- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:43:12
- 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:43:50
あとはカルド博士とか?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:47:18
- 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:49:19
デリングに関してはヴァナディース虐殺にどういう意図があるのかだよね
そもそもこいつが善人とは思えんし - 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:50:33
- 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:50:56
- 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:51:41
- 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:51:59
先ず間違いなくペイル社はかませだから論外だな…
- 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:52:46
まあ1期の中ボスかな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:53:09
- 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:53:27
死の描写が無いから、生きてる可能性が無くもないのがね
- 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:55:02
- 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:55:36
鉄仮面版強化人間やめろ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:57:42
そのせいか劇場版で黒幕連呼されてる…
- 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:58:16
勢力として戦う敵じゃなくて個々の親vs子の対立になるのかもしれんな
- 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:58:44
- 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:59:19
6話で「魔女は2人いたのね」って言ってるからプロスペラとベルメリア以外の女性
2人目=ベルメリアであって、1人目=プロスペラとは言ってないし
プロスペラがこの1人目を追ってるんじゃないかな? - 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:04:34
魔女にはいまいち軍人的政治屋的な陰謀があんまり感じられないのよね
怪しいと思ったのはモビルスーツ評議会とか云う大層な組織がどうなったのかかな
あれプロローグだけにしか出来てないよね? - 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:07:28
え、エルノラさんはどうなったんですかね…
- 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:11:01
デリングは謀殺されるだろうけどジャミトフみたいな感じに小説とかじゃないと思想語らない可能性もある
- 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:12:06
- 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:13:36
- 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:14:23
みんなそんなもんだから…(小声)
- 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:15:37
- 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:16:45
- 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:18:00
- 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:21:27
- 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:23:40
その代わりプロスペラはバンバン出るな
- 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:26:45
虐殺したからには、もう…ね
- 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:31:49
たしかにカルドならエアリアルのAIは作れるだろうし機体の方もルブリスの経験を一応利用出来るか
エルノラはテストパイロットで研究者としての教育受けてるかは不明だし
ただプロスペラもテストパイロットらしいからカルド博士だとするとかなりエネルギッシュだなとは思う
- 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:31:51
つまりプロスペラ戦争屋説ってことか
- 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:53:22
仮面枠が黒幕だったのは少ない気がする。鉄仮面と(仮面着けてなかったけど)シャアくらいか
- 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:57:09
是見て一気に飛躍するけどニカ単独黒幕説ある気がする
- 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:48:12
カルド博士黒幕はワンチャンあるかもと思う
ただどっちかっていうと、ダイクンみたいに思想が一人歩きしてしまうタイプな感じがする - 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:05:04
まあ確かに意志が連なるとかなら黒幕よりかは思想的指導者枠でもいけるな
- 361722/11/13(日) 18:20:40
バナディースorオックスアースに本命女性がいたんだと思う
でもデリングが襲撃強行したけど物理的にも物証的にもまんまと逃げられたんじゃないかな
プロスペラとデリング共謀説|あにまん掲示板可能性は低いけどあり得るかな?プロスペラの本当の復讐対象はデリング(カテドラル)ではなくヴァナディースエアリアルはデリングの密かな援助のもとで完成査問会は二人が示し合わせた茶番劇目的はヴァナディースの…bbs.animanch.comでも言われてるけど、プロスペラとデリングが組んでるとすると結構矛盾点が解決するのよ
「魔女」「ベルメリア(ペイル社)は2人目」だから本命女性の当たりはついてるけどベルメリアみたいに上位企業に匿われれば総帥のデリングでも証拠無しでは動くわけにはいかないからミオリネとエアリアルを呼び水にして、言い逃れ出来ない、目に見える形で炙り出して逃げられないようにしたいんだと思う
- 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:21:16
このレスは削除されています
- 381722/11/13(日) 18:23:25
>>36 続き
スレッタ転校前
ミオリネの婚約者の座を狙うなら「モビルスーツの性能のみで決まらず、操縦者の技のみで決まらず」とはいうものの壁(当時のホルダー)になるのが御三家のジェターク社完全バックアップのディランザ且つ技量強者のグエルだからぶっ飛んだ機体でもない限り勝てそうにない→ガンダムを出してくる
スレッタ転校後
グエルwithジェタークバックアップディランザにスレッタが推定ガンダムのエアリアルが勝つ→ガンダム技術欲しさに黒幕側から近づいて来てくれる、もしくは、ガンダムならホルダーになれる→ガンダムを出してくる
会議でのエアリアルの技術提供の口約束→ガンダム技術欲しさに黒幕側から近づいて来てくれる
エアリアルVSダリルバルデ→どちらが勝ってもそれを超える機体が必要→ガンダムを出してくる
ホルダーとスレッタの対戦と査問会がおそらくプロスぺラとデリングの計画の本筋で
ミオリネはスレッタの下準備のためのつなぎ兼炙り出されりゃめっけものぐらいの仮の呼び水
エアリアルが本命呼び水兼スレッタの剣
スレッタが膠着状況打破のための起爆剤、ゆりかごの星からシミュレーションゲームのスコアが多分スレッタ投入の目安
グエル擁するジェターク社は暗殺バレバレの件から完全に2人にいいように利用されただけの駒
そういや今気づいたけど、オックスって去勢された牡牛なんだよな
牡牛座から来てると思うけど、去勢された雄→雌って穿った解釈も出来ないから、男性でもあり得るかもしれん
Witchって日本語訳の都合で女性扱いされてるだけで、実は女だけじゃないからね。史実的にも魔女狩りで男も魔女認定されてるし。悪魔と交わってりゃ誰でもWitchよ
オックスアースで玉無し地球野郎=家畜乙みたいな皮肉かもしれんけど
- 39二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:25:53
- 40二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:53:04
なんかスペーシアンアーシアン双方に指導者が居そうだな
- 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:07:55
地球篇はあんのかね本当に