レベルMAXのザクⅡ改

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:20:14

    アレックスとの一騎討ちで無傷の撃破に成功する

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:26:39

    超絶広域万能センサーで核攻撃が阻止されたことを知って降伏してお互い生き残る

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:27:33

    あまりにも高性能すぎて首都防衛大隊には配備されない

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:29:10

    Bタイプに進化してレベルがリセットされてしまう

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:29:47

    性能がザクⅢと同等

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:31:45

    マグネットコーティング完備
    全天周モニターの試験採用
    アクシズから持ち込んだ試製新合金の採用
    ビームライフルの装備、およびそれに耐えうるジェネレーターの強化

    大体は一年戦争中にできたわけだし、やろうと思えば出来なくもないのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:35:00

    アルでも軽く操縦が可能

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:43:09

    修理しなくても再起動できる

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:14:05

    ホバーじゃなくてミノフスキークラフトで移動できる
    Iフィールドでビームライフルはおろか、ビームサーベルさえも弾く

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:16:26

    新型ガンダムなんて怖くないのでルビコン作戦が発動しない

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:18:21

    ザク改でこれならケンプファーとかゲルググイェーガーはどうなってるんだ…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:20:29

    ムーバブルフレーム
    可変機構
    サイコフレーム
    ミノフスキークラフト
    自己進化ナノマシン
    ゼロシステム
    フラッシュシステム
    Iフィールド駆動
    PS装甲
    ツインドライヴ
    阿頼耶識
    たぬき12人
    搭載しました
    これでガンダムにも勝てる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:22:17

    >>12

    下二つが論理的にちょっと…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:26:24

    >>12

    たぬき12人ファンネルならプルの技術流用で作れんこともないだろうという

    誰でも使えるファンネルはそんくらい価値あるし…

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:29:57

    >>6

    ジオンの機体にマグネットコーティングは意味無いんじゃよ…アクトザク?あいつなんなんやろな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:31:14

    >>15

    あいつは連邦系の駆動システムに変更してるはず

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:32:20

    >>13

    一番やばいのはナノマシンだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:09:52

    巣に帰れ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:20:50

    ダミーバルーンが核爆弾

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:53:26

    とりあえずDG細胞植えとけば自己進化で勝手にレベルアップしていくだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています