水星一の清涼剤

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:27:52

    グエル先輩が居なきゃ視聴継続の心が折れてたまである

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:28:11

    ナレーションまで面白い男

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:28:33

    総集編のナレーション聞いて公式からも癒やしポイント判定されてそうだなって思った

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:28:41

    少なくとも2回はぶたれたで笑った

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:28:58

    総集編のナレーションですら視聴者を楽しませる男きたな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:29:16

    真面目に視聴者のオアシス

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:29:49

    ところでホントに最速3連敗?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:32:01

    公式でツンデレな男 最高におもろい

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:33:15

    これでグエルがいつか死んだり闇落ちしたらマジで耐えられないんだが

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:33:22

    死にそう枠からネタ枠に華麗に転身したしどうか最後まで生き延びて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:33:58

    そりゃファンも増えますわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:35:15

    >>11

    フェルペトも可愛い…

    もうグエル先輩の後ろについて回る2人は見れないんか…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:36:04

    表情のバリエーションがひときわ多い

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:36:36

    ナレーション役として登場した瞬間にお前かよって満面の笑み浮かべちゃった。

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:55:17

    なんかリライズNEWSのノリを感じた

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:55:26

    水星一というか、下手すると唯一になりかねないのが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:56:50

    グエルになったりグエル役の阿座上さんになったり行ったり来たりだったけど面白かった
    すげぇ良いポジションに収まったもんだなグエルくん・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:57:38

    >>7

    連敗ともなると最速じゃねぇかな

    そもそもいうて6話でしっかりした戦闘を3回もやらせてもらえるサブキャラってそうそういないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:58:04

    グエルの面白さどこまで計算して設計したんだろうな
    ある程度は読んでただろうけどここまで跳ねるって予測できてたんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:58:28

    >>7

    いるとしたらジェリドぐらいしか思いつかねぇな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:06:32

    シャアは2話からですっぱりだけど決定的に負けてはないからなーアレ

    決定的な負け食らって生きてるのがそもそも珍しい


    >>19

    グエルはこれ多分ハナから第三の主人公だったんじゃないかな

    ミオリネが学園秩序の否定者で脱走者であるなら、グエルは学園秩序の体現者として話を回してる


    あと単純にスレッタが好戦的ではないのでバトル担当

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:08:01

    スァッ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:10:48

    >>7

    連敗したら普通退場するからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:15:44

    炭酸は3敗するまで何話あったっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:56:40

    >>11

    加工してそうな爽やかグエルで草はえる

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:57:38

    >>19

    人気キャラにはしようとしてただろうけどこんなにすぐ人気爆発は予想外だったのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:00:29

    正直この先起きる戦争編とかよりも
    フェルシーやペトラがグエルを見捨てやしないかが気になる
    もしそんな展開になったら多分俺の脳は壊れる

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:19:45

    >>27

    ここまでいったら絶対にこの二人は見捨てないと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:43:01

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:44:22

    >>27


    >>11見ると杞憂っぽいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:44:59

    >>7

    ガンダムは敗北=死が普通なので…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:46:23

    >>11

    ペトラのクール知的成分かけらもなくて草

    元からないからオッケーか

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:47:36

    >>32

    公式キャラホームページがエアプ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:37:15

    ナレーションが完全グエルじゃなくて滲みでるグエル+インターネットグエル?なのがいい。

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:42:30

    欺瞞だ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:16:31

    グエルが死んだらいつか死ぬだろうと思ったエランで辛くてしょうがなかったのに自分がどうなるのか予想できない

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 06:34:23

    >>32

    全くクールじゃないけど好きなキャラにはなった

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:47:21

    >>32

    グエル先輩が絡まない事ではガラッと変わるのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:59:54

    水星のコーラサワー

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:02:29

    >>38

    グエルの存在で性格変わったはありそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:45:10

    >>40

    取り巻き3人グエルに人生変えられたグループだったりして。それはそれとして取り巻き二人は一生推すけど心酔はしない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています