- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:27:23
- 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:29:59
戦艦1隻で軍隊どころか惑星と戦うやつだ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:30:40
並のスペースオペラの戦艦でさえ白目を向くようなバケモンをそのままお出しするとこうなる
- 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:31:31
ヤマトはいくら盛ってもよい
- 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:31:50
ナデシコも頭わるい強さだったしVの戦艦はおかしい
- 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:32:59
オーラーバトラーも原作再現したらクソゲーとかそういうレベルじゃなくなるな
敵雑魚ですらサイズSの回避力に核の直撃に耐えるバリアだもん - 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:35:09
原作(アニメ)でも原作の原作(古いアニメの方のヤマト)でもクソ強いし戦艦無双してるんだけど、それはそうと撃たれたら普通に壊れるし沈みかけたりする
- 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:39:28
人類の希望だからね
艦船による砲撃戦を駆逐したMSが戦いが収まって進歩が停滞し
ガミラスの艦船に対抗できなくなっていたという前日譚からの
決戦兵器たるガンダムがヤマトの艦載機として戦うのもすき - 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:41:26
どっかのマップのイベントで敵機がヤマトの四方を囲むんだけど、
全くもってピンチにならなくて笑うんだよね。 - 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:42:14
- 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:45:05
1/1スケールでヤマトとブリュンヒルトを東京に浮かべると恐ろしく小さいんだよな……
妻からリクエストがあったので描いてみました。
東京駅の上に浮かぶ「『ブリュンヒルト(とヤマト)』
ブリュンヒルトも案外、小さかったりして。
ヤマトは、この小ささで(大きさで)波動砲というすごい破壊力のある武器を搭載してますが、サイズから考えて、やはり異星人のテクノロジーですよね。 — 加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 (NaoyukiKatoh) 2018年04月17日