この頃の大河原先生は胸部マシンキャノンにハマっていたのかね

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:58:43

    最近のガンダム見て思った

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:01:44

    F91から怪しいかなー

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:03:52

    デザイナーが違う陸戦型ガンダムとかスタークジェガンも胸部ランチャーがあるし単に当時の流行りという可能性もある

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:05:03

    >>3

    逆に∀以降は胸部実弾系なくなっていくよね

    流行りなのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:07:07

    バルカン的武装欲しいけど頭部は飽きたなー、胸空いとるやんけ付けたろ!
    的な

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:08:15

    >>5

    ダブルエックスは盛りすぎじゃありませんかね……()

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:09:13

    頭部バルカンは首振りで対応力高そうだけどマシンキャノンは使いにくそうなんだ
    描写的にはやたら威力あるから無駄ではないんだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:09:42

    >>4

    ∀以降は胸or腹ビームが増えてくイメージ

    これも00で廃れるが

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:12:14

    コクピット近くに実弾置くと誘爆しそうで怖い
    そもそも融合炉も胴体にあるから一緒だろって?それはそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:25:19

    フリーダムの資料にも胸部バルカンがあると言う設定があったり
    なかったりするらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています