- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:17:49
- 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:26:02
攻め受けが無いわけではない
表記を徹底する文化じゃ無いだけ - 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:26:41
百合でも攻め受けあるって人とないって人がいるじゃん
- 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:27:30
例えば片方がずっと攻めてる作品だってあるし攻め受けはあるぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:28:07
- 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:28:17
正確に言えば逆カプを避ける概念が薄いというべきか
- 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:29:05
どうでもいいけどスレ画に冬服バージョンあったんだ…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:30:04
- 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:30:45
悪役令嬢界隈でも珍しいヒロイン受けの漫画やん
- 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:30:52
そもそも攻め受けが無いっておかしいからな
触ってる方が攻めだろう - 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:30:54
- 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:34:32
- 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:35:05
よく分からないが百合やNLにも誘い受けはあるぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:36:02
- 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:36:56
よくABがーBCがーって愚痴ってる人見るけどあれは全部BLてことであってる?
- 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:38:30
生えた女の子が親友に責められて気持ち良すぎてへにゃへにゃになる展開ほんま好き
最初に考えた人神だと思ってる - 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:38:30
よく分からないがとにかく文化が全然違うことは分かった
- 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:40:20
- 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:40:27
ふたなり×女のタグ付いてんのに授乳手コキでずっと女が攻めてて挿入ゼロとかままあるから
生やしたところで表記ゆるゆるのイメージ - 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:41:26
- 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:42:29
- 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:43:54
- 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:44:11
BLだってSEXが大前提じゃないぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:44:30
- 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:44:39
そもそも女攻めは注意書きするジャンルだろうからな
- 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:46:11
セ○クスが大前提じゃないがセ○クスをすると仮定して表記をしよう、っていう文化だし
他所がそれを「面倒」とか揶揄しようとも他所の文化に口出すことではないし
どうしても掛け算にしたくないならキャプションや説明文で関係性を一言申し添えておけばいいし
- 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:46:31
- 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:46:58
- 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:47:24
そりゃ挿入する物が2本あるところとゼロのところで文化が同じなわけないだろうし
- 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:48:12
- 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:49:24
- 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:50:01
- 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:51:13
百合セにも二種類あるんだ
お互い身体を弄り合うタイプと受け攻めがあるタイプが
何故かって百合セは全行程が前戯みたいなもんだから - 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:53:26
BLはどっちかが挿れるのが最終的な判断基準になるのは分かるが
百合でその理論言われても困るのよ
でもうまく言えないけど攻め受けみたいなものはあるんだ - 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:55:30
- 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:58:27
ここまで誰もタチ・ネコに言及してないとかマジ?
- 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:58:44
百合が攻め受けというかリバに寛容なのはそう
少なくとも「ずっと優勢な方のキャラが攻められる描写があったんですけど!」とか苦情言ってたら何だこの人…とはなる - 38二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:59:19
これ並び逆だけどどっちが受けか一発で分かるの凄いな
- 39二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:00:33
- 40二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:02:16
BLの挿入みたいにはっきりした攻め受けがない分個人個人の解釈ですれ違いが起こってるのは見るぞ
- 41二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:04:52
たしかにNLは触り触られする作品が多いけど、百合は受け攻め固定されてる作品が割と多いと思う
反撃する受けとされる攻めみたいなシチュはあるけどそれに萌えるのも受け攻めがある程度決まってるからだしな
「このキャラはこうだな」「この2人ならこうだな」を考えたときに受け攻めは自ずと決まる。引き分けなら触り合うカプになる
- 42二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:05:41
- 43二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:06:38
元々レズビアンの用語だったの!?
- 44二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:08:14
百合と言いながらディルドとか使ってるのが悲しくなる
結局女同士って男を模造した道具使わないと気持ちよくなれないんだなって - 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:08:18
これが1番しっくりきた
- 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:08:37
- 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:11:49
BLに合わせろと言ってるわけじゃなくて話してる途中でAが攻めっぽい話→えっ、Bが攻めだろ→いやずっとA攻めのつもりだったけど…みたいなすれ違いを見て攻め受け考える人は最初に言っとかないと揉めるよなと思っただけ
- 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:14:00
- 49二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:14:31
そもそも百合界隈で攻め受け表記が思ったのと違ったってスルー出来ない人は浮くだけだからなぁ
- 50二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:16:30
- 51二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:16:50
- 52二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:18:29
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:21:12
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:21:33
攻め受け逆だからってメジャーな表記つけない人とか探せないもんな
- 55二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:22:19
腐女子か異常百合嫌悪者か区別がつかなくなってきたな…
- 56二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:23:08
- 57二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:24:51
「同性カプ」みたいな括りにされがちだけど
男2人と女2人なんて欠片も被ってないんだからそりゃ全然違うよなって - 58二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:28:39
- 59二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:28:44
そもそもBLの逆カプって「あまりにも女々しい受けを見たくない」から無理な人は無理なんじゃないかなと思う
要するに激しすぎる解釈違い - 60二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:28:49
タチネコは個人的に重要だけど呼び方の順番変えたりとか受け攻めとかはないな
腐兼任してるオタクはそういう言い方してることがあるけど - 61二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:29:32
- 62二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:31:10
まどマギとか攻め受け概念でキャラ付けの違いわかりやすかったんじゃないか?
ほむまどでほむらがまどかのパンツ食って鼻血出してるとか変態攻めのテンプレだよな - 63二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:31:32
- 64二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:34:40
同じ人がその2つを兼ね備えてるだけなのでは
- 65二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:39:18
百合でもタチネコだか順番にこだわるタイプは普通にいるんじゃないか?
そもそも今は男オタ向け美少女動物園枠とみなされがちな百合も元々は少女向け文化だったが
宝塚系・マリみて・ウラヌスやネプチューンやらといい、あちらの界隈だと女同士でも逆転は厳禁という空気が強く見える
百合でタチネコにこだわらないというのは男オタ文化で、「どっちがどっちだろうと可愛くてエロい女体が二つあるのは同じだからどうでもいい」が由来なんじゃないかと - 66二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:44:10
アナルパールならいいよな?
- 67二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:46:11
百合でも拘るタイプはいるけど表記を固めたりせずに個人がスルーする文化だって最初から言われてるのに…
- 68二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:49:11
こういうのって百合にも拘る人はいるって話になるけど
BLにもリバやら拘らない人だっているだろうし結局界隈自体の文化の話だよな - 69二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:49:20
二次創作に限れば表記あやふやでもOKかはその作品と界隈にもよる気がする
おねショタとショタおねですらこじれてるし百合でもそれなりにごたごたはあるだろう - 70二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:09:53
昔の東方ではマリアリとアリマリは分けてる印象あった
- 71二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:19:21
- 72二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:48:37
- 73二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:14:03
- 74二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:14:47
男性のことだけ男って書いちゃったごめん
- 75二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:18:14
あとはまあ、その もちろん本気で固定やってる人もいるんだろうけど
割とキノコタケノコ戦争的なポジショントークロールプレイングの一環として「受け攻め論争」があり、その中での立場を明確にしたいが為に受け攻めをはっきりさせたがる人もいるのでは…?(暴言) - 76二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:28:37
リアルでも創作でも合意がある前提なら触る側が変わろうと変わらなかろうとDVにはならん
- 77二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:29:32
夏の大祭と、冬の大祭なのかな…
- 78二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:36:50
- 79二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:41:26
- 80二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:48:00
結局ジャンルとしてそういう文化でマナーだから長くいるとそこに慣れていくんだろうな
- 81二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:49:02
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:18:46
- 83二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:44:12
完全に片方だけ男にしたがるのもいるからカプ表記欲しい
片方だけムキムキにしたり原作でそんなことないのにボーイッシュな服ばかり着せたりするし - 84二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:51:43
可愛い女の子が普通にガタイいい男に逆アナルする女攻めはいくらあってもいい
- 85二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:16:46
- 86二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:22:05
百合の市場がまだデカくないって言うのもあると思うよ
BLの場合は属性検索できる程度にはデカいからこそがっつり表記して需要と供給をあわせていくことが出来るんじゃないか?
いや、確かに同人だと人気格差はあるかもしれないけど、属性としてわかりやすく表記があるのは普通に便利なんだよね
最低限のマッチングがうまくいくっていうか
ガチガチルールめんどい!って思う人が居るのもわかるけど、逆に欲しいもの探すのに便利っていうのは確実にある - 87二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:27:39
百合でもはっきりして欲しいって人もいるけど逆にBLの規則はキツくて面倒だって意見も見たことあるしな
というか上でも言われてるけど百合は好みじゃなくても目くじら立たずにスルーするってだけで、攻め受けが無いわけじゃない - 88二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:55:12
ビアンの中には自分がタチじゃないと駄目見たいな人もいるらしいからな
- 89二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:01:51
個人的な解釈だけど女性向けの百合(ウテナとかセーラームーンのはるみちとか)はやっぱ宝塚みたいに男役女役の文化が強い感じある
- 90二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:42:53
自分の百合ジャンルの事だけど、元は女性向けだったってのも納得ってくらい作品自体女性ファンも多い
単体絵とかは男性の方が多いけどカップリング系創作になるとさらに女性比率上がるから、そういうマナーが男女の差かどうかは微妙かなと思ってる - 91二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:09:12
そうか?ヅカっぽいノリが好きな女性と百合好きな女性とではだいぶ趣向が違う気がするわ
- 92二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:29:37
- 93二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:36:54
結局のところ「百合に攻め受け概念が無い」んじゃなくて
「カプ表記の順番に挿入する方とされる方を反映させる文化がBLだけのもの」という話 - 94二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:41:24
- 95二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:33:06
- 96二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:23:12
明確に分かれてた方が個人的には好きだな
創作でも現実でもタチネコ分かれてる方が好きだわ
フェムタチに抱かれてえ - 97二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:42:30【創作百合】愛していいのは、カラダだけ【新刊サンプル】 | 生肉@創作百合 #pixiv#創作百合 【創作百合】愛していいのは、カラダだけ【新刊サンプル】 - 生肉@創作百合のイラスト - pixiv■メロンブックス(予約販売中)→https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=674988 ■BOOTH(DL販売中)→httpswww.pixiv.net
創作百合(エ口あり)だと割とバリタチ、バリネコ、タチ寄りのリバ、ネコ寄りのリバ、リバ明確なんだわ
- 98二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:49:18
BLなら挿入する方が攻めという前提があるからヘタレ攻め、誘い受けという概念が問題なく成立するけど百合だとヘタレ攻めは受けと認識されるんじゃないだろうか
- 99二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:50:46
百合固定でたまたまABが通常表記になったから良いけど毎回逆カプな人は大変だと思うわ
自分の好きなカプはABってタグだが、キャプション読むと「B×Aです」「A×Bです」って注意書きをされてる
書いてない場合、ネコが「ありがと♡次は私がしてあげるね…」と言い出すENDで唐突にリバを提示されるわ - 100二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:53:23
そのためのオメガバースじゃ
- 101二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:59:51
いや…?ヘタレ攻めはヘタレ攻めだけど……
- 102二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:29:02
攻め受け概念は理解できる
理解できないのは「A×Bは好きだけどB×Aは好きじゃない」という考え方
逆転しようが同じカプじゃねえのか - 103二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:33:42
挿入するものがどっちにもあるから「どっちが入れる」ってのが攻め受けの基準になるのがBLの常識なんだろうけど
他のジャンルじゃ「片方にしか無いんですけど…」「どっちも無いんですけど…」になるからその基準は当てはまりようが無いよな - 104二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:55:08
レズビアン指向の人だけど、リアルだとお姉さんに攻められたいから受け固定、二次だと逆CP・タチネコこだわり無しでも全然いけるタイプだなあ
- 105二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:08:27