普通にキリスト教を信仰してるキャラクターっているの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:58:06

    「神の名の元に貴様ら異教徒に神罰を下す」みたいな感じではなく
    日常生活を送っていてもキリスト教の教えで行動や言動をするキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:03:54

    唐巣神父とか

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:05:56

    所詮、創作のは都合のいい動かせるからって、感じに宗教してるようなもんが大半やから

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:06:43

    ルロイ修道士

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:07:10

    >>2

    元生臭神父なんだよなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:07:13

    洋画とかで十字切ってる奴いっぱいおるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:10:00

    ベイビーステップの緒方がキリスト教だった気がする
    宗教を支えに怪我を乗り切った感じ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:11:25

    >>5

    なお今も「主は我々に一丁のロケットランチャーを与えもうた!」

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:14:14

    >>8

    ロック過ぎて草

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:16:43

    ヴィンランド・サガのラグナルとか

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:20:06

    花の慶次の佐助侘助はそうかな
    カルロスは思い切り神の裁きタイプだったけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:29:58

    髪もきちんと隠して手袋もしてる完全防備

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:55:55

    ヘルシングのアンデルセン神父

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:01:44

    日本の漫画限定?
    洋ドラやアメコミだと食前の祈りとか日曜にミサ行ったりとか普通にあるけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:04:22

    荒川アンダーザブリッジのシスター
    マリア(作中キャラの方)と重火器を重ねて信仰してる節あるけどキリスト教自体も普通に信仰してるはず

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:26:44

    >>13

    >>1読んでやれよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:36:40

    東リベの柴大寿はクリスチャンらしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:41:48

    キリスト教の教えって平たく言えば「人に親切にしよう」「家族を大切にしよう」「恥ずかしい行動や倫理に外れた行動はするな」とかじゃん
    わざわざ教徒として描写されてないだけで大体の現代欧米キャラは当てはまりそうだが

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:04:34

    バトル物だとトリニティブラッドはその手の宗教狂いや宗教を言い訳に使ってる殺人鬼とかもいるけど、真っ当に聖職者やってる神父や聖騎士もいたな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:16:05

    「マリア様がみてる」の藤堂志摩子とかは?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:17:04

    >>20

    自己レスになるが、ラノベだったなこれ

    川原泉の「笑う大天使」みたいに少女漫画ならかなり類似のキャラはいるが

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:19:32

    そういや鋼鉄番長もキリシタンだっけ
    漫画ってか漫画のノベライズだけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:02:56

    聖☆お兄さん
    主人公はともかく一方の陣営の脇キャラ達は間違いないぜ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:05:40

    地味にターちゃんのジェーンもクリスチャンだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:57:13

    ガチの修道士の漫画はダメです?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:13:20

    まりあほりっくのまりあや生徒会長とか

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:02:49

    >>23

    主人公はともかくってのが真理を表していて凄いな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:26:15

    主人公が敬虔なシスター

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:02:31

    ケンガンの茂吉

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:27:44

    言峰綺礼とか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:32:27

    >>16

    一応ケンカしちゃダメだよって子どもに教えてるから……

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:33:41

    >>30

    しかしあいつ妻帯してんだよなあ…父親もだけど

    キリスト教じゃ神父は妻帯不可で牧師は妻帯可能であいつ牧師じゃなくて神父なのに

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:47:31

    FGOのレジスタンスのライダー
    最後のセリフが神への懺悔なあたり、真っ当な信仰者くさい

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:42:54

    ワイルダネスでキリスト教がらみのスラング使うと銃ぶっ放して怒ってくるガキは居たな

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:44:40

    >>14

    海外のアニメ含めていいならシンプソンズのネッド・フランダースとその一家かな

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:45:54

    >>31

    なお化け物共と異教徒共を除く

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:48:18

    デビルマンクライベイビーの牧村夫妻とか
    菜食主義者だし
    まぁそのせいであの世界の残酷さが極まったんだけどな!神を信じても救いはねえ!!

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:51:35

    坂道のアポロンの千太郎と律ちゃんがクリスチャン。
    長崎県はクリスチャンの比率が多いと聞いたな。

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:12:44

    こういっちゃなんだが日本のマンガにとってキリスト教って雑に扱っても特にクレームの来ない便利な存在なんだよな
    仏教だと身近すぎて危ないしイスラムは…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:25:07

    自然すぎてわざわざ描写されないと思う

    禁書のオルソラさんはかなり敬虔なシスターとして描かれてるよ
    現代に近い世界で3カ国の異教の土地に十字教の教えを広め、その功績で教会が建設されるくらい立派なシスター
    魔術書の解読や簡単な回復魔術もできるが、本領は話術である

    自分がやりたいから救いの言葉を広める、どのような時にも暴力を選ばずに相手と分かり合おうと対話と交渉を貫くシスター。いかなる目にあっても恨まず、もたらされた幸福に感謝できる人。

    主人公がマジで尊敬している人間の一人でもあり、ラスボスでもあったバ美肉スケベJK魔女っ子子持ちオヤジに応急処置をし、幾らか言葉を交わし、極度の十字教嫌いであった男に聖書を取らせるというとんでもない偉業を成し遂げた

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:28:32

    ぶっちゃけバトル漫画に限らなければ結構いるんじゃねぇかな
    それこそギャルゲとかでシスターキャラとか探せば結構居るだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:04:09

    >>39

    冗談抜きで刺されるかもしれないからね

    冗談抜きで

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:24:18

    「ムダヅモなき改革」のベネディクト法王は宗教者としての側面もかなりあったな
    あんな状況でもヒトラーの魂を救済しようと望むのは本当に頭が下がる

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:00:00

    >>42

    実際暗殺された人(疑惑だったかもしれん)もいるからね…

    聖☆おにいさんの作者も扱いが難しすぎてそれだけは手を出す気無いらしいし

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:14:48

    ブラウン神父

    殺人事件の謎を解くタイプのずんぐりむっくりとした神父様

    やるなって言われたり関わるなって言われたりしてもしれっと首突っ込んでくる、やっかいでおちゃめな人だが、あくまでも神父なので犯人に求めるのは逮捕ではなく改心すること

    悪事を認め悔い改めれば神は許されるという考えは揺るぎない

    なので犯人を逃がすこともある


    BBCでドラマ化して今アマプラで見れる

    ブラウン神父の事件簿 トレーラー


  • 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:19:37

    ヴィンランドサガとか辺獄のシュヴェスタとかにいた気がする

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:19:32

    スレ画見て思い出したのは
    ドキュンサーガのリーパーの同僚のゲッセマネ持ってたシスター

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:56:06

    ハンマーセッションの先輩が893でクリスチャンだったな

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:39:21

    フルメタルパニックの神楽坂先生がクリスチャンだな

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:10:21

    MASTERキートンとか王様の仕立て屋とかヨーロッパを中心としたオムニバス作品なら当たり前に出てきてるな

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:41:30

    ジョジョのプッチ神父は子供の頃はDIO匿ったり懺悔を他言できなかったりまともに神学生だったと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:46:43

    紅の豚でヒヨの実家で飯食う時に祈ってたね

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:22:25

    >>49

    主って普通に言ってるしね

    原作だと特にいろんな宗教扱ってる


    アニメはアニメでアニヲタにあんな映像見せるけど♪

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:41:09

    >>51

    本編が始まる前は犯罪者何人も改心させてて世界中から監獄に来てほしいってオファーされてたんだっけ

    主人公より社会貢献を真っ当にしてた珍しい邪悪だよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:47:24

    明確に信仰してるって言われてないけど教会で祈ってたり首から十字架かけてて何かのシーンで握るキャラはたまにいるイメージ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:12:49

    最後のレストランのジャンヌ・ダルクはイングランド人以外には寛容だし、
    時に狂気を感じさせつつも基本は神の教えに基づく助言でお客様の助けになったりもしてるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています