【声ネタ】機動戦士ガンダムSEED

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:37:40

    シン以外のミネルバ隊赤服の二人がどっちも多重人格者だったdestiny

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:38:49

    これに迷ってる通常営業のアスランもいるとか
    シンの胃がぶっ壊れそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:39:55

    ルナはガナーザクで近接戦仕掛けそうだな…
    ますます胃痛ネタ増えるじゃん…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:41:26

    >>2

    いい感じに石田彰の多重人格者見つけてアスランの人格も増やせねえかな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:45:22

    冥王レイのせいでレイに対して少し心の距離を置くシン

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:54:13

    レイに入ってるマサキは多分この世界だとアルダの人格とかそんなん

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:00:24

    やっべーレイをお前はクルーゼだお前はクルーゼだって言って育ててたらなんか遺伝子に眠ってたアルの人格が目覚めちまったよどうしよう

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:03:54

    >>7

    せや!都合よく同時期に軍学校に通ってた変な目の三重人格の子と混ぜればどっちもクセが強くて逆に目立たなくなるやろ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:09:46

    インパルスに乗り換えた後フォールディングレイザーやソードインパルスを多用するルナ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:17:28

    とりあえずルナマリアはスラッシュザクウォーリアにでも乗れ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:21:34

    白兵戦になった時ルナが強い
    アスランやマリューさんといった生身最上位勢とタメを張る

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:39:22

    この環境だとステラに本編以上に依存しそうなシンちゃん
    式人格だとシンはどうなんだろう?少なく共アスランには引っかからないだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:49:31

    メイリン視点だと突然人格が分裂した精神異常姉なの?
    それともホーク家はコズミック・イラにおける両儀の末裔なの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:52:17

    ルナはシンに最初からベタ惚れだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:52:36

    アスランも多重人格だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:57:37

    >>15

    夢遊病患者アスランはタチ悪すぎるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:10:23

    俺、射撃苦手なんだよな(斧で接近してきた敵をバラしながら)

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:12:00

    >>15

    い た わ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:13:09

    白兵戦これ以上強化されんの…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:13:09

    根源接続者と美剣士が睨みを効かせてたら流石に悪の科学者も大人しくなるよな……?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:20:39

    >>20

    アスランが脱走して睨みを効かせる奴が減ってから生き生きし始めるマサキ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:12:34

    多重人格…?
    ああ、そうだね
    僕もアスランが夢遊病を患ってたからそういう経験が…
    えっ?君の周りは二人いるの?……マジか……

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:19:17

    式人格の時にシンを別人の名前で呼んでそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:25:44

    >>23

    なあルナ…

    その目の時に俺をコクトーって呼ぶのは何でなんだ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:43:35

    クローンのレイにアルの人格が目覚めたしコーディネイターから根源接続者が生まれたし遺伝子で将来を決めるデスティニープランは間違っていないな?うん

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:46:36

    あれだ、両儀家の悲願をコーディネイターで再現したサムシングなんだよ、きっと。

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:52:46

    ホーク家→旧世紀両儀と呼ばれた一族の末裔。ルナマリアは遺伝子操作で悲願を達成しようとしたコーディとしての試験体。なんと成功した。
    フラガ家→なんか異様に有能なSSR確定ガチャみたいな一族。アルダは本編前に次元連結システムを設計しており、レイに自らの人格を植え付けていた。
    アスカ家→何の変哲もないナチュラルの一般家庭。シンの代から第一世代コーディになった。

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:59:39

    >>27

    原作でも異様だったシンの突然変異感がさらに際立っちまう

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:46:57

    >>24

    そういや中の人同じやったな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:57:38

    原作よりも早い段階で好感度が上がっていきそうなルナ
    原作よりも好感度が上がりにくそうなレイ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:14:11

    ホーク家が両儀の末裔だった場合のメイリンの立ち位置とは…?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:48:47

    >>27

    黒歴史だがシンも直死の魔眼持ちの二重人格(正確にはifをタタリで呼び出されただけ)なのよな……

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 04:03:43

    >>31

    両儀『式』が成立しなかった場合、30行く前に狂死しかねないので予備の胎やろな

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:34:44

    あくまで原作レイの人格があった上でマサキが中に入ってるのか
    あくまで原作ルナの人格があった上で式や『』が中に入ってるのか

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:55:22

    種世界だと雪降る夜にお願いして、世界再編されそうなんだよなぁ……
    コクトーはやっぱり頭おかしい(結論)

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:02:50

    >>33

    >>31

    式にも兄貴いるし魔術師と違って兄弟姉妹がいちゃいけない訳じゃないもんな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:50:19

    タリア、君の艦に配属するパイロットが決まった
    彼はレイ・ザ・バレル
    良い子と悪の天才科学者の二重人格だ
    彼女はルナマリア・ホーク
    変な目と変な所に繋がった身体を持った三重人格だ
    彼はシン・アスカ
    一般家庭の一般男児だ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:28:35

    >>37

    これで実際出撃させると一般家庭の一般男児が一番強いから頭おかしくなる

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:31:20

    これもしかしてキラも日本一の喧嘩番長とか陽気なアミーゴ入ってたりしない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:42:55

    シンに気を使う式人格のルナ
    シンを煽るマサキ人格のレイ
    プラマイゼロ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:44:54

    ルナが変な目を持っているということは、2年くらい昏睡状態になっていたのか。
    ……ちょうど種から種死まで2年の歳月が経っていますね。

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:47:40

    >>40

    式ルナの気の使い方が不器用なのでマイナスに突入するシンちゃんのメンタル

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:49:29

    シンの部屋の冷蔵庫に次元連結システムのちょっとした応用で大量のストロベリーアイスが常備されている

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:06:39

    キラがスクライドのカズマ、もしくはデジモンの大門大
    アスランがスレイヤーズのゼロス

    だったらどうなっていたんだろ?

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:09:10

    >>44

    ダチがいんだよ!!あの船にはさぁ!!でキラが原作より前向きに戦うようになる

    クルーゼに対してもレスバでのダメージを軽減できるだろう

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:54:30

    >>42

    ルナがさぁ!!切れたナイフ(物理)で怖いんだけど!!!

    レイがさぁ!!俺が迷うたびに脅しかけてくるから怖いんだけど!!!

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:56:14

    >>44

    ゼロスというか、魔族の生態舐めたらアカン

    単独でCE滅ぼせるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:59:17

    >>46

    ……意外と余裕あるねシン

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:44:53

    スパロボZでセツコに嫉妬して直死の魔眼喰らわそうとするイベントがありそう...

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 03:07:44

    >>29

    なんならキラとアスランも出てるな

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:04:01

    キラの人格は原作通りとしても、寝ると暴れるキャベツ入りアスランを抑えるために体力が原作よりついてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています