- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:51:27
- 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:52:06
ガンダム出たんですか?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:52:28
今の所ガンダムよりBlackSUNとかそういうライダー系見てる感覚なんよ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:52:31
い、一話に…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:53:25
現段階だと正直ガンダムじゃないし
- 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:53:44
ガンダムがどうとかよりネオスが意味不生物過ぎる
ここからどうなるか結構楽しみにしてるよ、コミック買ってるし。 - 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:54:26
ガンダム始まったら呼んでくれ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:54:43
確かに面白い…けどこれガンダムかな
いや面白いけど…ん?あれ?これ面白いのか? - 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:54:54
まだ乗ってねーの!?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:55:22
多分ガンダムが出てMS戦やったらそれだけで話題にはなるよ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:55:26
モビルスーツ戦闘しました?
- 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:55:28
いまだにどういう気持ちで読んで良いのかわからないガンダム。
- 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:55:57
- 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:56:05
- 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:56:58
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:57:10
今を時めくガンダム二大女性主人公やぞ()
- 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:57:20
- 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:58:27
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:58:43
ガンダムの名を冠した漫画なのに、もしまともにガンダムが出る前に打ち切りになったらある意味伝説になるな、とちょっと思ったり
- 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:58:55
ぷ、プチモビルスーツは調査隊として出てくるから......
- 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:59:28
今のところガンダム見に来たファンに対する背信の物語
- 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:59:36
カオリスがミナーヴァ乗るんだろうけど
そろそろ機体出てきて欲しい
ライバルキャラが今のとこ親父しかいないし…話進めてもろて。 - 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:00:25
10年後には確実に知る人ぞ知るマイナー作品になってる
- 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:00:28
ガンダムまだ出てないとか連載もう半年はやってなかったか…?
井上敏樹はカイザ打ち切りになってるんだからガンダムはちゃんとやらないと - 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:00:45
正直全然作品のこと知らないんですけど
この表紙にいるエッチな女の子が主人公なんですか? - 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:01:15
ミナーヴァのデザインも主人公も嫌いではないんだけどね
- 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:01:45
特撮民じゃないので井上にはいい思い出がないんだけど
ガンダムとの相性はどうなんだ - 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:01:50
- 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:02:32
ぶっちゃけ現状ガンダムの皮をかぶったジンキとかその類では?(イメ損)
- 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:02:36
1巻のあとがきで作者さんがオリジナルのガンダムもデザインさせてもらえて……って言ってたけどその出番が来るまで連載が続いているかは神のみぞ知ると言ったところだ……
- 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:03:00
正直「今この作品の評価を決めてしまうのは早計では?もう少し様子を見るべきでは?」という理性が働いてなかったら
なんやこのガンダム騙ったウソつきマンガァ!?って叫びそうになる - 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:04:18
でもそろそろ評価決めてもいいと思うよ。流石にガンダム冠しててこの体たらくはよろしくない
- 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:04:39
ライダーで言ったら7週くらい放映してるのに未だに誰も変身してないみたいな状況だぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:06:26
最近の敏樹ちょっとおかしいよ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:06:41
ガンダムが出てこないとかよりB級ノアールのパロディみたいなノリがつらい
- 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:07:31
終わらないことにはどうにも…
- 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:07:37
ガンダムじゃなくていいんじゃないの~~~(禁句)
- 38二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:08:06
そもそも主人公が人間超越してるのにガンダムに乗る必要性
廃棄された事になってるコロニーだしミナーヴァ乗っても敵がいねぇぞ・・今のとこ。 - 39二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:09:25
1巻の終わりにはガンダム乗ってるだろうって俺の予想は甘すぎたな…
- 40二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:10:19
ガンダムが好きでこの作品を追いかけてる人は尊敬するよ
俺はもう駄目だ
ガンダム出てきても読み直す気はない
完結して無茶苦茶評判良ければ読み直すかもしれない - 41二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:10:21
出るまでに打ち切られたりしないよね…?
- 42二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:15:05
(正直、ある程度無料で読めるってのとあにまんで語れるってのが無かったら気づかなかったし読んでも途中で切ってました)
見せてもらおうか、ヤクザのガンダムの面白さとやらを! - 43二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:17:23
脚本はともかく漫画原作の敏樹はこれに限らず正直…
- 44二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:19:13
ユーザーの高齢化と過去の黒歴史から学んで昔よりはキレなくなったガンダムユーザーにも限界はあるぞ
- 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:20:00
漫画家さんが悪いわけじゃないけど、絵の迫力がねー
この内容のまま続けるにはちときつい
早くロボフェイズに移って欲しい - 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:20:34
作画批判になるが正直あんま漫画が上手いとは思えないし話が言うほど進まないもんだからモチベが…
あの量で1ヶ月に1回更新はちょっと… - 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:21:02
- 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:21:18
分類とかよく分かってないんだけど、これガンダムに含めなきゃいけないの?
ガンダム要素が全体の0.01%位じゃなかったけ - 49二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:21:20
話はいいけどいい加減ガンダム出せや!!!!
そろそろサンライズに怒られそうじゃね?大丈夫??? - 50二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:22:20
ガンダムの漫画作品ってうんと長く続くか短命かの両極端すぎひん?
- 51二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:24:15
この作品に限った話ではないけど、新しい作風って別に今までのセオリーとかお約束とかを無視することではないんだよな。
- 52二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:24:44
MS出してもまともに戦闘かけるんだろうかと思っちまうんだよなぁ
- 53二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:24:44
- 54二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:25:41
いっその事ここまできたらガンダム出さないまま終わってほしいわ
- 55二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:25:54
ある意味ではセオリーやお約束通りに動いてる水星の魔女は新しい風がビュンビュン吹いてますねえ……
- 56二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:29:27
- 57二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:32:55
- 58二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:33:36
まあ世の中、ロボットアニメを作ると言ってスポンサーだまくらかして戦争アニメ作った極悪アニメ制作チームもいるらしいし多少はね
- 59二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:33:41
あ、あの…漫画版クウガ
- 60二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:34:26
自分も好きだけど敏樹脚本に慣れててガンダムに疎い特撮ファン故に楽しめてる面は否めない...(癖が強すぎる)
- 61二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:34:55
絶賛タイトル詐欺継続中なのがよろしくない。面白くても正しい読者層に届いてなければ評価が割れても仕方ないんだ
- 62二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:35:15
5話でMS戦どころかMSすらロクに出ないからもういいやってなった
- 63二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:37:08
普通に敏樹好きだけどシンプルに話が面白くない
絵も微妙
特に男の顔 - 64二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:38:25
カオリスとデュランの奇妙な親子関係は好き
- 65二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:39:27
ガンダム三大奇書のほうがガンダムしてるのは流石に……
- 66二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:40:09
56だが、大体納得できる意見をありがとう。
絵はカオリスは可愛く書かれてると思うがまぁ他はクオリティに差が見えるのは分かるw
月1になっちゃったし、もう少しゴリゴリ進めて欲しいね。 - 67二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:41:36
まだMS出てこないってマジ?
- 68二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:42:16
ロボバトルなしならないで
ガンダムさんやOLハマーンくらいずらしてほしい - 69二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:44:03
ドンブラで評価されてるからって他のとこではやりたいことやって
それじゃ作画の人はたまんないんだよ! - 70二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:45:26
そいつらどっちかというとギャグ漫画じゃねぇか…いやシークェルはギャグ漫画じゃないか(ギックリ腰、唐突に現れる刺客、死に様etc)
- 71二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:07:35
ヤクザのファンしかもう読んでないからなこれ
- 72二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:11:24
ヤクザ販促とかは正直上手い印象無いしガンダムも変なとこであっさり出てくるとかもありそう
- 73二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:18:22
- 74二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:53:15
企画にお金を出してもらうためにガンダムの名前を使うってのはまだ良いよ、他にも例あるし
それでいてガンダムをロクに出さず、描きたかったネタだけやるのはプロ意識無いんだなぁってなる
上でもあったけど、割と話が進んでるのに誰も変身しない特撮状態を通してる関係者もおかしいよ - 75二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:37:16
- 76二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:41:33
- 77二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:45:37
「連載」って形態で世に出すのと根本的に相性が悪い気がする
週刊誌や月刊誌よりは同人誌や私小説的な一回で全部出し切るタイプじゃないと - 78二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:47:07
- 79二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:47:42
サンライズはなくなったのでセーフ!()
- 80二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:49:27
よく知らないんだがガンダムと世界観だけ共有したMSとかと縁の薄い別業種を中心とした物語って感じなのか?
一種のシェアードワールドスピンオフというか1.5次創作みたいな - 81二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:49:28
ダンクーガもついでにバイファムもロボ戦自体はやってるんだよ!
- 82二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:49:54
正直なぁ…
安直に競合がデカすぎるから薄れてるとか言えたらまだ良かった
純粋にいろいろアレすぎる - 83二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:51:39
「この作品が続いたらこんな面白いアイディアを出せたのに!」ってのは枚挙に暇がないからさっさと「ガンダム」として面白い展開を出して欲しい
1番手っ取り早い改善法は週刊連載に戻すことだけどそれやったら原作も作画も死ぬるから無理よね - 84二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:51:41
定期的に出てくるロボットアニメ(漫画)なのにロボットをぞんざいに扱っている作品でOK?
- 85二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:53:24
ネオスがニュータイプの末裔って設定なのにアギトみたいな設定なのがちょっと
まあ今後ネオスの設定が明らかになるにつれ必要な描写になっていくのかもしれんけど - 86二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:53:33
もしかして「ガンダム」ってタイトルなのにガンダム全然出て来ない作品って詐欺?
- 87二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:54:28
あれ単行本1冊分先に書き上げて週刊で分割掲載してただけだろうから執筆ペース自体は最初から週刊ではなかったと思うぞ
- 88二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:56:05
もう「ガンダム」って名前の遺跡(特に何の影響も無い)状態だから
何かしらの作品の外伝だったらそれもアリな気がするけど独立した世界観でストーリーだからガンダムである意味をさっさと示さないことには人気を掴めない - 89二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:57:56
面白い面白くない以前に現状カオリスがびっくり人間である以上の情報が無いというか
コロニーの中が変に中世的だけど、そういう世界観の謎みたいな物を掘り下げたら味が出てきそうなものだけども - 90二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:58:30
- 91二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:05:04
思いきったというか現時点では典型的な四次元殺法コンビAA状態
- 92二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:09:52
まぁこれが打ち切られてもガンダムブランドに悪い影響は無さそうだよね
どっかの話が続くだけで過去作をイメ損してく某漫画作品と違ってさ - 93二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:15:08
あまりこういうのはよろしくないけど宣伝からして「あのドンブラザーズの井上敏樹のガンダム!」だったし、話題にしてたのも特撮見てる層が多かった印象
もっと言えば、井上敏樹原作の漫画自体が何をしたいのかイマイチ見えないからノリきれない事が多い。シークエルはそっち側の作品
特撮の方はそれで面白いから向き不向きの問題なのかな - 94二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:18:33
今は水星とか、漫画でもサンダーボルトとか読んでればガンダム成分は十分に摂取できるから、裏でこんな感じの漫画がなにやってても別にいいかなみたいなところはある
もし現行で動いてるガンダムプロジェクトがこの作品しかないみたいな状況だったら多分無理だった - 95二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:57:50
ガンダムのデザインはカッコいいから早く出してほしいな
プラモも発売してくれ - 96二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 03:02:15
- 97二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 03:11:42
- 98二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 03:17:10
- 99二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:28:43
- 100二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:11:20
- 101二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:05:42
ぶっちゃけロボ出さなくて良いなら境界戦機の外伝とかの方が敏樹的に良いかもなぁ…アッチなら本編もロボあまり出ないし、そもそもロボットはメインじゃなくAIや人間との関わりが重視されてるし
- 102二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:06:37
- 103二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:08:18
それはロボが出てるなら嘘はついてねぇんだ。こっちは最初の一コマ以外ロボが出ないから良くないんだ
- 104二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:10:00
- 105二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:11:17
- 106二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:13:00
あっちもロボじゃないけど主人公たちが変身ヒーローみたいに戦うからなぁ…
- 107二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:13:24
良い所を上げるにせよ悪い所を上げるにせよ、とりあえずガンダム出してからだ。なにる稀有なガンダム作品
- 108二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:14:28
分娩室としてコックピット付近は映ったから……
- 109二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:20:54
最終回までガンダムに乗らなければ伝説になれるんじゃないか?
- 110二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:27:31
まだガンダム出てないのか(困惑)
- 111二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:27:39
とりあえずガンダムにまだ乗らないのも、まだ出てこないのも、そんなに悪くはないとは思うのよ
問題なのは主要人物のほぼ全員がガンダムという存在に対して探すなり何なりの何らかアプローチをしてない事なのよ
そもそもガンダムという存在を知ってるヤツが作中にほとんど居ないし
だからこれガンダムの名を冠する意味ある?状態になっちゃってるのよ - 112二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:31:43
感想漁っても特撮の方面のいつものメンツなのが色々と察する
- 113二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:33:22
- 114二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:51:44
枠がある程度確約されている映像と違って敏樹と初動命の漫画が食い合わせ悪い
ここからハネると良いけどな - 115二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:05:31
- 116二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:38:37
1話読んで以降記憶の彼方に言ってたんだけどまだガンダム出てないのな…
主役が絡まないとこでMS戦とかもないの? - 117二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:41:38
MSが戦争やってたよ!って過去の描写はあるけど実際に撃ち合ってるとかも無し
- 118二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:30:54
境界線機だとガンダムと違って世界観設定から好き勝手できないからアウトなんじゃないかな
- 119二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:40:49
評判と会社からの圧がくるまでどこまでガンダムを
出さないでいるかのチキンレースをヤクザは
やるんじゃないかと思ってました - 120二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:45:11
ダンガードAの逆バージョンみたいなことしてんのか……
- 121二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:47:24
- 122二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:37:20
- 123二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:38:40
- 124二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:41:17
仮にアニメ化したらVみたいに話数繰り上げて2話から回想ってことにならないとバンダイが許さんだろうな
- 125二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:42:15
ガンダム出てこないことが売りじゃないのか!?
- 126二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:30:24
月鋼が純粋に好きだった俺は異端!?