- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:04:08
- 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:05:28
- 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:05:48
割り切れよ
古いゲームなんだぜ? - 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:06:14
俺は全然気にならなかったよ
何せその頃はネットに触れることもなかったからな! - 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:06:30
- 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:06:33
古いネットスラングっての自体がよく知らないから特に気にならなかったけどな
- 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:06:39
- 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:09:06
「中の人などいない!」「まさに外道!」とか
半年前に準惑星になった冥王星の話題とか - 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:12:10
そこにシビれるあこがれるゥとか赤くて3倍速とかもあったな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:13:05
15年前とかまじ?
- 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:13:27
UXもなんかそこだけは気になったな
- 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:13:29
古いゲームや古い言葉が恥ずかしいというなら、古典文学や古典教養を破り捨てて欲しいのよ
結局そういうことじゃなくて、調べもしないでそれを知らずにさも面白げに流布するような残念な思考能力が総じて恥ずかしいわけ - 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:19:21
- 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:45:25
- 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:47:42
移植できるような新たなハードが出ない限り歴史の中に眠る運命になりそうな、デュアルスクリーン
- 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:49:06
当時はまだ面白かったASTRAYが参戦した時はビックリでしたね
- 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:54:25
SEED本編の流れは前作JでやったしASTRAYメインは思い切ったなって