- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:10:14
- 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:13:41
売ってくれなかったってこと?
カワイソス - 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:13:53
可哀想
でも店員さんが疑っちゃう気持ちも分かる - 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:14:55
こういう疑心暗鬼も転売が癌たる所以である
まぁスレ主も店員さんも悪くないと思うよ…… - 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:14:59
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:15:26
まぁプラモ買うときは製作レビューとかヨドバシやAmazonの価格と比較しながら買いたいよな 塗装するなら必要な塗料とか調べたいし
悪いのは転売だ - 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:16:34
おいたわしや...
でも主の気持ちも店員さんの気持ちも分かるからどっちも悪くないよ
悪いのが転売ヤーとかいう癌 - 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:19:25
買えなかったのか?
まあどんまい - 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:19:31
最初から買う物決まってるなら兎も角たまたま気になるのがあって調べたくなるのはよく分かるってばよ…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:20:28
可哀想だが店員の気持ちもまあわかるな…
憎むべきは転売だ
あるべき機会を次々と失っていく…寒い時代だと思わんか… - 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:20:33
今時、ガンプラなんてテンバイヤーぐらいしか買わなくないっすか。
- 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:21:06
それもこれもフリマアプリがやるべきことやってくれたら解決するんすよ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:23:27
- 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:24:37
- 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:24:42
もうすっかりガンプラは普通の趣味じゃなくなったな
発売日に店頭に並んでギリギリはさすがに異常だわ - 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:24:52
ネットのどっかから転載してきたと思われるだけだぞ。
- 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:25:28
- 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:25:41
ガンプラの転売は規制しません
マスクじゃあるまいし - 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:26:00
売り場でスマホいじってただけでそれは流石に店側がおかしいから気にしない方がいいよ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:26:11
CG加工だな!
- 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:30:52
プラモと一緒にスプレーとか紙ヤスリとか転売ヤーがまず買わない消耗品を一緒に買うことで転売ヤーじゃないアピール出来ないかな?
- 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:32:29
- 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:32:29
- 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:36:04
一部の塗料はガチで転売対象になってるからな。
- 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:37:43
しゃーない
スマホ見ないで自分の推し機体への愛と知識を語れ - 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:40:07
箱開けしてプラモのパーツ外して中古状態にしても大丈夫ですって言うとか
- 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:41:25
- 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:49:16
- 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:49:26
何ならまだ購入してない商品を店内でメルカリに出品してしばらく待って売れたら購入する。売れなかったら出品取り下げ何て奴もいるしな……。
- 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:50:36
- 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:52:51
- 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:42:05
人口の多く悪質インフルエンサーに目を付けられればどのサブカル界隈だってこうもなろう!
何なら供給の暴力を叩きつけてテンバイヤーが儲かりにくい状況を維持してるガンプラはまだマシな方
それでも完全な駆逐は未だできないし多分法無しじゃ不可能だが
- 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:45:29
物量で何回かはっ倒してる時がある分マシやぞ。同じように転売ヤーに目をつけられてるポケカとか遊戯王とかは新しいパックとか常に売り切れだし
- 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:47:01
- 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:51:18
俺も素組みレビュー見ながらキット選んでるから気持ちはわかる
再生中の曲スキップするだけの操作でもガンプラ棚の前でスマホ取り出すのなんか嫌だわ
転売屋だと思われてそう - 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:52:52
今新規拡大の大チャンスを作ったのに転売屋に潰されてんだよね
- 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:52:56
- 38二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:54:51
ぶっちゃけ水星のこの盛り上がりとか、一昔前だったらエアリアルを山のように積んで新規参入いらっしゃい!ってやるチャンスとして活用してたよな
新規どころか古参も主人公機のHGを買えないとかもう…… - 39二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:59:38
問題しか起こさない限定モデルなんて生産する余裕あるなら一般モデルを作れやとしか…
- 40二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:00:28
やはり転売は悪
滅ぼさなければ… - 41二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:01:48
- 42二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:02:49
セブンコラボの件でで一番得をしたのは転売ヤーなのは確実だしな。
それを知ったコンビニ店員が続々転売ヤーになっていくんだろうな。 - 43二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:07:26
「昨今の個人・業者による買い占め、転売によって、多くのお客様が当社商品を買えない、買いにくい状況が生まれていることは当社にとって大変不本意であり、遺憾でもあります」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/021800329/?n_cid=nbponb_twbn
どう読んだら
>バンダイは売れさえすれば転売屋だろうがモデラーだろうが誰が買ってもいいって考えだとしか思えない
になるのか教えてほしいな
- 44二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:08:51
- 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:10:02
- 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:11:20
- 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:13:04
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:13:22
触るな
メルカリアン汁が手に付くぞ - 49二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:13:47
なんでこんな所にメルカリアンがいるんだよ!
- 50二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:14:54
- 51二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:16:52
ごちゃごちゃうるせぇな
転売ヤーとメルカリが全部悪いに決まってんだろ
ぼくちんわるくないれしゅ!じゃねえわ - 52二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:17:10
- 53二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:18:18
- 54二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:19:14
- 55二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:21:11
- 56二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:21:14
- 57二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:22:25
- 58二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:22:59
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:25:29
さすがにもうコンビニコラボをやる程バンダイも能無しだと信じたいが…
- 60二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:26:46
そもそも今回のエコルブリス騒動は通常ルブリスが不足してその代替としての需要も大きいから、限定品なんて売る前に普段のガンプラ売ってる所への通常ルブリス供給を先にやる
限定品売りたいなら大人しくプレバンに送れ、予約制にすれば転売根絶までは行かなくとも多少は欲しい人に行き渡りやすくなるだろ
- 61二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:27:48
ローソンのロッピー予約システムでええやろ。
- 62二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:34:33
- 63二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:50:11
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:53:43
映画の特典付きチケットとるときしょっちゅうフリーズするから当てにならなそう……
- 65二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:16:47
ド、ドモンカッシュ……
- 66二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:35:46
>>45 ゲオ?九州支店がPS5転売してたのバレたしフランチャイズ店なら契約切られてもおかしくないからやらないでしょ。