でもね俺、ジャンプの未来が心配なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:57:29

    ワンピースも呪術もヒロアカも、もうじき終わるでしょう?
    やはり次期看板候補として龍継をジャンプに引っ張ってくるべきと考えられるが…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:58:08

    アンケートドベ決定ェ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:58:09

    龍継は無理です
    ヤンマガでも打ち切られそうですから

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:59:12

    だからおれがいるんだろっ(漫画家死亡)

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:59:28

    >>1

    思い上がりを超えた思い上がり

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:59:46

    コモドドラゴンを放ったあの漫画家を戻すべきと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:59:55

    しかし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:00:11

    思い上がるなよチンカス

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:00:18

    龍継ぐの続きが読めなくなるので嫌です

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:01:40

    すいません 猿先生のネームドじゃ打ち切りバリアできないんです

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:02:59

    だから冨樫がいるんだろ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:04:30

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:05:52

    まてよ、サカモトデイズを超えるポテンシャルはあるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:06:55

    >>11

    バースト・バックを抱えてる以上期待出来ないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:07:34

    >>13

    真面目に猿先生バージョンサカモトデイズ見てみたいのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:07:47

    無理です
    猿先生もうジャンプで打ち切り食らってますから
    怒らないで下さいね
    終わりかけの漫画ジャンプに移籍してなんになるんですか

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:09:02

    もしかして猿先生の新作をジャンプに掲載すれば、発行部数落とさずに看板漫画が引退できるんじゃないの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:09:04

    実際そこら辺終わったらどれが主力になるんスかね?
    アンデラも折返しは過ぎてるであろうしるろ剣とあやかしに戻ってきてもらった方がいいんじゃないんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:10:19

    >>16

    功労者の最後の花道

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:10:21

    >>18

    るろ剣もあやかしも主力になれるほどのパワー持ってねぇしるろ剣に至っては休載多いじゃねぇかよえーっ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:10:58

    実際20話限定と最初から決め打って話作らせて猿先生にやらせたらかなりまともなの出てくると思いますよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:12:07

    >>21

    仮にそんな企画を出してもジャンプラで十分だと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:12:59

    猿先生をエロ雑誌の漫画家で終わらせるなんて…そ、そんなの納得できない!

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:13:36

    何だかんだ新しいのが生えてくるとは言うけど流石に今の連載作品を見たら物足りなさを感じるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:14:48

    無料公開してた5巻分を見る感じ、おそらくジャンプでも中堅は余裕の面白さだったと考えられるが…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:14:50

    ゆでたまごもプレボで終わりだろうしシティハンターの作者はゴラク若先生はスペリオールだしそんなもんだと思われるが...

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:15:32

    プレボの看板漫画を教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:15:39

    ジャンプの行く末を真に憂う者はジャンプブランドを舐めすぎなんスよね
    あそこで漫画描きたい人は星の数ほどいるんスよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:16:56

    >>25

    途中まではね(にぃ〜)

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:17:34

    えいっ はーっ ブッ
    みたいな短編を載せるならいいですよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:19:47

    久保帯人先生がウィッチか鰤お盆読み切りの続き描けばマイ・ペンライ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:20:31

    移籍なんてしたら『ジャンプのバースト・ハート』とか散々に愚弄されると考えられるが…

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:20:42

    >>28

    すいません

    でも看板になれる漫画は人が住めそうな星の数ぐらいしかないんです

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:22:40

    気を抜くとブサイクとジジイばかりになるタフなど今のジャンプに必要か?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:26:01

    >>28

    漫画書きたい人が何人いようと猿先生がジャンプの看板を張るべき偉大な漫画家であることに変わりはない

    これは差別ではない 差異だ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:27:28

    でもねオレこういうスレどうせジャンプの行く末なんて考えてないと思うんだよね
    猿先生で遊びたいだけでしょう
    ジャンプの行く末なんてワンピ終わったら廃刊でいいですよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:29:12

    稲垣先生と組ませたらなんとかなるんじゃないスか

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:32:53

    そもそもジャンプに麻◯の売人の漫画を持ち込んでマシリトに顔を覚えられるという離れ業をやってる猿先生
    くやしか

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:35:19

    >>28

    いいんですか元ジャンプ漫画志望者の話をしても

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:36:22

    坂もっちゃんは順調に伸びてるし今年始まったあかね噺も好調だし話題性抜群のルリ・ドラゴンはいつまで休んでんだよって感じで次世代もちゃんと育ってると思ってるのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:36:39

    とりあえずワンピが連載してる間のあと10年で新しい芽を育てないとやばいよねパパ
    10年後も最終章とか言ってそうなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:36:51

    ヤンジャンとかいいんじゃないスか
    今なら層も薄いしなヌッ
    累計発行部数1500万行くと思われる

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:43:33

    >>20

    待てよ 剣心は何だかんだでブラクロより売れてるから開始早々作者自身がデバフをかけた続編としては十分過ぎるんだぜ

    まぁ休載に加え下書き掲載もちょいちょいあるからWJ復帰なんて無謀を超えた無謀やけどな ブヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:27:43
  • 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 04:53:12

    >>43

    しゃあけどブラクロにはネットだけでは理解できない人気があるわ!!

    ◇この第4位は……?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 05:01:18

    週刊少年ジャンプに行っても売れっ子でジャンプを一時期支えた功労者だったゆで先生を打ち切りラッシュして他社に放り出した時点でメリットゼロなんだよね
    少年ジャンプ編集部は一度見限るとメチャクチャ冷遇して良くてアプリ送りか他社に放出するんで猿渡哲也先生大好きなグランド・ジャンプが良いと思われるが…
    ゆで先生がプレボに拾って貰われるまでジャンプ編集部は何もしなかったから少年ジャンプ漫画家の肩書きが欲しい人以外リスクがデカすぎるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 05:03:46

    正直今の少年週刊ジャンプ編集部は劣化しとるわ
    タイパクとかロクでもない連載しては打ち切りと迷走しまくっとるし呪術も編集が手綱を取れてないしでワンピ終わったら売上激減すると思われるが…
    マガジンやサンデーがさらに終わってるだけで劣化度合いは酷すぎると考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 05:20:45

    北斗ドラゴボワンピ鬼滅並の看板作品がない時点で今のジャンプは終わったコンテンツっスよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 05:25:07

    >>48

    ジャンプラのほうが連載陣が揃っていて良いんだよね

    わざわざジャンプ買う必要性が全くないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 05:33:47

    へっ 何がジャンプラの方が上や
    スパイが無けりゃ本誌でやってけるかも怪しい三流漫画しか無いくせに
    チェンソーマン2部もこけてましたよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:00:31
  • 52二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:03:46

    >>19

    へっ 何が最後の花道や

    懐かしのジャンプ作品として語られることも少ないくせに

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:40:42

    >>48

    ワンピはまだやってますよね

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:42:32

    >>50

    待てよ。画力と猿と渡哲也がない猿漫画と名高き針漫画とゲーム脳魔王漫画となんとかの王様漫画があるんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:36:51

    実際人気があって柱になってる呪術も本質的には青年誌でやるストーリーを少年誌に無理やりぶち込んでる気がするのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:49:17

    まともに読める作品かなり減ってますよね
    ハンタを休載のまま枠を確保してたのも看板マンガないから消せないってだけだと思われるが…
    もうわざわざ買ってまで読む雑誌ではないんだ
    気軽にアプリで読んでたほうが良いんじゃないんスかね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:47:52

    >>39

    志望じゃダメなんです。志望じゃあ何の実績にもならないんです

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:55:18

    ジャンプの看板になるということは大げさな言い方をすれば30巻以上続く漫画になるということ
    お前は待てるのか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:57:45

    教えてくれ ヒロアカはともかく今のワンピと呪術を読んでて本気で”もうじき”終わると思っているのか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:59:45

    >>59

    ワンピは明らかに終わりに走ってますよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:59:59

    へっ、何がジャンプの看板ワンピースや。
    あんた凄いよ、きっと昔はね。でも人気も売れ行きもとっくにピークを迎えてるんだ。
    もう落ち続けるしかないんだ。これから新連載にどんどん抜かれるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ



    何じゃあ最近の盛り返しは。

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:01:27

    尾田っち先生の体調を考慮するという建前で隔月掲載にして掲載期間を伸ばせばええやん…

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:03:05
  • 64二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:06:57

    ワノ国だけで5年近くかけたワンピが数年で終わると思えないのは俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:11:19

    >>54

    それは編集に扱かれない代わり単行本が出なかったりする割と不利な枠っスよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:16:04

    何が週刊少年ジャンプだ
    実質は少年どころか30〜40代の中身はガキのまま歳食っただけのおっさんの為の漫画雑誌だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています