長い年月が経ち、フリットの評価も変わった

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:24:13

    みんなフリットが好きみたいで、私はとっても嬉しいよ
    凄いだろ?私の兄弟は

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:25:59

    まぁ、アンタほどの人がそういうなら……

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:26:21

    アンタほどの救世主が言うなら…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:26:31

    救世主やん
    元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:27:03

    でもAGEシステム自体の評価は長年ずっと固定だよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:28:15

    >>5

    たたき台としては優秀だから…

    というか開発してすぐ実戦投入って使い方がちょっとおかしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:31:32

    テレビ本編じゃ触れる暇なかったけどフリットの1番の偉業
    戦後余った機体(それも故郷を焼き払ったガフランがメイン)を回収してマーズレイ妨害機体にしたのいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:29:41

    君は後方腕組みしても許されるよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:31:12

    >>8

    サムズアップでもいいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:32:30

    >>6

    次世代量産機に活かされてるのが好きなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:35:47

    第1話|前編|ガンダムAGE【ガンチャン】

    この頃のヴェイガンって宇宙人にしか見えないよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:35:53

    >>5

    むしろAIに絵や小説を書かせたりできるようになったことでアレが非常にAIらしいということが周知されたような

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:36:51

    >>11

    実際知能と殺意のある宇宙人って言われても信じるレベル

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:39:05

    >>11

    エイリアンでありインベーダーだからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:43:08

    >>5

    とりあえず急場の問題を解決する役には立ってるから・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:44:45

    フリットの面白いところは初期の頃から作品そのものへの批判は多かったけどフリットの能力への「チートすぎだろ」みたいな批判が殆ど無かったことだと思う、フリット・アスノってキャラ造形の巧さが垣間見える

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:45:12

    >>12

    AI小説の感じな

    かわいいよあいつら

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:47:14

    本当にカッコよすぎんだろ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:47:54

    >>7

    ねえこれ色合いや体型ファルシア似なんじゃ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:48:49

    光波推進とかいう超技術のせいでマジで不思議な力で浮いたり飛んだりしてるようにしか見えないからエイリアン感が余計に強い
    光波推進自体はガンダムSEEDシリーズにあった技術らしいけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:49:14

    >>19

    ヴェイガンを救う機体を初恋の人に似せるのお労しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:31:01

    ガンダムを英雄視し自ら英雄になった男だ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:53:55

    君の力が無かったらあの結末はあり得なかったよ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:24:04

    マジでAGE1かっこいいわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:28:12

    最終的にヴェイガンからも偉人になってる(恐らく死後だろうけど)から凄いよ
    生きてる間は超怨まれてただろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:27:28

    まあ11年もたてば当時勢いで叩いてたやつも
    そこそこ落ち着く歳になるし
    見方も変わるだろうしね
    かく言う俺も当時はちょっと悪口いったかも
    悪かったな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:29:59

    >>25

    >>26

    救世主でしたとなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています