- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:19:15
- 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:19:50
それはそう
- 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:20:07
そうかな…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:20:22
- 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:20:49
決闘で金とか女賭けるのやばすぎ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:20:58
本当に?向こうでも未だに一部から邪険にされてるのに?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:21:19
- 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:21:28
慣れ親しんだ環境の方がマシなのかな…?
あの環境がマシってのもいろいろと終わってるけど - 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:22:12
転進ってやつだね!!
- 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:22:16
- 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:22:38
嫌がらせ受けました!→気がつかないお前が悪い
やばい学校すぎる - 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:22:41
- 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:22:44
日常的に死の危険と隣り合わせで外から人の来ない限界集落
vs
民度は底辺だけど企業の庇護下で代理戦争の駒やってりゃ出世コースに乗れる学園
うーん…‥後者かなあ…… - 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:22:57
- 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:23:18
悔しいけど現実の社会でもあるのだ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:24:08
- 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:26:15
神的にいい人だけならともかく他所モンにイチャモンつける爺さんとかいるし立地も環境も詰んでるし強みのパーメット採掘業は月で良くね状態
住むメリットどこ? - 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:26:47
たぶん今戻っても一部の人達からは嫌みを言われるだろうし、逃げてもろくなものが得られない
- 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:27:48
- 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:29:45
精神的につらいかもしれんが未来があるという意味ではこも学園の方が万倍マシだぞたぬき
文字通り希望もクソもない死にゆく星でしかねぇんだ水星は - 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:29:47
- 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:30:21
- 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:30:47
ゆりかごの星を読むんだ!朗読もあるぞ!
- 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:31:11
- 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:32:51
遠い上に輸送が危険すぎて流刑地にすらならないんじゃないかな……
- 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:34:34
そうかも…と思わせるこの学園すげぇよ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:35:06
逃げても地獄、進んでも地獄だぜ…
- 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:37:52
- 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:39:17
送り出した先もくそなんですがそれは
- 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:42:15
まあでも企業の坊ちゃん嬢ちゃんが通う専門学校って聞いてアレ想像できる人はいないと思う
- 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:43:57
- 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:52:41
高専というより士官学校だよなと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:05:00
- 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:08:53
実際そんな感じだろうね
- 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:27:03
なんかあったら武装したMSがすっ飛んでくる程度には制御された環境ではあるんだけどトップが弱肉強食万歳みたいなこと言い出してるからなんか妙なところでヤンキー校みたいな部分あるね。