- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:32:12
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:33:36
「大好きです、今度は嘘じゃないです」のシーン大好き
花道の成長を端的に感じられる名台詞 - 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:35:52
最後の方で外野の連中が死ぬ気で応援してるのが本当に堪らない
- 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:35:58
深津とかいう湘北が4人で抑えてたやつを単独で抑えれるやばいやつ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:36:33
- 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:39:02
花道が背中やった後から試合中の選手のセリフがすごい勢いで削れていくんだよね
外野の声援と、ただただ必死な動きだけで展開を魅せてるのがたまらなくすごい
ゴリミッチーリョーちんの三連ガッツポーズで涙出そうになる - 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:40:47
聞 こ え ん の か ?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:42:35
堂本が無能無能言われてるけど背中やって丸夫を押し返せなくなった花道相手に丸夫は負けようがないとしか思えないし
ゾンビみたいなミッチーが松本からゴール奪いまくるのを予想するのも無理だから正直あんま出来る事がない気がする - 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:44:07
100回やって99回湘北が負ける試合
たった一回を最初に引き当てた - 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:29:19
海南すら「湘北勝てんわ」と認めた中盤が一番きつかった
読者目線でももう勝ち目がないと思えたもん - 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:32:00
桜木がしくったあたりがまじで終わり感あったな
- 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:32:15
正直この試合は三井がやってることおかしすぎる
- 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:33:51
河田弟とかいう伸び代がありすぎる男
- 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:37:42
山王は世間に「身長2メートル以上ある包丁持った不審な男性が乱入」したせいで精神的に動揺して負けたと思われてそう
- 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:48:42
>>14河田がゴリの父親ってずっと勘違いしてんの好き
- 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:50:28
- 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:56:10
後半のミッチーは悪い言い方すると展開の補正以外の何物でもないんだけど、それが許されるどころか好意的に受け入れられてるってのは何か面白いよね
- 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:00:50
執念でフリースロー取る宮城地味に好き
- 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:01:27
宮城がノールックパスでミッチーにパス出すシーンがかなり好き
- 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:03:13
服引っ張られるまでは神奈川トップクラスのリバウンダーでもある花道を完封してる野辺ことトーテムポールとかいう強敵
- 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:06:48
当時は特に考えてなかったけどこうしてみるとラスボス坊主頭だらけで
なおかつ個性出してるの見るとすごいな - 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:09:07
よくぞ走ってた三井―――
- 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:10:02
- 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:10:57
満喫にあるスラダンって読み潰されて汚くなって触るの躊躇われない?
かといって実家にコミックスも完全版もあるのを今更買い揃えるのもなんだから早く電子版出して欲しい - 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:14:05
ラストのゴリのスローインカットしようとしてるの良いわ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:26:30
- 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:33:05
- 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:39:32
何がヤバいって、ポジションがコロコロ変わる中で努力を重ねて、「山王工業のセンター」のレギュラーを取ってること。
2番手3番手が木偶の坊なわけないし、インサイドの強さなら野辺とかもいる中で、不動のセンターやってるのがすごい。
しかもあいつ2年の時もいたはずだよな?やばい。
- 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:12:41
今あいつが俺のジャージを掴んだだろうが!!
どこ見てやがる馬鹿野郎!! - 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:54:51
審判敵にして退場した奴が出てる漫画だからちゃんと堪えられるのは偉い
- 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:57:04
初期はそういう小狡い事されてはムカムカしていた花道がそれを試合中の駆け引きと割り切って仕掛ける側になったのも精神的な成長だよね
- 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:43:44
- 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:51:25
プロどころか部活レベルでも普通にやると思う
- 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:52:10
- 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:55:50
- 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:01:02
- 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:01:34
- 38二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:07:03
湘北対陵南では赤木のパワーで魚住にチームの主役じゃなくてもいいと思わせたのにその赤木が今度は魚住から泥にまみれろよってアドバイス受けるの良いよな
それだけ丸ゴリ圧倒的だし個人技では負けて圧倒された時の気持ちをよく理解してる魚住だからこそできたアドバイス - 39二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:08:00
「あいつはパスしねー」
「負けたことがねーからだ」
ぬっ - 40二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:10:08
- 41二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:22:37
嘘をついていたのか⁉
- 42二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:29:24
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:31:06
山王ってバスケ以外だと
工具使いこなしたりヨシ!って確認作業してんのかな - 44二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 03:03:57
- 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 03:13:16
三井こんときスリー8本らしい nbaでもなかなかみないぞ