- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:15:06
- 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:16:17
どうしてそれをわざわざタフカテで話そうとするの?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:16:51
また外でタフスレ立ててる蛆虫がいるってことスか?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:16:56
- 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:17:04
もしかしてタフカテ成立の経緯を知らないタイプ?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:17:49
- 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:17:56
タフカテなんか他のカテゴリの話題まみれなのにね
- 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:18:36
- 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:18:38
タフカテは漫画・アニメ・雑談・ソシャゲなど様々な話題が混ざり合った虹色カテだから仕方ない、本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:19:56
- 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:24:29
ムフフ、自分は普段はタフカテにいるけれど
タフカテ以外は他カテでタフスレ見たら「タフに帰れ」って言うし
他カテでロボスレ見たら「ロボカテに変えれ」って言うし
他カテで特撮スレ見たら「特撮カテに帰れ」って言う側に変身するのん - 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:25:52
うーんチェンソーマンで荒れまくったから反発があるのも仕方ない本当に仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:27:16
- 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:30:54
待てよ
クロススレの場合はタフではなくワンピか型月の人間の可能性だってあるんだぜ - 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:32:20
おいおいマジかスレの主旨も理解できない日本語弱き者…がおるやん
あははこれは痛いわ - 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:33:56
- 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:40:05
おそらくタフカテに慣れきってしまったら他のカテには行かない方が良いと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:45:57
- 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:53:00
この前同じタフ住民が他カテでタフネタ持ち込んでたから、カテゴリ違いで通報されちゃうぞと注意したら、荒れてないのに通報されるの?なんて不思議そうに聞き返されて反応に困ったのは…俺なんだ!
カテゴリでもカルチャーショックが起こるから気をつけた方がいいか ニ〜〜〜ッ - 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:11:01
教えてほしいんスけどネカピンは今はカテゴリ違いをまた対応してくれるようになったんスか?
- 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:14:51
煽りじゃなければワシはめっちゃスルーするし
- 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:18:01
- 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:19:56
- 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:24:39
- 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:45:39
- 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:11:42
欺瞞だ。
- 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:32:19
デフォでスレミュート機能が必要になっていると思うのは…俺なんだ!
チェーンソーマンとか好きだけどエグい展開とグロ耐性弱い人には配慮が必要だと思うんだよね
まあジャンプカテに収まってれば何も問題ないはずなんだけど