- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:46:25
- 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:48:49
そうだね
- 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:49:52
そうですわね
- 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:50:26
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:51:44
そういうのよくないよ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:52:20
FRLGの鋼・悪の時点でな…
- 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:00:29
最初は電気単タイプだったコイルさん…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:02:13
XYではデクシオがフェアリーは最近分類されたタイプだとかメタっぽい発言してたな
- 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:08:00
かみつくやからてチョップがノーマルだったし
- 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:09:17
トゲキッス「オバケなんて怖くないぞ」
- 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:10:03
グランブルは威嚇とA120からの一致フェアリーとサブに地震か炎技という強化を貰ったようで、インフレとギルガルドのせいで第五世代より使い辛くて悲しかった思い出
- 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:15:31
かくとうタイプとむしタイプを殺したから嫌い
- 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:19:52
コイルにFRLGで鋼がついた時に同じ感想は持たなかったのか?
- 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:30:46
タツベイが空飛びたくて羽生やしたみたいに格闘タイプがムカつくから気合いでタイプ変えた個体がいてそれが広まった説を唱えている
- 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:00:51