こいつは

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:32:39

    以前はスレッタに初黒星をつけるのでは…?と言われていたが6話以降スレッタから逃げろ、お前もおかしくなるぞと心配されるようになった男

    ここでも結構スレが立ってたりするけど、改めてみんな的にはこいつの境遇とか立ち位置、行く末はどうなると思う?

    俺的には鉄血のマッキー的な境遇だったのかなとか思ったけどそこまで似せてはこないかなとも思ったのでみんながどう思ってんのか聞きたい

    行く末としては4号はモロコさせられたしシャディクもコンポタられるのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:35:31

    魔女が思ってた以上に魔女だったからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:36:30

    グエルが濃厚チーズってるわけではないから、まぁエアリアルの遊び心は考慮しなくていいと思うかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:37:49

    如何せんベキルペンデの存在が勝利を否定してるような気がしてな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:38:54

    アナルホルン回避してれば勝利

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:39:17

    >>3

    グエルの心はデロデロに溶けちゃっただろ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:39:58

    OT強者枠と強化人間枠が前二人で埋まっててガンダムvsガンダムもやってしまったし、シャディクは戦闘面ではあんまり持ち上げられないと勝手に思ってる
    負けてもいや~ww負けちゃったwwwくらいな反応で父親の方もあまり気にしなそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:40:29

    ガンダムパイロット属性よりは、「大人と子供」のドラマの方に期待かな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:42:21

    >>5

    一緒なのはせいぜい顔が良くてガタイが良くて金髪で声が良くて養子なところくらいだろ!


    …………意外とあるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:42:46

    7話は大人達の動きが活発化しそうだし、そこからもっと読み取れるものが増えてからな気もする
    結局シャディクの掘り下げってまだされてないし、未知数なところはあると思うよ

    スレッタが来たことによる変化を面白がっていたり、一方で警戒してそうだったりで、まだまだ読めない

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:42:54

    単体で強いというよりは指揮官タイプというか人を使うのがうまいになりそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:45:05

    >>6

    コックピット開けたら

    「大きな光がついたり消えたりしている…彗星かな…いや彗星ならバーッて動くもんな…あれは…そうだ…ろうそくかな…!」

    ってコーンポタージュのように溶かされた心で繰り返し呟くシャディクくんが出てくる展開かな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:50:22

    グエルはAIに邪魔され、エランは精神状態が通常より熱くなっていたっていう状況なので、本来通りのガチ勝負って感じに決闘みたいわね。

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:52:28

    >>12

    エアリアルから放出された謎の光を浴びて動作を停止するシャディク

    ガンビットによるオールレンジ攻撃を食らって敗北を喫しても一向にコックピットから出てこない

    不審に思ったスレッタがハッチを開けるとそこには虚ろな顔をしたシャディクが…


    あの光は…そうか…ぼくを祝ってくれてるのか…

    ろうそくか…ろうそくだよな…バースデーケーキの…

    おとうさんは見えないけど…おかあさんは見える…見えるよ…

    ありがとう…ぼくは幸せだよ…ありがとう…

    ハッピーバースデー…トゥー…ユー

    ハッピーバースデー…トゥー…ユー

    ハッピーバースデー…ディア…シャディク…

    ハッピーバースデー…トゥー…ユー

    (以下繰り返し)

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:01:35

    勝負には負けても戦略政略で勝つ方向性を希望

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:05:44

    >>13

    良くも悪くもハンデ背負わせなくてもいい勝負になりそうな対戦相手だからね(なおアンチドート)

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:56:21

    >>15

    今までのグエル達の「決闘」はスポーツ的な勝負なんだけど

    シャディクは本物の「戦闘」を仕掛けてきそう

    1対1の勝負はカモフラージュで、対戦を通して裏の達成目標がある感じのやつ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:05:10

    公式で明かされているシャディクの乗騎の名前はミカエリス
    これは有名エクソシストの名前
    そしてガンドアーム製作者の異名は魔女
    明らかに普通の役割ではないですね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:08:56

    スレッタは勝つけど、何かしらの原因で学園に居られなくなるとかどう?
    エアリアルと逃走するスレッタに相乗りしたミオリネが一緒に地球へ脱出とか

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:11:51

    子供と大人の合間にいる人だから
    子供たちの決闘を「大人」として踏みにじっても、「子供」として夢中になっても美味しいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:52:06

    >>18

    顔が露骨な十字架モチーフなのもアレだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:55:21

    こいつとの決闘でだれがフィックスリリースするのかが地味に楽しみ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:02:58

    >>22

    現状だとラウダかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています