- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:42:59
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:43:35
一言で言えば文字数制限がそれを許さなかった
- 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:43:49
マチカネタンホイザーみたいなもん
- 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:44:06
文字数規定や
競走馬には9文字までしか使えないので最後の伸ばし棒をとった
同じ事例にマチカネ+タンホイザー→マチカネタンホイザがある - 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:44:18
カルストンライトオモそうだそうだと言っています
- 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:44:45
これにはカツラノハイセイコも不満顔
- 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:44:47
- 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:45:14
まあファンタスティックライトみたいなのもいるししゃーない
- 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:46:32
ハートランドヒリュとメイショウビトリアが「そうなんだよ…」みたいな顔してます
- 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:46:46
英字18字までという規定に合わせての日本語9文字だとおもうが、それにしたって英字ならもっと長くできるはずの名前がブツ切りになってるのはアレよな
- 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:48:07
まあでもオウケンブルースリーよりオウケンブルースリの方がなんか言いやすいわ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:48:55
マチカネフクキタルも英語の18文字まで規定に合わせるためにchiじゃなくてtiで登録されてる
- 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:49:49
戦前だと9文字以上の馬は何頭かいる
1936年の中山大障害を勝ったジユピターユートピアは10文字
ナンバートウエンチーシキスの13文字が最長かな
海外だとアイムアワイルドアンドクレイジーガイとか「英字18文字以内ならなんでもいいんかい」みたいな馬もおるし - 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:51:35
ウオッカじゃなきゃジャパンC取れたろ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:51:53
昔は2文字以上9以下って規定無かったから「ヤ」って1文字の名前の馬も居たらしい
- 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:52:14
草
- 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:52:21
アイムアワイルドアンドクレイジーガイ「お前の名前なんか短くね?」
- 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:54:48
ジェイジェイザジェットプレーン好き
- 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:56:31
- 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:57:39
新聞屋「ダメです」
- 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:59:34
- 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:14:47
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:16:15
オウケンの末脚大好きよ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:16:50
- 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:20:24
ウマ娘になったらとりあえず黄色に黒ラインのジャージ風勝負服なのは確定している
- 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:23:33
- 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:30:07
- 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:35:57
ファビラスラフイン「」
- 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:38:24
ユーキャンコールミーミスターラッキー「それな」
- 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:49:18
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:49:43
カルストンライトオはオ止めてるからかっこいいんだよな
- 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:50:29
そういえばオウケンブルースリ産駒のジャズブルースがオープン入りしたね
- 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:17:53
ブルースリーを知らない奴がいるのか
- 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:19:20
菊花賞馬だし菊花賞が初G1出走だし、なんならマックイーンのデビューから菊花賞勝利までの最短日数記録を塗り替えたのが誰あろうオウケンブルースリなので……絡みはあるだろうなあ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:21:00
オーダーオブオーストラリア「それな」
オーダーオブセントジョージ「確かに」 - 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:29:40
もしウマ娘になったらこの子も身長は163センチで確定かな
- 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:35:48
追加で語尾が「アルヨ」とか言いそう
- 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:40:25
- 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:41:09
最近だとエイカイマッケンロかな
- 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:50:16
- 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:58:55
2センチ前に居たのがウオッカだし…
- 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:59:39
ハナ差2着
- 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:00:13
(相手が)ウオッカじゃなきゃジャパンカップ取れたろ、じゃない??
実際あのジャパンカップは、リーチザクラウンがバカ逃げして先行馬が軒並み壊滅してたので実際取れてたはず。前にいるのが激烈に粘る当代最強じゃなければ
- 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:01:47
ウオッカとかいうクビの上げ下げで2センチ差で勝つのが得意な馬
- 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:33:35
2009年のジャパンカップは、1000m通過59.0で逃げたリーチザクラウンをウオッカがマークしたから結果的に皆ハイペースに付き合わされることになっちゃったんだよね
- 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:34:57
リーチザクラウンは武豊の暗黒面の象徴
- 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:20:35
- 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:30:58
ウオッカに話題取られてるやん
かわいそ
それはそれとしてオウケンブルースリってラストレースがゴールドシップが勝った12有馬なんだな
競争成績見ると競馬史の見届け人みたいな華々しい出走歴だ。今年引退したカデナみたい