マネモブ達がボロ泣きした作品を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:09:56

    アニメ、映画、小説、ゲーム……とにかくなんでもありだ 涙が止まらなくなったり嗚咽するほど泣いた作品を教えてくれよ
    ちなみにスレ主は君の膵臓が食べたい(実写版)、ガーディアンズオブギャラクシー2、辺境の老騎士で涙腺がバーストしたんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:11:26

    わ……私は……ガンダムUCで涙腺が崩壊した過去があるんだッ
    色々言われるけどいい作品だよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:11:44

    GOTG2の疑似親子愛で泣いたんだとしたら恐らくトレジャープラネットも刺さると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:11:47

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:12:27

    コードギアス…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:13:06

    もちろんめちゃくちゃKanonとCLANNAD AIRの話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:14:02

    最近ならメイドインアビス2期…
    ちょっと前ならヴィンランド・サガのアニメっスかね

  • 8122/11/12(土) 22:14:55

    >>3

    調べてみたらはーっなんか見たことあるなぁ

    ガキッの頃何となく見た記憶があるからね

    確か帆船で宇宙を旅する物語だったと思われるがが……

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:15:31

    しゃあっ! さよならの朝に約束の花を飾ろう
    画像のラストシーンで主人公と一緒に堪えきれず涙腺が崩壊したんだあっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:15:44

    しゃあっゼノブレイド2!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:16:00

    ワシを泣かせることができた漫画はワンピースのチョッパーの過去編ただ一つや

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:16:48

    はうっ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:17:11

    >>4

    いいッスよね…”桜”…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:18:20

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:18:55

    あ…の…花

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:19:43

    紹介しよう ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱だ

  • 17122/11/12(土) 22:20:03

    >>2

    マリーダとジンネマンの親子愛で泣いた後にRE:I AM聞いてもう1回泣くよねパパ


    >>11

    正直言って冬島編はメチャクチャ泣ける。ヒルルクとチョッパーだけでも泣けるのに、くれはの愛情でまた泣いてしまうんだから話になんねーよ。


    ウム…こう見るとやっぱり親子愛に弱いんだなァ


    知らなかったり見たこと無い作品はあんまりコメントできなくてごめんなあっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:20:03

    ポコチン

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:22:23

    ククク…God of War、God of War Ragnarokはなんかもう色々めちゃくちゃ詰まった完全名作だァ
    まだプレイしてないマネモブには過去シリーズのリメイクも充実してるしぜひ遊んでほしいですね…
    マジでね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:22:45

    …トイ…ストーリー3…
    アンディとウッディはズッ友なんだ、離れていても二人の心はいつも共に有るんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:23:09

    しゃあっ まわるピングドラム
    ただ映画後編が見れなかったんだ
    うーっ 早く観させろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:25:21

    わ…私は…カラオケで最終回映像が流れて号泣した過去があるんだっ
    スミスは切なくて泣くんじゃない
    主人公達の清々しいまでのヒロイックさに涙が出るんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:25:23

    高校鉄拳伝タフ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:26:17

    板垣餓狼伝のクライベイビー・サクラ編っスね

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:26:25

    わ…私にはヴァイエイッおおおっレイプッとえっばぁーっ龍の棲家"ドラゴン・ハウス"の劇場版で泣いた過去があるんだッ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:26:26

    クーククク、俺はとうの昔に涙を枯らしたのだあのグロいエルフェンリートの最終回でな 

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:29:21

    しゃあっ月姫!
    原作エロゲ、漫画版、ゲームリメイク版全てで泣けるんだよね

    アニメの話はするなワシはめちゃくちゃ機嫌が悪いんじゃ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:31:01

    >>25

    TVアニメも余命幾許もない母親が幼い娘の誕生日毎に届く手紙の回はもちろんめちゃくちゃ号泣い

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:31:21

    ジャンプラで無料で読めるタヌキツネのゴン1話で泣きすぎて顔パンパンになったのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:31:28

    わ…わたしは・・・AIRのアニメの最後の10分でボロボロにギャン泣きした過去があるんだっ

    やっぱり古典エロゲの名作はいいよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:32:02

    昔はイリヤの空UFOの夏で泣いて学校をサボって土手で空を眺めてたのになぁ 
     ふん、お前は成長しないのか今はもう傷ついた季節は永遠の夏に変わってるんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:32:07

    >>27

    大好きのシーンで涙腺がバーストしたのは…俺なんだっ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:33:13

    >>27漫画版の話はするな わしは今めちゃくちゃ涙腺がゆるいんや

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:34:03

    しゃあっリトル・バスターズ!
    原作でも号泣したし勿論アニメでも涙が溢れたのん

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:34:28

    >>32

    リメイクで漫画版のシーンを逆輸入したのは神だったのん 

    >>33

    リメイクでも泣いてもらおうかァ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:35:25

    >>30「ゴールしていいか?」だとっ舐めてんじゃねーぞっ でもね俺本当はみすず以外のルートも好きな人間なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:36:55

    CCCの話をしてる時につまらないレスをする>>14に天罰が降るッ!

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:38:18

    ピン…ポン…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:42:25

    バーニィ嘘だと言ってくれよ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:42:34

    キメ…ラ…アント編…

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:44:29

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:46:15

    紹介しよう "不滅のあなたへ"だ
    昨年からアニメもやってるが どの媒体でも悲しみは1番に並ぶと考えている

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:46:25

    しゃあっナルキッソス!

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:47:18

    >>41

    ほんとはおまえも悲しかったんだろボクゥ?

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:47:25

    原作既読でオチを知っていたのにペンギン・ハイウェイのEDで主題歌が流れ始めた瞬間に涙腺がバーストしたんだ
    お見事です宇多田ヒカル やはり私がにらんだ通り貴方は凄い歌手だ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:47:29

    >>23本当におとんに蝶が止まるシーンは愕然としたんだよね ◇この名作を現在も愚弄し続けるこのアンチの目的は…?

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:50:05

    ワシはサイレントヒル2で水の中から光を見上げながらアホほど涙を流したんや
    その量……500億デシリットル

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:50:21

    rdr1も2もどっちもボロ泣きするほど感動したんだよね。

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:50:40

    >>35うおおおおっアルクエイドオォォッ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:51:02

    >>41

    スレ違いとかわかっててなお語り続ける厚顔無恥さは好感が持てない

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:54:08

    ついこの前のモブサイコ100で涙腺は荼毘に服したよ
    やめろやめてくれエクボやめろッ
    ぼうっ(洗脳)

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:54:09

    世界一幸せな女の子など泣き所は多くあるが
    この私が一番泣いたのはすかもか6巻だと自負している

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:56:19

    >>25

    ムフフ・・・劇場版の地上波楽しみなのん・・・

    まあもう見てるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:57:03

    いろいろな作品で泣いたけどね
    主人公とシンクロして泣いたのはシャドウハーツ2のアリスのシーンだと自負している

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:57:59

    メルスト…

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:58:32

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:59:54

    感動ものは色々あるが86こそ一番感動すると思っている
    1だけでも感動するけど3を見るともっと感動するんだよね
    画像はその作品のキャラっス

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:03:34

    お前プラスティック・メモリーズは好きか?あ~ん

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:04:05

    からくりサーカスは2巻に一回は泣ける完全感動漫画だァ ジュビロあなたは神だ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:05:15

    >>59

    すいません、うしおととらも泣けるんです

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:07:24

    >>58でもおれプラメモって嫌いなんだよねリアタイで見てる時も最初から辛い結末が見えている分楽しいはずのシーンでも胸が締め付けられるし結末で親の死に目のように泣いちゃうでしょ?

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:09:26

    寄生獣の公園で赤ちゃんが泣き出したシーンっスね
    シンイチが母親の事件の後初めて流した涙に涙腺がバーストしたんだ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:15:18

    マネモブって奴らは結構繊細だな

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:19:46

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:20:43

    ちょっと違うかも知れないが小児がんと子供ホスピスのドキュメンタリーで泣いたのは俺なんだ…治療中の苦しそうな顔がホスピスで暮らし出した途端笑顔になったんだあ、でも最後の時は親の方も子供の方も辛そうで更に泣いたんだあ

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:25:50

    ボロ泣きとはちょっと違うけどFallout 4の悪役ケロッグの過去には胸を締め付けられたんだよね
    メインテーマをバックに独りで呟く「さよなら」が余りに哀愁に満ちてたんだ

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:28:17

    一周回ってテッカマンブレードとかなるたる、シグルイみたいな感情移入してみると辛すぎるだけで涙の湧かない鬱作品にはまったことがあるのん
    もちろんめちゃくちゃ日常が賢者タイム

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:33:41

    ガーディアンズオブギャラクシー2で泣いたなら"オーロラの彼方へ"と"ビッグフィッシュ"を勧めたいのが俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:37:03

    ふん、猫に人が声を当てた映画とはな
    はいクソ映画確定ぶっ殺します
    はうっ 滅茶苦茶泣いてしまった…
    なにっ ネットでは賛否両論…!

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:46:32

    >>68

    ビッグフィッシュは泣ける上に優しい気持ちになれるんだ

    感動が深まるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:49:52

    それぞれの「ただいま」でボロッボロ泣いたんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:54:36

    わ…私は…うたわれるものの無印、偽り、二白、ロスフラで毎回泣いてた過去現在があるんだ キミガタメが流れるだけで泣いてしまう

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:01:23

    わ、私は月光条例の赤ずきん編を何度読んでもウルッとしてしまう習性があるんだっ!
    どれだけ作品が酷評されようと気にしないんだ、俺にはこの話が刺さったからそれでいいんだ

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:03:53

    片足ダチョウのエルフっス 忌憚のない意見ってやつっス
    ガキッだった頃に朗読会で泣いたんだよね
    ◇この蛆虫涙腺は…?

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:04:04

    紹介しよう、真恋姫無双の魏ルートだ

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:24:05

    カイジの鉄骨渡り 振り返ったら石田さんが居なかったシーンは何回でも泣けるよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:33:12

    最終決戦で今までの旅路で得た物がアマテラスを支えるから絆が深まるんだ涙腺が弛むんだ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:35:13

    ここまでロックアップを出さねーお前らには失望したよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:36:15

    やっぱり「帰ってきたドラえもん」だよねパパ

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:38:31

    いいんですか、ごんぎつねをあげても

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:40:17

    >>59

    不思議やな…憎きオートマータの親玉が死んだだけやのにボロ泣きしとる自分がおる…何でや

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:42:23

    わ…私は…初代グランディアで”忘れられない冒険”を打ち込まれた過去があるんだッ

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:52:45

    ろ...lost judgment...

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:03:12

    しゃあっ 僕のワンダフル・ライフ!
    しゃあっ 僕のワンダフル・ジャーニー!

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:07:24

    そんな誰も覚えてないでしょ最終兵器彼女なんて…

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:09:26

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:09:45

    うーっ、アニキ涙腺がおかしくなりそうだ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:12:54

    うわあああああああ

    リ、リーンホースが練り壊れていく

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:13:25

    ここまで宇宙よりも遠い場所が挙がっていないなんてお前たちには失望したよ
    各話ごとの話の構成、伏線回収や対比表現全てが美しすぎるんだよね、凄くない?

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:16:26

    一話から最終話まで観て泣かない人なんていないよね?パパ?

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:27:38

    原作愛溢れる様々な要素で俺の涙腺がバーストしたんだッ
    その数 500億回

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:29:27

    わ…私は天国に涙はいらないってラノベでボロ泣きした過去があるんだッ
    でも続きのページで台無しにされた過去があるんだッ

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:37:52

    グリーンマイル…

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:39:46

    幼少期のお願いをずっと守り続けていたなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:47:30

    けものフレンズで普通に泣いたのは…俺なんだ!
    あとジョジョのシーザーが死んだ後のジョセフとリサリサでも泣いたんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:48:31

    >>90ハジメちゃんが剣崎の幻?をみるシーン見事やな ニッコリ

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:49:12

    >>85だからおれがいるんだろっ

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:49:58

    昔やった時は幼くて分からなかったけどff10のrtaを今見てボロ泣きしたんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:51:27

    カブトのじいやと神代の最後のやりとりで泣いたんだァ

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:52:43

    ソナチネっていう映画悲しくないのになぜか涙が出たんすけどいいんすかこれ?

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:53:12

    outer wildsは強く訴えかけるような作風ではないけど胸が満たされる名作なんだァ
    大人しくdlcもプレイしてもらおうかァ

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:53:40

    FINAL FANTASY XIV - Flow

    俺なんてこのゲームで嗚咽するほど泣いて家族にドン引かれた技を見せてやるよ

    今まで知り合った人たちとの積み重ねが報われる瞬間がいいよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:56:02

    ラスト…オブ…アス…
    あのOPで泣かない人間はいないと鬼龍様からお墨付きをいただいている

    パート2の話はするなワシはいまめちゃくちゃ(ry

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:56:33

    >>101

    このシーンが美し過ぎるんだよね

    やっぱり誰かの願いがひょんな形で届くのはいいよねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:58:16

    ポリス…ノーツ…
    カチコミ前、散って行った仲間たち(一部存命)を偲びながら弾丸を込めていく場面に胸が詰まった過去があるんだっ

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:00:07

    いまネトフリでやってる西部戦線異状なしの映画はなかなか良かったッス

    こんなクソみたいな戦争で仲間がどんどん死んでいくなんて、こ、こんなの納得できない

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:02:01

    しゃあっ
    ONE PIECE!
    チェンソーマン9巻!
    約束のネバーランド1期
    もちろんめちゃくちゃ号泣した

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:05:08

    >>106

    原作を読め…鬼龍のように

    戦争ってのはむなしいなぁ人の命が消えても戦線には影響なんてないんだから

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:08:08

    主人公が変身するまで見てくれよ

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:12:49

    わ、私はヘルシングの隊長!が死ぬとこでガチ泣きした過去があるんだッ

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 03:48:13

    トッキュウジャーの最終回でボロ泣きしたのは俺なんだ!
    様々なキラキラが混ざった虹色列車〈レインボー・トレイン〉でやんすっ!

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 05:00:36

    しゃあっ タイタ・ニック!
    序盤の恋愛要素が中盤以降のパニック要素を引き立てて泣かせに来るなんて…刺激的でファンタスティックだろ
    レオ様もいけるしな(ヌッ

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:00:17

    キュ…アモフルン…
    禁断の映画館視聴“三度打ち”したけれど
    回数を重ねるごとに演出の意図や伏線がわかって更に泣けたんだよね 凄くない?

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:11:04

    不思議ですね
    あれほどヤバくおぞましく…絶対に受け入れられない存在だと思ってた三姫ちゃんが最終回を読んだ今は気の毒に見えて涙が流れる

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:12:31

    シン・エヴァンゲリオンの終盤で普通に泣いたんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:16:06

    FGOには名シーンがいろいろあるけどやっぱり1番泣くのはキリシュタリア過去編からの死亡だよねパパ
    フルボイスになって本当に嬉しかったんだ

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:53:01

    レ・ミゼラブル、スかね

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:56:57

    ぬきたし、ぬきたし2の礼先輩ルートなんだよね
    こんなふざけたゲームで泣くとは思わなかったのん

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:00:02

    ムフフフ
    “ボロ泣き”したのは小学生の頃に観た「水の旅人 侍KIDS」と「劇場版ポケットモンスター・ミュウツーの逆襲」まで
    大人になってから観た「学校の怪談4」と「バタフライ・エフェクト(一作目)」で静かに涙が溢れる止まりだったの

    でも感受性高いなら後者2本もオススメするっス

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:06:37

    おいおいペルソナ3でしょうが

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:12:09

    あうっ

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:17:37

    >>42

    悲痛な気持ちで「お前がママになるんだよ」と叫ぶ作品として、鬼龍様たちよりお墨付きを頂いている

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:21:34

    映画「HACHI 約束の犬」いい歳なのに映画館で泣く人生は滑稽か?

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:41:40

    ウム……王をも殴れるデカい男になったんだなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:46:33

    ウム…クリメーレンの嵐には号泣したんだなァ
    主人公のクリメーレンが嵐の中で歌うシーンは美しさと悲しみとエロさが混ざってティッシュ・ラッシュなんだ

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:48:23

    ワシは何気なく観てみた星の人でアホ程涙を流したんや
    その量....500億cc

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:50:35

    "父親のようなロボット"と"野原家の父親"を対決させるのです

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:51:09

    まだガングレイヴが出てないなんてお前たちには失望したよ
    アニメ版ガングレイヴは視聴者の涙をアホほど流させたんや その量…500億ℓ

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:56:02

    >>126

    人間の文明が栄えた時代に作られたロボットと人間の文明が廃れた時代に生きた人間が邂逅を果たすなんて刺激的でファンタスティックだろ...?

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:39:47

    >>128

    な、なんだあっ

    ここでガングレイヴの名前を見ると思わなかったのは…俺なんだ!

    殺戮マシーンかのようになったはずのグレイヴが最後にブランドンに戻るのは涙腺が壊れるよねパパ

    決別したはずの二人が最後の最後でやっぱりお前を殺せないと涙を流すのはルールで禁止スよね

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:00:27

    「忍法封印いま破る」でおげ丸が護衛対象である3人の赤子を皆殺しにされて完全に“壊れてしまった”場面っスね
    心のどこかでかつての仲間(甲賀五忍衆)の善性を信じていたのが事ここに至って甘い期待でしかなかったとさとり、
    動かなくなった赤子たちの口に乳を含ませてやってくれと乳母役をしていた山窩の女性に頼んだ後に
    復讐鬼と化して“敵”を笑いながら皆殺しにしていく様は痛々しいの一言なんだ
    感動とかではなく血涙が滴るような「悲痛」で泣いてしまった作品はコレぐらいなんだ

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:00:35

    感動泣きじゃないけど釋 英勝のハッピーピープル
    ガキの頃に床屋に置いてあって殺人蜂にグロく食い殺されまくる作品を読んで怖くてガチでギャン泣きしたのが…俺なんだ!
    今はこのタイトルマネモブのことやんけブヘヘヘと笑えるけどトラウマだったんだ

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:18:22

    不思議やな墜落する旅客機で全員焼け死ぬ事が確定したのに 乗員たちがパニックから立ち直って団結できるのはなんでや
    遺された娘の改心も涙なくしては見られないんだっこれはもう曇らせ以上の快楽だァ

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:50:41

    銀英伝の2巻最後と8巻の最後のとこなのん

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:51:16

    タフ

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:57:23

    おやすみなさい
    メルエム

    ここで涙腺がバーストしたんだっ

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:58:49

    >>76

    俺と同じ意見だな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています