- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:45:38
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:46:37
とっとと旅館の仕事に戻りやがれっ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:48:03
サムネ見たワシ「自分のことをカオナシだと自虐するとは……みごとやな」
スレ本文「ぶっ殺すで」
えっ - 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:48:59
まてよ
俺でもあるんだぜ - 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:49:56
- 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:51:04
「自覚がある」ってことは少なくともお前には鏡を見るだけの眼があるってことやん
- 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:51:10
- 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:52:03
眼(まなこ)なしに生まれてきたのに眼(まなこ)がなくてマヌケでしょうはちょっとひどくないかなと思ったのは……俺なんだ!
- 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:52:27
- 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:52:44
待てよ胃の中のもの全てぶち撒けたからお腹空いてるんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:53:18
- 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:54:45
ジブリ公式からのコピペだあっ
受け取りやがれっ↓
宮崎駿監督は、
『「カオナシ」のモデルって誰なんですか?』と聞かれ、
なんと答えたと思います??
ふっふっふと笑いながら、
「山手線にいっぱい乗ってますよ」
と答えたそうです。
つまり、カオナシとは、
「現代の会社員」のことなんですね。
自分の顔がなく、
・誰かの真似・誰かの言葉で語り、
・際限なく欲望を持ち、
・金銭で人の心を買おうとし、
・実は心が満たされず、寂しい。
そういう存在として、
カオナシを描いたわけです。 - 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:56:11
- 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:57:20
- 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:58:06
それを上手くアフレコできるってすごい悲しいことだと思うんスけど……いいんスかソレ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:58:11
- 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:58:20
へっ法律で裁けないロリコンのくせに
- 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:58:30
しゃあけど……カオナシは千という嬢を追っかけてる内に改心して最終的に再就職しているんだよね
偉くない? - 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:58:34
すごい数の現代のオタクにクリティカルを出している
- 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:58:35
カオナシに食わせた泥団子なんだったんスかね
- 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:00:26
ロリコンの蛆虫の言うことなんて鼻で笑っておけばいいと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:00:47
- 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:01:48
まぁ鼻で笑える余裕がないからワシはカオナシなんやけどなぶへへ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:02:44
- 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:04:15
舞台を風俗にしたのは
子供がこの映画を見ると「旅館」で働く話
大人がこの映画を見ると「風俗」で働く話
と大人と子供で感じ方が変わる映画にするためらしいスね - 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:05:27
あっあっ(PC書き文字)
- 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:07:04
- 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:09:40
あっ、あ…、あの、あっ…
- 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:17:40
- 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:19:06
な、なんじゃあこのキラキラのバケモンは
- 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:20:36
しゃあけどカオナシも坊も紆余曲折を経て見事に成長したんだよね
◇マネモブは...? - 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:20:50
- 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:22:26
- 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:26:19
- 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:27:50
お前の映画は大赤字のクソ映画!
- 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:27:59
しゃあっスパ・チャ!
- 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:28:19
しゃあけどお前の映画の方が面白くないわっ
- 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:37:05
- 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:39:20
- 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:42:32
- 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:43:26
- 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:45:09
- 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:46:04
- 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:46:26
- 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:43:00
- 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:30:49
バチャ・豚定期
- 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:34:09
- 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:35:15
これ以上は危険や
- 49二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:40:38
ナウシカから一貫してパヤオがオタクおよび人間を好きなわけないんだよね凄くない?
- 50二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:43:16
- 51二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:45:52
モブをマネキンのように描く(コピペする)猿先生も同様の視点で人を観ているものと思われるが……
- 52二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:53:05
- 53二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:54:35
- 54二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:55:00
- 55二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:04:57
もしかして千と千尋は現代社会を風刺している映画なんじゃないんスか?
糞親にはじまり顔無し、こどおじとなんでもありだ - 56二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:07:21
- 57二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:19:44
ううん どういうことだ
- 58二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:34:43
- 59二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:38:27
- 60二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:41:13
千尋の働いてた所今までずっと旅館だと思ってたのん…
- 61二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:05:55
純粋なガキっ
- 62二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:31:32
- 63二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:41:42
両津勘吉か何か?
- 64二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 04:03:00
ワシ含めてタフカテで語録遊びしてる猿にはよく効く名文っスね
死にたくなってきた…… - 65二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:26:53
地に足ついてないのもそういうことなんスか)
- 66二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:30:47
- 67二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:31:17
偏向報道を超えた偏向報道
- 68二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:32:40
- 69二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:32:59
- 70二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:50:33
カオナシはお前と違ってキチンと社会復帰出来たぞ……鬼龍のように……