- 1◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:04:48
- 2◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:05:24
好きな音楽を聴いてもイライラするだけだし
- 3二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:05:47
出席出来ない理由は何なん?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:05:53
カウンセリング行ったらどうか
コロナだからいけないのかもしれんが - 5◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:05:59
なんでこんなに普通のことができないのかわからない
- 6二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:06:31
初めての一人暮らしか?
- 7◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:06:31
- 8二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:06:32
生活リズム乱れてたりする?
寝不足とか? - 9二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:07:08
さては鬱じゃな…?
早めに精神科行こう - 10◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:07:10
- 11◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:07:48
実家暮らしだけど自分がこんななんて家族に言えない、でも結果が出ないと怒られるのが怖い
- 12二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:07:51
- 13二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:08:50
カウンセリング行け、マジで
少しでも早いほうがいい
こういうのはプロに話を聞いてもらうのが一番いい - 14◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:09:14
- 15二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:09:45
- 16二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:09:52
わかるぜ、俺も高校まで真面目な方の生徒だったのに課題が出せなかったり授業に出れなかったり…とにかく時間の管理が出来ないんだ
でも周りはなんだかんだうまく生きてる(ように見える)
おすすめは開き直って一週間休んでリスタートかな、時間管理はルーチンタイマーっていうアプリがおすすめだ
ただ鬱の初期症状にも見えるからどうにもならなければカウンセリングがいい - 17◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:10:08
片親で自分を大学まで行かせてくれてるし兄が上京して大学も中退してるから大学には行かないといけない
- 18二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:10:32
自分もゴミ大学生だけど講義には出とけ
4年になったとき困るぞ - 19二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:10:36
- 20二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:10:53
1回休んだら怒られるって教育系の大学とか?
大学って休んでも何も言われなくない? - 21◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:11:01
もう辞めちゃっかな
- 22二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:11:15
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:11:24
大学って休んでも何にも言われんやろ
- 24◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:11:36
- 25二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:11:37
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:11:56
行かないといけないって事はないさ
大学なんて二年からは20だ、成人だよ、もう自分の人生になってくる - 27◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:12:08
- 28◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:12:10
そういう時に親が自分を探し回る
それで自分が怒られる
本当に怖いんだ - 29二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:12:39
テキトーに終わらせればいいよ
大学なんてそんなに長くいるところでもない - 30二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:13:01
大学は高校までと違っていくらサボっても怒られないから大丈夫だよ、今の時期なら生徒の顔覚えてる先生ほぼ居ないだろうし
- 31二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:13:09
- 32二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:13:13
大学って義務教育とは違うから、とりあえず休んで大学側から怒られるとかそうそうないと思うんだけど
- 33◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:13:22
- 34◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:13:25
- 35二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:13:30
大学から電話!?
自分は講義最悪欠席数で落としてもなんも言われんかったけどな
殆ど落としたら別だろうが - 36二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:13:37
どんな大学に通ってんだよ…
- 37◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:13:40
あなた誰ですか
- 38二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:13:46
一回全部親に吐き出してみれば?それで怒られたら一人暮らしでも決意して始めてみるとか
- 39二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:14:31
このレスは削除されています
- 40◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:14:45
すいませんトリップ変えます、なりすましがいるみたいです
- 41二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:14:48
- 42二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:15:11
大学から電話って授業じゃなくて必要な提出書類が提出されてないとかじゃないか?
- 43二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:15:57
昔の俺を見ているようだ
- 44◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:15:58
- 45二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:16:35
大学にくる前に何か辛いことあった?
話せるようなら話して欲しい - 46二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:16:39
結局かかって来たの?!
- 47二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:16:40
トリップ特定されるなんて珍しいな
「鬱」とか「大学生」みたいな感じだったのかな - 48◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:17:08
電話がかかってきた時は単純に自分のことを心配してました、でも先生って言う自分より上の立場の人と話すことはきついです
- 49二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:17:24
入学して友達いない最初の頃はそんな感じだった
対面で活動できるなら部活なりサークルなりに入るのもアリ - 50二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:17:28
とっととカウンセリングと心療内科行って診断書貰ってこい
対処できない曖昧なままウジウジする方が君にも毒だし悪影響 - 51二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:17:42
- 52二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:18:11
愚痴とかはどっかで吐き出した方が良いと思うの
- 53◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:18:16
- 54二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:18:17
大学4年でまだ内定でてない俺よりかはマシだから笑っていればいいよ
- 55二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:18:37
成りすましが言ったこと当たってるのは笑う
- 56二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:18:46
周囲の迷惑なんて考えるな
お前はまだ子供だ、迷惑かけていいし逃げていいんだ
頼むからカウンセリングや心療内科に行って、心を癒やしてくれ - 57◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:19:09
一番良いのはカウンセリングなのはわかってるんです、でも兄が上京先でカウンセリング受けてるみたいでそれに親が「どうせ大したことない」って言ってたので家族には受け入れられないと思います
- 58二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:19:17
- 59二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:19:31
- 60◆tsGpSwX8mo21/10/26(火) 23:19:31
ああこれ一番簡単なトリップか
自動入力で二回目以降は入力しないでいいんだしトリップ付けるならめっちゃ複雑なやつにしたほうがいいよ - 61◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:19:40
コレもしかしてIP被ってますか?
- 62二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:19:49
- 63二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:20:09
- 64二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:20:34
とにかく本物の1はカウンセリングか精神科行ったほうがいいよ。
なりすますが出てくるような場所じゃ真剣に相談できないからね - 65◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:21:13
自分のエピソードが出てないので偽物だと思います、でも電話の下りでちょっと怖いです
- 66二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:21:19
- 67二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:21:23
- 68二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:21:24
- 69◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:22:37
- 70二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:22:38
無意識に入力してるとかちょっと怖いね
- 71二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:22:53
精神の健康のためには、何もやらないのが1番いかんぞ。学校が全てではないんだから、バイトやったり家事をやったり運動したりしてみたまえ。
1番はカウンセリングだがな。 - 72二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:23:02
荒らしに反応する奴も荒らし定期
- 73二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:23:03
- 74二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:23:04
イッチはなりすましコメント消しておいてくれ
証明になるし今のままだと正直レス見づらい - 75二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:23:12
このままじゃまずいかもって漠然とでも思って、ひとまずここに相談できたんでしょ?それと同じようにカウンセリングとかに行くべき
- 76二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:23:52
あにまんでなりすまし出るって珍しいな
- 77二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:24:32
- 78◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:24:35
- 79二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:24:38
夜勤警備は人数制限あるからドンマイ
- 80二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:24:50
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:25:06
Wi-Fi切れば?
- 82二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:25:16
ちゃんと大学のキャリアセンターとかいって面接指導受けろ
- 83二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:25:25
学校併設であるならカウンセリング行った方がいいと思う
カウンセリングなら診断出る場所じゃないから気軽に行っていいと思う(診断欲しいなら精神科)
ちょっと人と話したくないから空き部屋貸してくれって言ったら貸してくれたりもした(これはレアケースな気がする) - 84◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:25:34
- 85二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:25:39
カウンセリング行っても即鬱診断されるわけじゃないよ
相手はプロだから話上手く引き出してくれるし、内容は外にもらさない。話すことで抜ける毒もある
合わない人なら外部のカウンセリングとか行ってもいいし - 86二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:26:02
カウンセリングとかその辺はさすがにバレないように気い回してくれたりするんじゃないの?
ここで聞いても励ましくらいしか出来んし、最寄りの病院に電話で聞くとか、大学なら生徒相談とか無い?
今コロナ関係でそういう生徒の精神面のフォローの取り組みとかやってるかもよ - 87二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:26:13
トリップでなりすまして何のこっちゃと思ったら#1で>>1のトリップ出て草
パスワードは複雑にしなさいって学校で習ったでしょ
- 88二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:26:24
- 89二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:27:09
そのレス2回目?
- 90◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:27:13
- 91二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:27:14
うつ病に怒るとか逆効果過ぎるわ
- 92二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:27:26
レジ打ちのバイト休まれるのはヤバいな…
- 93◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:27:55
申し訳なく思ってます
- 94二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:28:00
カウンセリングは守秘義務あるから大丈夫
心療内科や精神科は病院だから保険とかでバレるかもだけど - 95◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:29:05
カウンセリングがあるかもわかってないです
兎に角気が重くて何も調べて無かったので - 96二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:29:55
カウンセリングとか行くのは重大な事みたいに思えるだろうけど、案外気楽に行っても良いとこよ
むしろ悪化しないために事前に行っておくところなんだから
社会勉強とでも思って良さげなとこ行ってみなよ - 97◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:30:33
明日カウンセリングに行ってみようと思います、ありがとうございます
- 98二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:30:59
掲示板に書き込む力が残ってるうちにそれを別ベクトルに向けろ
いますぐ大学のホームページにアクセスして調べろ
なんなら代わりに調べてやるといいたい - 99◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:31:02
あとこの人も自分じゃないです
- 100二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:31:20
- 101二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:31:47
無理せんでな
部屋ん中でも良いからカーテン開けて日光浴びるべし - 102◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:32:28
少し気が楽になりました
ありがとうございます - 103二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:32:57
環境変わるときついよなぁ
- 104二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:33:13
こんな場末で助けを求めるよりもプロのカウンセラーの方がちゃんと寄り添ってくれるから安心してね
- 105二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:33:34
愛知大学?
- 106二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:34:03
- 107二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:34:16
コロナだしこれから寒くなるしそら気も滅入るわ
スレ主が楽になれると良いんだが - 108二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:35:06
1が楽になれるように祈ってるよ
- 109二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:35:59
自分も全く同じ状態になったし自分で調べたりするのもしんどいなら親に頼るのもあり
鬱って診断されるのいや…って気持ちもわかるけどもうその悩みがある時点で鬱にほぼなってるんよ
自分は3年でそれになるとかいう完全に詰んだ状態になったけど一年ならまだまだやり直し効くから親とか学校に頼ろう - 110二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:36:03
- 111二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:36:19
なりすましくんも疲れてるからこんな下らない真似するんだろうね
お疲れ様 - 112二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:36:40
- 113二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:36:46
スレ主が楽になれたならよかったよ
カウンセリングは知識ないけど、変な人に当たらない事を祈ってる - 114二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:37:04
いや、知らんけども
- 115二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:37:41
- 116二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:37:59
- 117二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:38:34
現代人、鬱に限らず何かしらの精神病にかかってそうな気がする
- 118二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:38:53
- 119二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:38:55
- 120二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:39:16
こんなとこで弱ささらけ出すくらい弱ってんのはやばい
- 121◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:39:48
他にも相談スレいっぱい立ってるの見たので立てやすかったです
- 122二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:40:03
オンラインも多いし登校とかもないから運動も太陽光も浴びないからなぁ
- 123二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:40:25
あんまり自分じゃカウンセリングとか浮かばないよな
人に言って貰わないと - 124二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:41:07
カウンセリングはなんか恐い印象あるよね
- 125◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:41:46
- 126二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:41:59
本当になりすましだったんだろうか
ちょっと怖いスレだった - 127二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:42:36
嫌な人に当たったら、とか上手く話せなかったら、とか色々考えちゃうわ
鬱状態だと尚更だと思う - 128二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:43:05
俺も今年研究室で適応障害になって休学してるけど、休めばかなりメンタル上向きになるよ。
一年休んだりしても人生積むなんてことはないんだからあなたにとって最良の選択をしてくださいね。
あと睡眠は本当に大事です。 - 129二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:43:29
このスレから学ぶ2つのこと
・トリップは複雑なものにしよう
・IPが変わらない環境になってからスレを立てよう(出先で立てない) - 130二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:45:08
もー煽りならわかるけど
その内容でなりすます意図がわかんないよお
とりあえずカウンセリングや大学の相談窓口をフルに利用する、が総意やで - 131二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:46:59
愉快犯にしてはしおらしいの気持ち悪い
なりすましくんも鬱疑惑あるからカウンセリング行きなね - 132二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:48:47
レス削除できないのはわかったけどトリップ被っても同じトリ使い続けてるのはなんでなん?
- 133二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:49:10
スレ主以上に成り済まし君のが精神的に危うい説
- 134二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:49:48
若干ホラースレになっちまったな
- 135二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:50:22
二重人格説(厨二病並感)
- 136◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:50:46
- 137二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:51:32
- 138◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:53:09
- 139二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:54:46
- 140◆9Zt8A1La/E21/10/26(火) 23:54:56
あの、せめて別スレでやってください
- 141二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:59:27
この煙に巻かれてる感
- 142二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:01:55
なにこの…なに?
- 143二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:05:19
トリップを複雑のに変えようまず!
- 144二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:06:12
そんで大学には大体相談室かカウンセリングがあるからそこにかかろう!
十中八九無料だ! - 145二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:06:49
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:07:43
なりすまし君の話も聞きたいけどどっちか分からないから別スレ立てて
- 147二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:15:37
俺が成り済まし君を抑えておく!
その間にスレ主はカウンセリングに向かうんだ!
なーに、後から俺も追いつくサ - 148二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:18:01
りゅーねんいちばーん〜りゅーねんいちばーん
- 149◆9Zt8A1La/E21/10/27(水) 00:25:04
- 150二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:28:53
俺は必修の関係上2留確定してるけど呑気に遊んでるぞ!!
まあ何とかなるわガハハ - 151◆9Zt8A1La/E21/10/27(水) 00:45:10
- 152二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:47:48
- 153二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 01:08:32
話題も終わったしスレ消したほうがいいかもね
1くんは変なのに粘着されてドンマイ