思ったんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:30:30

    これ何の肉使ってるんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:30:51

    ぶた

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:31:41

    ポケモンって弱らすと小さくなるから
    逆に食べづらそうだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:31:51

    大豆ミートかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:32:35

    あーあ気付いちまったか

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:32:48

    多分だけどガラル肉の主流はウールー系だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:33:23

    牧歌的だと思われがちだけどあの世界普通にポケモン食べるからな……

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:37:29

    ヤドンの尻尾みたく取っても問題無い体の一部を食うのはあるけどな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:38:06

    別のスレでウールーのモデルになってる羊は食用には適さないって見かけた

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:38:08

    人間→ポケモンはさておきポケモンは普通に餌になるポケモン食うからな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:41:52

    そのことを詮索しようとした人間の肉

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:42:53

    >>9

    驚くほどおいしいって図鑑に明記されたカマスジョーさんの元ネタは毒があって食べられないらしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:48:15

    でもウールーは図鑑に肉が美味しいとは書かれてないしな…
    ヴルストのパッケージにウールーが描いてあったらわかりやすいんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:49:14

    >>13

    まあ他に候補がいないからの消去法だし

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:49:20

    パルデアならグルトンやろなぁ…ってなるんだけどな

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:51:21

    また「人間はポケモン食ってるwwwwwww やべーwwwwwww 」スレか
    別に食っててもやばいとも思わないけど「昔は食べてた〜」とか「再生する部位を〜」って図鑑説明ばっかだしあの世界でもポケモンバラして食肉するのは一般的に忌避されがちな行為なんだろうな
    そんなことしなくてもデジタルデータから食品を現実化する技術とかあるだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:52:14

    ゲーム内でマトマの実とは別にトマトが存在することがスカバイのPVで示されたわけだし
    描写されてないだけで普通の牛・豚・羊もおるんちゃうん、知らんけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:53:25

    インド象がいるんだし他の動物も居ても不思議じゃないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:56:29

    >>16

    カマスジョーが図鑑にその身は驚くほど美味しいと書かれてるから現代でも普通に食べられてるんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:56:47

    仮に牛や豚がいるとして、牛や豚を食べるからケンタロスやグルトンは食べないよ!よかったね!って主張はクソだと思うわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:56:59

    >>18

    インド象はもう図鑑から消されたから

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:57:44

    まああの世界でポケモン食ってたとしても特に問題ないよな
    こっちの世界だってペットと食肉用の家畜は分けて考えるし、向こうでもそうなんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:01:51

    >>20

    何故?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:03:02

    >>19

    「美味しい」じゃなくて、

    「美味しいらしい」って書いてあります。

    普通に食べられてるって感じるニュアンスじゃないです。

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:05:13

    植物も草タイプという知能ある生物として存在して人間の身近なパートナーのひとつとして描かれる世界で人間が菜食主義になるのもよくわからんしな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:07:09

    図鑑説明どころか作中で生簀でつられるカマスジョー一族……

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:07:14

    ソーセージは羊の腸に豚肉を詰めたもの
    ウールー腸にポカブ肉?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:09:44

    >>24

    「美味しいらしい」なら結局誰かは食べたことがあるということだろう

    そもそもなんでそんなにあの世界ではポケモンを食べないってことにしたいのか分からん

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:13:02

    >>27

    ポカブはガラルにいないし輸入品じゃないならウリムー系列辺りの肉かな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:13:55

    ヤドンのしっぽを始めとして、食べないわけじゃないが少なくとも世界観としてポケモン食を全面的に押し出したいわけではない
    だから何の肉か具体的に説明しないがそういう加工食品は普通に出す、あとはご想像にお任せしますってなもんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:18:51

    公式的には描写する必要があんまないからかいてなかったのに変に深読みする人が増えた…って感じな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:26:36

    >>23

    家畜の命に優劣つける行為って必要か?

    ポケモン頭がいいから食べちゃだめなんです>< って反捕鯨団体と変わらん主張だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:27:52

    >>28

    一切食べないとは言ってないんだけど?

    現代でも普通に食べられてるもんに「らしい」なんて付けないよね?って普通の事述べてるだけじゃん

    図鑑説明を恣意的に解釈・引用して「現代でも普通に食ってまっせ!」って主張する方がわからん

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:28:02

    ポケモン食を頑なに忌避する人って現実では普段何食ってるんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:30:17

    「らしいであって断言してないからカマスジョーが現代で普通に食べられているわけではない」っていうのは恣意的な解釈ではないのか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:31:28

    サンムーンのスーパーだかに普通にポケモン肉使ったサンドイッチなかったっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:35:44

    ポケモンはPETAが目をつけてやりたい放題やってるから今更具体的に描きようがない、ってのもある

    PETAアメリカ合衆国で生まれたアニマルライツ(動物愛護・動物擁護)団体。dic.pixiv.net
  • 38二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:37:44

    >>32

    それを言うなら現代の日本人だって愛玩動物として飼ってる犬猫などのペットは食わんし…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:45:44

    >>38

    けど江戸時代までの日本や現代中国・朝鮮だと犬肉食うぞ?

    世界が変われば常識も変わる。ポケモン世界だって我々の常識が通じるとは思わない方がいい

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:47:29

    別に豚肉食べてる人もブタをペットにしたらかわいがるだろうし、ブタを飼ったら豚肉食えなくなったって人は少数派だろうしそういう話でもなくね?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:48:12

    >>39

    それなら>>20が嫌だって言ってる主張もまかり通らないか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:48:13

    ポケモンだって人間食うし逆も許そう

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:53:05

    頭良いから家畜にしたとして食肉にされることを理解してそうだしそうなると加工する段階ですごい抵抗されると思うんだよな
    普通に生物としての強さもあるし
    そういう意味では頭良いからポケモンなるべく食べませんもなくはない
    所謂牛豚みたいな家畜とは明らかに知能に差がある

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:54:24

    頭シーチワワな人多くない?

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:54:43

    パチリスのチタタプ
    ブイゼルの頭の丸ごと煮

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:56:34

    >>41

    確かにその主張は通るけど、ゲーム内の人物・設定に対して「ポケモン世界の人間はポケモンを食うな」と言う権利はない…という意味では?

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:09:24

    ワイルドエリアに貴重なホネとか落ちてるしおあいこよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:14:34

    もうなんか大豆モチーフのソイのみとか出せばいいのに
    そうすりゃどれだけ肉料理が出てきても「これはソイのみを使った大豆ミート的なやつです」って言えるのに

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:53:06

    >>48

    ポケモン公式もファンも別に大豆ミート的なものですって言えなくても困らないし……

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:00:37

    向こうの人にとってはポケモンは種類問わず現代の犬猫みたいな感覚だろうに食べてるのが怖くね?って話だと思う
    家畜扱いだったらそりゃ食べられてても変じゃないけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:04:52

    だってポケモン食べてるなんて怖いじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:08:14

    品種改良で家畜化されたポケモンは居るかもしれんけど、扱いやすくするために戦闘力や知力を下げるような交配をしてるはずだから我々ポケモントレーナーがバトルに使うことは一生無いだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:09:47

    >>52

    これなんじゃね?ストーリー的に触れる必要がないから出てないだけで牧畜施設とかに食用ポケモン育ててるところあるんじゃね?

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:10:44

    >>52

    草ポケからお肉になるポケまで一通り品種改良は済ませてそうだよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:22:58

    「とっしんステーキ」とかいう名前の料理出しておいてポケモンではない肉用生物がいますよ〜と言われたらそんなわけねえと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:42:31

    ケンタロス肉は食いたい

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:46:35

    >>56

    ケンタロスって筋肉質で硬そう

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:48:49

    食肉的な意味で美味しそうなポケモンって何がいる?
    ミルタンクとかは柔らかそうで美味しそうな気がするけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:51:17

    ポケモン食うのって作中でも忌避されてるとか考察してる人いるけど、ゲーフリって突然そこ覆してきそうで怖いところある 特にSVは何かありそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:51:45

    ちいかわみたいに加工食品は無から沸いて出てくる

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:52:32

    >>58

    カモネギ原種

    ガラルのは肉が硬そう

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:53:42

    >>58

    しろすじバスラオ絶対美味い

    名前からして「白筋(速筋)」だし

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:54:21

    >>60

    ちいかわはちいかわで無から沸いてるようで実は恐ろしい実態が隠されてるんじゃないかと考えてしまう

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:10:22

    アニポケだとあの設定魔の首藤さんでさえ
    ポケモンフードや人間の食事の原料についてはついに匙を投げたからな…
    果物とかじゃない?とは言ってたけど…

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:12:40

    肉がなるトリコ世界なんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:22:32

    サンムーンでもZかいせきに肉入ってるんだっけな確か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています