- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:19:40
- 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:20:54
ツッコミ所が多すぎる・・・
- 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:25:28
- 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:27:15
よくある住宅街でのママ友間のマウント合戦でこう…ポロッとね
- 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:27:31
- 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:27:56
お前劇中の描写見なかったの?
明らかに幼少期から才能爆発してただろ - 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:28:22
なんならブルコス関係にも……
- 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:30:43
能力見れば明らかなんだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:30:58
- 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:31:59
アストレイとかでも別に美形なんて多くないけど?
- 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:32:27
なので外見全振りなイライジャなんかはお前コーディネーターの癖にこの程度なの?と言う逆差別があった模様
- 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:33:29
きみC.E.世界で生きる素質あるよ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:34:18
- 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:35:35
実は付くのところが何も説明が無いところに限界を感じる
- 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:35:49
そもそもテロによる殺人がそこまで正確な訳が無い
普通に誤爆もあっただろうしコーディである事を隠しぬいたキャラも劇中に居る - 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:36:04
- 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:37:33
- 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:38:10
- 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:38:38
- 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:39:30
- 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:39:48
プラントにいるナチュラルはあくまで第一世代コーディネイターの親達であって
そうでないナチュラルがいるなんて設定はない - 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:40:48
開戦のきっかけは作中でも描写されてたように核ぶちこまれて、Nジャマー打たれてインフラ目茶苦茶になったこと
まぁ今までのも大体作中で描写されてたが・・・ - 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:43:24
何故かコーディネーターだけ罹患率の低い疫病だのプラント首脳陣以外を吹き飛ばしたテロだの色々あってね
プラントへの搾取が酷いのは事実ではあったが火種はどんどん積まれていた - 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:44:52
クルーゼはあれでもギリギリまで人類の可能性を信じてはいた
信じた結果全部裏切られたからラスボス化した - 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:46:21
プラントっていうかザフトやね
ザフト所属のナチュラルはレオンズ・グレイブスとかいる
まぁ出向なんだが - 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:48:15
- 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:50:50
- 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:51:42
まぁコーディネーター技術は欠陥もあるし流行らせちゃダメだった
来たるべき新人類なんてのも結局現れなかったし - 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:53:14
- 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:56:58
- 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:59:50
「能力云々より性格が嫌われてるんじゃない?」ってコーディネイターも多いしね…(特にザラ派に)
人並み以下の努力で人並み以上の成果を得られてしまい、己の努力に達成感を感じる事が出来ないから、その代替行為として相対的に出来ない人間を貶めることでアイデンティティを確立するというプロセスを必要としてるんじゃないか?と
- 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:01:45
パトリックとか滅茶苦茶差別受けてコーディネーターが自分のアイデンティティになってしまったからなあ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:25:00
結局のところ気になるのはコーディネイター自身よりその親世代の方なんだよね
ぶっちゃけ金さえ払えば誰でもそうできるのに、コーディネイター優生論なんてものがプラントで一定の支持を獲ちゃう辺り
親世代が自己正当化の為にそういう思想を子供に吹き込んだようにも思えるし - 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:27:42