iphoneさんの充電器がタイプ"C"…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:02:27

    ボケーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:03:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:03:47

    ううんどういうことだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:05:13
  • 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:07:30

    CtoCケーブルで揃えろ…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:08:02

    この鬼龍のチンコみたいなしょーもないチンカス規格いつまで使い続けるんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:09:19

    つーかiPadはタイプCに移行済みなんスよね
    ううんどういうことだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:09:36

    2024年までの辛抱だぞケンゴ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:09:59

    変わってないどころか見かたによっては退化しとるわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:10:03

    iPhone買ったと思ったらアダプタが付いてこないどころかケーブルの仕様の頭のおかしさに驚いたのは俺なんだよね
    これ考えたやつは地獄に落ちるべきだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:10:04

    タイプシーッテナンダ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:11:02
  • 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:12:02

    タイプC-ライトニングのケーブルってマジで何に使うんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:12:12

    はーっ独自規格よ 死.ね!

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:12:18

    ワシ「ムフフ スマホは何買えばいいかネットで調べるのん」

    ネット民「おそらく
    iPhone使用者は情弱薄らバカ
    GALAXY使用者はチー 牛
    Xperia使用者は底辺だと考えられるが……」


    ワシ「何も買えへんやないかボケーーーーっ」

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:12:41

    この仕様いったい誰が喜ぶのん?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:15:36

    >>16

    ウム…Apple社だけなんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:17:37

    スティーブ・ジョブズが生きてたらどうしてたっスかね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:18:10

    >>15

    チーズ牛丼が使ってるってことはネットで性能の評価はいいってことやん

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:18:25

    >>15

    オイオイ


    林檎信 者「泥使ってるやつはキモオ タ」←大正解

    泥信 者「林檎使ってるやつは情弱」←大正解


    っていう有名なコピペがあるでしょうが

    泥VS林檎論争とか誰も幸せにならないんだよね

    悲しくない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:19:10

    >>4

    えっこれ冗談じゃなくてマジで充電ソケット側がタイプCになってるんスか…?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:20:18

    ネットに書き込まない大多数の人間はiPhoneかandroidかで言い争いなんてしないのん

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:21:04

    ムフフ…ついにipadはtype-cに完全移行したのん
    ◇このapple pencil1は…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:21:12

    教えてくれ 独自規格で値上がりしまくりな上に課金がクソゴミなiPhoneにそれほど価値のあるスマホなのか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:22:25

    >>21

    ふんっお前らが「充電ケーブルをタイプCにしろ」といったから変えてやっただけだろう

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:23:22
  • 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:24:44

    俺なんてApple儲を超えたApple儲のために作られた充電器を買う芸を見せてやるよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:28:09

    アダプタに挿すのがCタイプなのはどうでもいいんだよ
    問題は…アップルがいつライトニング端子をやめるのかということだ
    もはや有線より無線のほうがデータ移動速いってどういうことだよえーーーっ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:28:20

    待てよ 公式サイトを見る限り少なくともiphone12の頃からtype-c to lightningで、特に改悪したわけではないんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:29:03

    appleのこういう所マジで嫌いなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:29:38

    >>4

    あかんやんこんなクソボケ殿様商売したら

    ぶっ飛ばすで

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:30:31

    要望通り片方だけTypeCにしましたっ 転送速度はUSB2.0のまま480Mbpsですっ クソボケがーっ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:34:52

    iPadがライトニングだった頃のライトニング to USB TypeCは5.0GbpsでiPhoneだけ480Mbpsなんだよね 技術的に速くできるのにそのまま放置なんだ 酷くない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:03:47

    >>4

    これ優先度で並び替えるなら

    1位 CtoC

    2位右

    3位(カス)真ん中

    4位(カス)左

    ですよね ソケットTypeAってなんやねん情弱の分際で文句言うのだけ立派な蛆虫はぶち殺すで

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:09:33

    待てよAto LightningからCto Lightningにするだけでも相当価値はあるんだぜ

    まあ諸悪の根源がLightningでiPad同様CtoCにしないのが1番の問題なのは変わらんけどな
    というかAtoCなんてケーブル見たことないけど実在するんスか…?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:13:46

    >>4

    恐らく顧客はバカを超えたバカだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:15:11

    これのおかげで出先でiPadpro使う時はマルチタップの他にクソデカいアダプタをひとつ余分に持っていかなきゃいけないんだよね、頭おかしくない?
    恐らくジョブズも地獄で泣いていると考えられるが…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:23:24

    >>37

    おいおい勝手に地獄に落としたらダメでしょうが

    まあええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:24:15

    Android使ってるけど、こんなんされたら殺されても文句言えない所業なんだよね。
    ボケーッ iPhoneの規格をtypeCにしろと言うたやろうが!USBをtypeCにした?充電器としては劣化しとるわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:25:08

    >>27

    な、なんやこのダサいデザインはギュンギュン

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:28:03

    >>39

    劣化…?進化したと言うてくれや

    マジでね

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:28:35

    >>40

    べ、別にダサくはないですよね…

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:28:46

    ほーらへんな奴が湧いてきちゃった

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:29:28

    自称情強気取りがシュバってきちゃってるやん これは痛いわ
    本当に情強ならどうしてこんな情弱専用掲示板にいるのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:33:29

    >>44

    >>3の画像で文句言ってる無能にだけは言われたくないのん

    一番クソなのは左で、真ん中もクソ、右が進化なのにその進化を情弱がクソ!クソ!って言ってるのが面白いだけなのん

    まあ一生冷笑主義の老害として生きていけばいいと思うのん

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:35:27

    >>45

    のん

    のん

    のん

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:35:53

    >>45

    すみません

    進化したこととその結果がクソなことは両立するんです

    人類は猿から進化したのにお前みたいなのが生まれてきてるしな(ヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:36:35

    >>45

    怒りで語録が~のんだけになってる上に安価先まで間違えてるやん

    これは痛いわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:37:09

    >>45

    3に画像なんて無いですよね

    ◇この幻覚は…?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:37:33

    >>48

    >>49

    揚げ足取りに必死だね

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:38:32

    しっかり”Apple”を植え付けられとるやん
    ”Apple”を抜かなコイツは一生ポンコツやで

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:38:55

    でもねオレ USB-AよりCのほうが好きなんだよね
    表裏ないから向きを間違えないしコネクタが小さい分充電器もコンパクトになるでしょう
    それはそれとしてLightningにこだわり続けるAppleにはムシズが走るんだよねぇ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:38:57

    >>50

    おっおっおっ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:39:25

    愚弄が始まった>>43以降、全部荼毘に付していいんじゃないスか?

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:39:38

    のんのんうるせえんだよ あーっ
    ノンタンは森に帰りやがれっ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:40:00

    教えてくれ、lightning typeCとかいう他のものには絶対使わないクソケーブルに価値はあるのか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:40:14

    あかんやんのん坊 内容はあっててもそんな必死になったら笑い者になるで

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:40:40

    >>50

    場末の掲示板でカスみたいな変化を擁護

    そんな人生虚しいに決まっとるからわざわざ聞こうとも思えないっス

    忌憚のない意見ってやつっス

    それでも文句あるならもうAppleに就職したらいいんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:41:10

    >>44

    少なくともこのスレは情弱率が高過ぎるんだ…まあLightningケーブルがクソなのは事実だから仕方ないけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:41:26

    >>58

    いやCtoLなら普通にクソみたいな変化じゃないんスけど

    AtoL、AtoCとかに比べたらよっぽどマシなんスけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:42:08

    そうか!君はこんな他に使い道もないゴミを買わされたからこれを進化だと思うことでしか自尊心を満たすことが出来ないんだね
    かわいそ…

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:42:11

    >>58

    ちょっと分かりやすすぎーよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:42:14

    もういっその事 USB USBケーブルにすれば皆幸せになれるんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:42:22

    >>60

    のんを指摘されて今度は~スけどラッシュになってるやん

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:42:25

    >>56

    iPhone使い続けてるワシからしてもハッキリ言って目障りや

    ハッキリ言ってUSB-Cに統一して欲しい

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:43:05

    Ctoライトニングはさすがに擁護できねーよ
    どう使うんスかこれ

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:43:07

    >>63

    このCtoCは…?

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:43:29

    >>66

    何って 充電するのに使うんやん

    満足か?

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:44:36

    typeCtypeCケーブルだったらまだマシだったと考えられる
    ◇誰がなんのためにこんなケーブルを...?

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:45:54

    怒らないでくださいね自分が使ってて面倒くさいって感想に情弱も何も無いじゃないですか

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:46:57

    本体についてる充電器の端子はtypeCなんで
    もしケーブルなくしたりしたらapple以外は需要無さ過ぎて絶対に売らないLightning - typeCのケーブルをapple直売から買わないといけないってことやん
    apple的にはハッピーハッピーやんケ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:46:58

    国産スマホに期待したいですねマジでね
    ◇この高価な音の鳴る板は?

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:47:26

    >>72

    なにって…Androidやん

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:48:06

    >>70

    普通全部Cになった方が圧倒的に便利じゃないスか?

    まあ違いが分からないならそれはそれでええやろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:48:52

    逆にコイツのいいところを教えてくれよ
    情強なんだろう?進化してるところを教えてくれよボクぅ?

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:50:39

    煽りたいだけなら良いけどせめて>>36のレスくらい目を通してくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:54:57

    これでも私は慎重派でね iphoneの同梱物を調べさせてもらったよ
    その結果、こいつらは3年前の変化を進化だ退化だのと煽りあっていることが分かった。

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:55:53

    一応USB-Aにもクイック・チャージって高速充電用の規格はあるんだけどCのパワー・デリバリーと互換性はないんだよね
    オラーッ どっちかに統一しろや

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:56:22

    Type-Cが出た当初はボロクソに言われてたのになぁ

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:58:35

    あの…自分情弱なんスよ…Lightningは転送速度は480MbpsってあるんスけどそれにタイプCつけて転移速度早くなるのか教えてもらってもいいスか?

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:59:06

    >>71

    じゃあApple純正のケーブルを全国の雑貨店に今すぐ配備してほしいですね…マジでね

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:59:51

    >>80

    もちろん滅茶苦茶変化しない

    だからウンザリしてるんだろっ

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:00:38

    >>80

    逆にどうして速くなると思ったの?

    大体Cの12倍の時間掛かるみたいっスね

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:01:11

    >>81

    コンビニにはいくらでも置いてるからマイペンライト

    ワシは買わんけどな

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:02:43

    怒らないで下さいね
    動画・映画制作で一眼との連携どうたらと言ってるのに明らかにインターフェイスが足を引っ張ってるじゃないですか
    カメラの能力は認めるけど扱うのが面倒くさ過ぎるのん

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:03:12

    パソコンにバックアップを取ったりCDの曲をiPhoneに入れる時に困ったのは……俺なんだ!
    ボケーッ

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:03:24

    >>71

    お言葉ですがアンカーとかエレコムも同じタイプのケーブル売ってますよ

    まあLightning自体が罪なのは変わらんけどなブヘヘヘヘ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:03:30

    >>83

    なんでって>>76>>36に目を通せって言ったからやん…

    早くなるわけねえだろうがよ あーって思ったけどもし違ったら恥ずかしいやんケ

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:05:32

    >>88

    あれは充電速度のグラフっスね

    CのPower Deliveryって規格がUSBと比べてアホみたいに速く充電してくれるけど高電圧の充電器とそれに対応できるCのケーブルが無いとダメなんだ

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:06:44

    >>86

    iTunesってもう転送は大体オンラインじゃないのん?

    むしろパソコンとCD取り込むやつの接続どうするか迷うんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:08:08

    ムフフ純正ケーブルを3500円で買わせてあげようね

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:08:36

    >>85

    私は憂いています

    やたらデカく重くなり続けるレンズと大きさ据え置きのイメージセンサーを

    まあ性能は認めるけど… スマホのカメラの役割はコンデジでも代替出来ないしむしろ追い越しそうな勢いだけどしかし…

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:08:39

    >>91

    銭...ゲ..バ...

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:09:10

    >>91

    Anker…あなたは神だ

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:11:29

    >>80

    初期のLightningを採用したiPad ProのType-C to LightningはLightningなのに5Gbps出るんや

    iPhoneだけ転送速度は遅いままで放置して14でもそのままなんだ

    そもそもUSB Type-CってAppleが規格策定にがっつり参加しててAppleの主張がかなり通った規格なのに肝心のAppleがLightningをMFi認証利権のためだけに使い続けているからメチャクチャ叩かれてるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:15:15

    Microsoft「なぜ…?」

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:16:03

    AppleはMagSafeのワイヤレス充電を推してて正直コネクタなんてどうでも良いって思っているんだよね
    ライトニングだろうがUSB-Cだろうがどっちでも良いからMagSafeを使えがAppleの主張なんだ

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:30:10

    許せなかった...クソ消費者どもが純正以外のケーブルを使おうとするなんて...!

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:44:01

    >>97

    まあ試しに使ってみたら便利を超えた便利だから分からんでも無いけどMagsafe以前の蛆虫っぷりは擁護できないしこのままだとイヤホンケーブルどころかスマホの端子ごと消滅させそうでちょっと心配なのは俺なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 03:13:51

    へっ何がAndroidや
    Appleの後追いしかしてない癖に

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 03:17:21

    >>100

    いいんですか?ノッチとかマルチカメラとか持ち出して終始がつかなくなってしまっても

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:12:08

    怒らないでくださいね、需要がない商品出してる時点で商売として失敗してるじゃないですか

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:31:47

    某ゲームハードの問題と違ってスマホはみんなの手元にあるんだからゴミだのどうだのの意見は全部リアルな使用感なんだよね
    データ上は進化してるとか理屈を述べてもみんなが使用感が悪いと言ってるものは使用感が悪いんだ
    これは差別じゃない 事実だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています