- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:35:33
- 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:38:13
カラマネロは最初どうやって進化するかわからなかったな
- 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:44:55
ガントルが殿堂入りしても進化しなかった経験から旅パのなかなか進化しないポケモンの条件はたまに調べてる
- 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:45:45
金銀の時ガーディを旅パにしてた
ほのおのいしの入手方法を後から知って愕然としたわ…
前作では普通に買えたやん… - 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:52:19
そもそもあいつらがドンファンの進化系なのかどうかって感じだけど、アルセウスの追加進化系は軒並み変な条件だったしなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:08:14
公式サイトに載ってないポケモンの名前を書くならスレタイにネタバレ注意とか書いといてくれ
普及してるだけの仮名なら申し訳ない - 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:10:47
旅パにエルレイド入れるぞ!とキルリア♂育てるもめざめの石入手が最速で7つ目のジム辺りと知って泣く泣くサーナイト♂で旅する羽目になった
- 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:10:54
- 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:22:05
- 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:26:06
- 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:26:37
迂闊過ぎる……
- 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:11:59
- 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:12:45
よっぽどの暇人しか達成できないじゃん
- 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:32:37
- 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:34:53
ヤトウモリは勘がいい古参ならワンチャン気付く可能性はあるけどデンヂムシはまぁネタバレ抜きには無理よ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:35:06
SM旅パの炎枠で最初にパーティに入れてたのがヤトウモリ♂だったのは俺なんだ!
- 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:35:19
- 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:37:13
ポケモンのクソ進化三銃士
<a href="https://twitter.com/hashtag/ポケモン剣盾" target="_blank">#ポケモン剣盾</a> — やきいし (yakiniku_roseta) 2019年11月17日いつもの
- 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:37:46
- 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:40:33
クワガノンとケケンカニは序盤で捕まえられる割に最終盤でしか進化できなかったのひでぇよ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:41:54
- 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:02:58
そもそもキバもワダチも進化なんだろうかという不安が
- 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:07:09
せめてゲーム内でヒント下さい…。ネットでググると名前と姿が分かっちゃうからあまり調べたくないけど条件分からないからググッてしまう
- 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:09:17
ヒスイ組も全体的になかなかアレな気が
- 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:20:20
ヒスイの技回数組も大概だったね
しかも条件分かってもそこそこ大変なやつ - 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:45:38
マホイップもマホミルに飴細工持たせて回転するとかいう中々にアレな進化方
しかも時間帯・回転する方向・回転する長さでフレーバーが変わるという - 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:51:32
ゴロンダとかいう進化させてあるけどもう一度やれって言われたら絶対ムリなやつ。悪を手持ちに入れた上でレベルアップとかいう旅パならギリ満たしそうな条件
- 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:55:06
後の世代だと石進化に変更されるパターンもいくつか
- 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:58:40
ヌシのエンニュートがえっちすぎて、一匹目に出てきたヤトウモリ♂をスルーして♀捕まえて一緒に殿堂入りした後にネットで進化条件知った時>人生で唯一この性癖でよかったとなった
- 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:59:30
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:37:46
- 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:43:01
>>21実は入手方法が途中で変わってて人によっては入手できなくて困惑ってのがあったりするんだ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:45:20
カラマネロはなんか小学生が寝っ転がって逆さまの状態でゲームしてたら突然進化したりして驚いたりしそうではあるけど狙って見つけるのだいぶ苦労したでしょ
逆さまバトルとかひっくり返すとかからもしや…?って思った人いるんかね - 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:46:43
「後天的に変えられない要素」が原因で進化できませんは酷いと思うぞ ヤトウモリ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:47:43
NPCが進化のヒント教えてくれたらいいのに
- 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:08:11
通信ケーブル系はわざとらしく言うやついたな
- 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:18:51
オープンワールドならではの進化方法となると
苔むした岩のような特定の場所での進化はありそう(復活しそう)だし
特定の高さ以上の場所から飛び降りるとか
特定の区域を複数回往復するとか
火山の中でサンドイッチ食べるとか
そういうのありそう - 38二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:25:00
ミロカロスも進化条件大概だよ
複数の型を作ろうとするととんでもないことになる - 39二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:38:40
- 40二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:41:16
- 41二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:48:54
実質使わなくなったり後付けされたコードなんかもあるけど基本的には3世代がベースのままだからな
- 42二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:25:40
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:58:09
その見たリーク情報わざわざ触れ回って巻き込もうとするのは何?
- 44二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:00:54
わかりにくいと言われてるカラマネロは図鑑説明とかひっくりかえすでヒントはあったから難しくない
デスバーンは無理 - 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:44:52
記憶だけで言うけどたしかBWあたり?に「このポケモンはこうすれば進化するよ!」みたいなヒントくれる人いなかったけか
- 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:47:27
不親切さが魅力だったゲームって今でも同じように通じるんだろうか
- 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:24:22
- 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:25:53
- 49二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:29:19
元々石進化少ないんだし気を衒い過ぎずに最初からそうしてほしい
- 50二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:31:57
- 51二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:33:30
通信系進化が面倒過ぎるから全部ヒスイに持ち込ませて欲しい
- 52二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:37:36
いつまでも進化しないからパーティメンバーの戦力から浮いてくるのに、ようやく入れたラストダンジョンで進化するの本当ひで
- 53二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:40:15
- 54二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:42:26
- 55二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:31:51
コロコロコミックで読んでカポエラーの進化条件は知ってたけどあれ今思うと相当ひどいな
- 56二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:33:41
メタモンが内定してるか否かだけでも聞きたい
リストラされてたら御三家はメスを厳選せざるを得なくなる - 57二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:42:57
よりによってメタモンか
いないとオス限定や性別不明ポケモンの繁殖方法がなくなる以上、ゲーフリとしても今後タマゴのある作品なら必ず登場させるだろうから心配する必要自体ないと思うが
というかいなかったら間違いなく大騒ぎになるしツイッターかなんかで「メタモン」で検索してみたら?
- 58二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:28:47
ブラックとかだと、きれいなウロコを持たせて通信交換だった気がする…
- 59二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:31:54
- 60二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:49:57
RSE:うつくしさ170以上
FRLG:作内にうつくしさを上げる方法なし(うつくしさ170以上ヒンバスの輸入進化可能)
DPt:うつくしさ170以上
HGSS:うつくしさ170以上(散髪屋or毛繕い約10回利用でうつくしさ条件達成可)
BW/BW2:きれいなウロコを持たせて通信交換 or うつくしさ170以上ヒンバスの輸入
XY:きれいなウロコを持たせて通信交換 or うつくしさ170以上ヒンバスの輸入
ORAS:うつくしさ170以上 or きれいなウロコを持たせて通信交換(ただし作内できれいなウロコ入手手段なし)
SM/USM:きれいなウロコを持たせて通信交換 or うつくしさ170以上ヒンバスの輸入
剣盾:きれいなウロコを持たせて通信交換のみ(他作品でうつくしさ170以上に上げても進化不可)
BDSP:うつくしさ170以上のみ(作内できれいなウロコ入手手段なし)
こう見るとミロカロスも大概ややこしいな
- 61二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:51:16
オープンワールドならではの進化か
上空から飛び降りると進化とか - 62二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:34:59
レッツゴーで特定のアイテムを拾うとか?
バッグから使うじゃ無反応で - 63二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:42:31
マホイップ今後どうすんのかな
- 64二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:47:34
ヒスイ組もひどかったよね
アヤシシとか育てようと思ってたけどあまり進化しないから諦めてクリアしたわ - 65二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:58:17
テラスタルを何回も使った影響で身体が宝石に変化する岩タイプとかいそう
- 66二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:03:21
- 67二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:09:05
ORASでコンディション上げたポケモンをHOME→剣盾→HOME→BDSPの順序で移送してもコンディションの値はそのままだったから、内部のパラメータは残ってる模様
でも何故か剣盾だと美しさによる進化はできなくなってる
- 68二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:10:50
何故後の作品で困るような進化方法にしてしまうのか
- 69二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:13:30
- 70二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:14:04
進化後のみリージョンとか最も困る奴だわ
- 71二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:14:59
発売日直後に
致命的なネタバレしない範囲でYESNOのみで答えてくれる質問スレとかできないかな
~の進化方法は特殊ですか?
~は進化後にタイプ変わりますか?
とか - 72二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:15:49
- 73二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:16:55
ナイアンテイックは原作の特殊進化を言い訳に更に改悪してくるからな
>>47は全然良心的な部類
- 74二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:36:57
レジェンズでの特殊進化を見るに原石モチーフでテラバースト何回以上で進化とかは本当にありそう