- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:58:59
- 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:04:13
僕のヒーローアカデミアがほのぼの学園生活ものになる
- 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:20:03
レックス・ルーサーがどの立ち位置かによって結構変わりそう
- 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:30:15
活動圏が被ってないのに地下に潜らせるあたりやべーですわ。
弱体化する鉱石探さなきゃ - 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:45:52
八木俊典とクラーク・ケントは時々ランチで一緒になって正体知らないまま仲良くなってそう
- 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:42:59
例の飯マンガの影響で、コンビニ辺りでばったり会うトシとクラークはありえそうと思えてしまうな
- 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:46:14
クリプトナイト探さないとアカンやつ
もしくは現実改変レベルの魔法使い探してこい - 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:04:48
ユニバース次第で、超常発生の原因がクリプトン星関連になりそうなやーつ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:51:04
レックスルーサーはクリプトナイト無しでも超科学でふつうに戦えるんですよ、
あいつこそ人類のなかの超人なんだよね。
もしくはスーパーマンもルーサーも敵わない上位存在、4次元人のミクシズトプルクってのがいるけど
こいつは3次元で時々遊びたいだけだから宿敵ってわけではない。
なんにせよスーパーマンとルーサーが時空をひょいひょい飛び越えながら宇宙規模のケンカ友達をしているあいだに
ほかのヒーローとヴィランが地球で通常運行すると思うので
あんま影響ないかも… - 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:58:22
準備が整ったらAFOが個性奪いにきそう。
どれだけ準備期間あるかわからんけど - 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:15:34
かわいいイヌだしクリプトも呼ぼう
- 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:50:23
AFOvsオールマイトの時に参戦しそう
- 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:02:59
勝ったな
- 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:25:51
AFOとレックス・ルーサーは協力関係結びそう
- 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:44:32
AFO側はいかにしてスーパーマンを止めるか、ヒーロー側はいかにしてスーパーマンへの妨害札を減らすかって戦いになる。
それはそれとしてスーパーマンはヒーロー免許を取得しろ。
公的に支援がしづらい - 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:30:36
- 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:03:30
言葉を選ばなければ無法者故の強みが出るのね
- 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:26:10
スーパーマン側の手札を減らしつつオールマイトの対策もしておかないといけない?もしかして
...無理では? - 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:28:33
AFOvsスーパーマン&覚醒デク&スターアンドストライプ希望
- 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:39:38
- 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:05:55
スーパーマンは基本家族弱点だもんな後シリーズにもよるんだろうけど割と洗脳も効く
- 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:12:50
- 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:58:17