4号の件をどこかで知ったグエル

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:05:23

    父さん、今まで育ててくれて、守ってくれてありがとう。
    それと迷惑かけてすみませんでした。

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:08:14

    自分がどれだけ恵まれてたかを知る展開はありそうだと思ってた
    キャンプ見るまでは

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:13:39

    4号の悲劇に絶句するグエル概念が面白すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:03:18

    >>1

    ある程度はそう思ってそうだけどより深く思いそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:03:42

    >>3

    倫理観は絶対にまともだからいいリアクションしそうだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:22:32

    4号のこと知ったら倫理的にもペイル社の力を落とすためにも家に知らせるレベル

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:37:04

    大概クソ家庭なのに、4号との比較とグエル本人の性格でライトサイドの家庭に見えてるの、バグでは?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:52:22

    グエルくんは複雑な弟と仲がいいのもなんかいい家庭なのかな?と思わせてしまう

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:52:40

    >>8

    脱字です。複雑な事情持ちです。

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:02:34

    グエル兄弟がわりと全うに育ってるのは母親か祖父母ができた人だったのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:05:26

    父方の祖父はプロローグ見るとなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:54:23

    こういう紛争地の子供に比べたらネグレクトされてる子供なんてめちゃくちゃ幸せだろみたいな理屈に見えてなんか無理

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:11:00

    確かにグエルパパはペイル社CEOに比べたら遥かにマシなんだけど、だからといってグエルパパが毒親であることには変わりないので………うーん

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:27:41

    >>13

    そもそもペイル社CEOって親でもなんでもない他人だし同じ土俵で比較するのが謎

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:31:28

    4号とCEOは親子でも無い全くの他人だからね…
    ガンダムに載せられてない以上少なくとも本エランは恵まれているような気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:42:28

    エランの話を知ったとしても、グエルはそれと話は分けて親離れの意味で育ててくれたことに関しては礼は言いそう
    強化人間は実際ド底辺な境遇だけど、第三者から自分より可哀想な子と思われるのはまた違ったグロさがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています