- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:32:48
フルーツ大臣
→悪魔の実を連想させる。
恐らく、悪魔の実を回収する役割なのだろう。
ソルソルの実の元の果実はママが見ておらずわからないため、ありとあらゆるフルーツを載せているのだ。
長女
→みんなを見てきた。
ママのエミュも上手いはずである。
顔
→似ている。
戦闘シーンがない
→バックアップを失うわけにはいかないため、戦闘させるわけにはいかなかった。
爆発
→「爆発、バックアップ」で韻が踏める。
ベスト姉ーティスト選考落ち
→フランペは比較的ドライな性格。
彼女のことを「ママはいつか死ぬ」「二人目の母」として割り切っており、姉として見るのをやめているのだ。
セリフからキャラが掴めない
→彼女なりの気遣い。
いつか『ママ』を継ぎママとなる自分に愛着を持たせまいと接しているため、口数が少ないのだ。 - 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:34:04
いつも五老星を乗っ取っていたコンポートが乗っ取られるとは…
ビッグマムらしからぬ周到な作戦だねぇ - 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:34:20
これは有力
- 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:35:41
口調がママに似てるのもいざという時に違和感がないようにする為…?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:37:26
ママが死んだ時の保険でなにかするんではないか予想はよく見るよな
- 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:40:32
AIコンポート
→自分のバックアップも必要であるため。
長女らしい周到な計画だねえ。
例の叫び声
→あの歳まで『来る時』を待ち続けるのはストレスフルという言葉では言い表せまい。
彼女は既にプレッシャーにやられかけているのだ。
お前ら二人とも……死ぬほど後悔させてやるからねッ!!!
→バックアップのコンポートに魂が移り、殺された際の記憶がフィードバックした。
二人というのは、つまりキッドとローのこと。
シャーロット・リンリンの受け継ぎは成功したのだ。 - 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:41:34
ちょっと雲行き怪しくなってきたな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:44:54
AIコンポートの口調がたまに崩れる
→コンポートとしての我がたまに出てくるため。
つまりあっちが素である。
くそおおおっ!! ちくしょうめぇ!!!
→役割を全うする日が来たのは、母親が敗北したことを意味する。
悔しいのは当然だろう。 - 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:35:04
Lv6囚人の居場所
→何を隠そう、彼らは『コンポートのバックアップ』としてホールケーキアイランドにいる。
コンポートにもバックアップが必要であり、彼らは洗脳教育を施されてコンポートにされている。
AIコンポートは彼らをより効率的にコンポートにするために開発されたのだ。 - 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:39:36
・ふん、誰が誰の親だって?この老いぼれ。
あんたが今までしてきたことは全部知ってるんだよ。
AIは未来を予知していた…? - 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:42:48
爆発
→「爆発、バックアップ」で韻が踏める。
ここだけクソ雑でダメだった - 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:41:27
言うてだけですか……?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:50:26
んでもバックアップの信頼性に関しては一切が謎のままだねえ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:11:15
バックアップの信頼性
→ソルソルの実はゼウスの食い意地など、ある程度本人の性格なども受け継がれるとされている。
そして回復やパワーアップが可能であることは確かとされているので、無理矢理コンポートをマムのバックアップとして機能させるのは可能な筈だ。
- 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:26:36
あーでもソルソルってマザーを物理的に食べて継承?してる訳だから次代のママの能力を誰が受け継ぐのかって
考えたら長女は適任かも - 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:33:45
んでもコンポートも49歳なんだから不安だけどねぇ