クラスの傷で生きてたけど侍女は駄目だったのは結構個人差あるって事でいいのか?
- 186二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:14:59
- 187二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:46:34
手駒にしようと集めたら全員揃って離反してカウンターチーム結成されちゃいました…だったりして?
- 188二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:50:58
そもそもサンダーボルツなのに発起人はロス将軍じゃないのか……
- 189二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:53:16
他人を受け入れ慈しみましょう、人類は一つの民族として生きられる
ティチャラの理想とはかなり遠くなってしまったな… - 190二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:55:03
楽な道ではないから……
- 191二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:00:09
- 192二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:07:51
- 193二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:10:27
熱くなりすぎ
護衛失敗してる
しかも連れ出したのはオコエが割と強引に
だからなあ
無理させんように頭冷やさせる&やらかしの責任とらせるためにもクビしかないわな - 194二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:25:29
うろ覚えだけど、服装的にボーダー族の人じゃなかった?
- 195二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:55:02
まだ冷静なナキアにシュリ救出を任せたからこそあのレベルの報復で済んだとも見れるからな
頭に血が上ってるオコエに任せたら、救出前から全面戦争になってシュリとリリィも死んで詰んでたかもしれん - 196二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:19:08
サンダーボルト・ロス将「名前の由来である私は?」
- 197二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:10:37
ただあの場でタロカン襲撃はマジで予想できなかったからなぁ
ちょっと可哀想ではある - 198二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:19:48
科学者確保できたら法螺貝で連絡してねって話だったのに約束破って逃走中に襲撃してきたのはひどい
その後タロカン側の気持ちが語られるから視聴者側は納得いくけどワカンダ側からすればただの身勝手な拉致 - 199二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 14:12:15
タロカンって原作じゃアトランティスだったのね
- 200二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:13:06
ワカンダフォーエバー!!