- 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:22:42
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:03:13
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:04:31
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:05:19
そもそも教訓があるかすら怪しい話も山ほどあるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:05:52
高2の夏に心理学解説付きの本(タイトルは忘れた)で読んだ、グリム版白雪姫がガチガチのメスブタを超えたメスブタでガチで恐怖したんだあ
実家の城にいるまではペドフィリアの実父と、城追い出されてからは7人の小人全員とボボパンの日々ってどういうことだよ、えーーーっ!
継母じゃなく娘に嫉妬した実母とか、7人の小人の職業は殺し屋とか、王子がネクロフィリアとか、全部どうでもよくなってくるんだよね、すごくない?
一番すごいのは、官能描写バリバリ有りのこの本の上下巻を図書館で堂々と貸し出してるうちの高校やけどな - 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:00:27
かち…かち…山
- 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:03:53
- 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:04:17
淫売のクソ女を枝にして火の中に入れる話とかあったっスね
- 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:07:43
シンデレラのラストでヒロイン関係ないとこで姉どもの眼玉くりぬかれててびっくりしたんだよね
あんな牧歌的なのある? - 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:12:08
- 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:13:18
だからそこら辺の内容はぼかすんだろっ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:15:43
な、なんやこの童話とは思えん内容は…ワシは知らんで…
- 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:16:11
童話の残虐性は否定しないがさすがに悪ノリした俗悪的な解釈がまかり通っている所もあると思われるが……
- 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:22:43
すいません 当時はそれぐらい猿治安だったんです
下手にぬるい描写にすると訓話として機能しないしな - 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:26:19
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:07:35
- 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:09:15
- 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:10:11
- 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:11:40
- 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:13:06
舞踏会に居た人探してるわけだし年齢制限掛けてたんじゃないスか?まさか靴が入れば誰でもいいとかギャグみたいなこと言わないだろうし
- 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:13:42
- 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:15:02
- 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:15:31
- 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:17:34
- 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:18:46
ワシ…グリム童話に心当たりがあるんや ドラえもんや!
しずちゃんがすっぽんぽんになるのはルールで禁止スよね - 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:21:20
ただの復讐ですよね
- 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:23:03
童話は今でこそ子供たちの情操教育の定番とされているが その起こりは中近世の農民が夜に酒盛りしながら作った与太話なんだ
はっきり言って下世話で残酷なのは当然の部類に入る - 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:25:15
童話に教訓不要ッ!
理不尽さえ有れば良いッ - 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:27:05
ヘンゼルとグレーテルは見てるだけでクソガキ共に殺意湧きますね
忌憚のない意見ってやつっす - 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:32:20
- 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:44:48
- 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:56:48
ねずの木も大概猿展開っスね
てかグリム童話は血の繋がり関係なく母親が子供に嫉妬してやらかすのが多すぎなのん
当時はこれが普通だったかもしれないだなんて…刺激的でファンタスティックだろ - 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:02:18
- 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:14:22
ブ…ブラックソウルズの羽虫ってだいぶ配慮してたんだな…
- 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:16:00
- 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:18:05
ふんっ二次元なんだからどうせ20代にしか見えないオ…オッパイのでかい女かロリババアのどっちかだろう
- 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:22:55
あかんやん、童話と寓話をごっちゃにしたら
グリム童話は寓話ではないのだから教訓不要ッと思われるが - 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:14:24
- 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:33:38
- 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:51:09
シャルル・ペロー版赤ずきんちゃん
「おばあさん、なんて大きな歯をしているの!」
「それはおまえを食べるためさ!」
そう言うとこの悪辣な狼は赤頭巾ちゃんに襲いかかって食べてしまいました。終わり。
猟師が助けに来もしないじゃねえかよ えーーーっ - 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:55:07
- 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:59:13
ヘンゼルとグレーテル「いいお土産ができたぞッお父さん喜んでくれるかなァ」(魔女を焼き殺して奪った宝石や真珠)
- 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:10:38
- 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:13:24
中世なので二代続けて早婚なら40代で10代の孫がいることもありえると思われるが…
- 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:21:10
1812初版グリム童話を読んだんだァ
白雪姫を殺して食べようとして返り討ちにあった妃が実母だったり王子と密通したラプンツェルが妊娠したりこの内容に一番戸惑っているのは俺なんだよね
1812初版グリム童話(上)(小学館文庫) | ブックライブ【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
1812年、グリム兄弟はドイツで昔から口伝えで語り継がれてきた話をまとめ、『グリム童話集』初版を刊行。そ...booklive.jp - 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:24:19
あのう、それただの胸糞話ってことでしょうか?
- 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:33:54
- 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:37:20
なんで親が無実の子供の手を切り落とす話が両方にあるんだよえーっ!
- 49二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:42:46
一番エグい話を教えてくれよ
- 50二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:05:36
は、はなしが違うであります…自分が知ってる赤頭巾は狼に家族を食い殺されて復讐の傭兵になって狼と殺しあいを繰り広げ続けているという話だったであります…!
- 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:32:37
屠…殺…ごっこ…に関しては話が2パターンあるのが一番不思議なんだよね
どうしてこんな話を2パターンも作ったの? - 52二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:52:52
ダメだろ眠り姫の王子眠ってる女にキスしたら
なにっ白雪姫の王子は死体にキスしてるっ - 53二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:04:43
- 54二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:07:09
「大人のための残酷童話」という実在の童話の原型を元にしてさらに黒くした内容の古い書籍があるんスけど、
舞踏会という転機が来るまでほとんど表に出されなかったシンデレラと話によっては鳥に両目をくり抜かれる義姉たちの設定から
シンデレラは邪眼持ちで義母は超危険生物シンデレラを封じるために屋敷内で監禁(太陽は邪視を退ける一方で同一視もされる)、
それを王子がたかがボボパン目的で解放してしまったというグランギニョル的改変は逆に格好良かったスね
しゃあけど義姉二人を睨んで互いに目を潰させるシーンは普通に怖かったわっ - 55二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:12:43
私はお妃“国中で一番美しかった女”
この命令を受ける君は選ばれし狩人
単刀直入に言おう 城にいるある姫をぶちのめしてほしい
名は白雪姫 雪のように白く血のように赤く窓枠のように黒い"国中で一番美しい顔"を持つ少女だ もちろんめちゃくちゃ弱い
しかもこの暗殺には絶対守らなければならない条件がある
殺した後には肺と心臓を持ってこなければならない
なぜなら"塩ゆで"にして食べるからだ
何よりも"肺と心臓"が大事なんだ
ぶっちゃけあのガキが娘だなんてどうでもいいんだ
"国中で一番美しい女"になれればなあ - 56二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:16:52
あ…あの、オレ…ちゃんと白雪姫を仕留めてモツ抜いてきたんスよ
間違ってもそこらへんの動物のものではないので受け取って貰えないスか? - 57二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:19:51
- 58二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:22:04
- 59二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:32:57
都市伝説の類だと思ってたのは俺なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:43:43
子が親を殺すのは許されないけど親が子を殺すのはセーフなんだよね、怖くない?
待てよ子殺しがタブー視されるような倫理観ができたのは結構最近なんだぜ
しゃあけど子供と家庭のメルヒェン集なんてタイトルでこんな描写出てくるなんて…俺がガキっだったら頬を濡らすね - 61二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:48:33
ふぅん、こんなに惨たらしくころされるなんてなんてコルベス様ってやつは悪いやつなんだな
なにっ彼の悪事に関して何も語られていない - 62二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:01:33
神話にしろこういう口伝の童話にしろ世界中に類似した話があるなんて…刺激的でファンタスティックだろ
実際シンデレラとか似たような話があらゆる地域にあるのん - 63二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:07:20
神話も童話も普通に出現地点から人の流れと共に伝わった説が濃厚っスけどね
流石に紀元前だと伝わる速度が遅いのでストーリーの類例を集めていくとマジで百年くらいかけて離れた場所へ根を下ろしたのがわかるけど
シルクロードやモンゴル帝国の大陸制覇まで行くと物語の伝達速度が高速度化するんだ
ついでに世界的疫病の流行もこの人流速度の上昇、文明の高度化で引き起こされたものなんだ
- 64二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:19:46
白雪姫「母上、お前はダンサーなんだ 真っ赤に焼けた靴を履いて死ぬまで踊りながら私の結婚式を盛り上げるんだ」
- 65二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:05:43
昔ユーチューブだろで視た「本当は怖い昔話」っていうアニメがメチャクチャ怖くてトラウマになったんだァ
胸糞系の話が多すぎるだろ えーーーっ - 66二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:52:28
特に意味もなさそうなグロ系と性的な話は削られた傾向にあるけど
とりわけ親殺し系と未婚のメスブタ自らが人外と交流するみたいな話はNGっぽいっスね
あとルーツがアラビア系とかドイツ関係なさそうな話も削られたらしいっス
◇今も残っているねずの木や強盗のお婿さんは…? - 67二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:30:42
お妃の願い通り血のように血生臭く窓枠の黒檀のように腹黒い姫が生まれたと考えられるが…
- 68二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:49:43
幼女が美人の継母を差し置いて世界一美しいなんて…
こ、こんなの納得できない - 69二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:45:26
魔法の鏡みたいなもん自分の好みの美女答えるだけの道具やんけ
7歳児が一番の美女とかあーっ何言ってるかわかんねえよペド鏡
なにムキになって娘を殺そうとしてんねんママン - 70二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:48:45
王妃「そろそろあの娘の肺と心臓が喰いたいですね…塩ゆででね」
- 71二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:49:40
塩ゆで派ばっかりじゃねえかよあーっ
自分が読んだのはバターソテーだったんスけど… - 72二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:59:40
ペロー版も読め…鬼龍のように
なにっ赤ずきんちゃんは食われたままだしいばら姫の王子の母は人喰い鬼っ - 73二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:04:41
お妃の血が…ジーク・フリートは龍の血を浴びて不死身になったが白雪姫はお妃の血のようにと願われて"サディスト"になったんや
- 74二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:23:00
カチカチ山のタヌキ
「ジジイがババア汁食ったやーい♪」
ネズの木の兄
「お義母さんが僕を殺してお父さんが僕を食べた
妹が僕の骨を拾って布に包んでネズの木の下に置いた♪」
歌う骨の末弟
「羊飼いさん君が笛にして吹いてるのは僕の骨だよ
兄さんたちは僕を殺して橋の下に埋めたよ♪」
どっちも作中の歌まで残酷じゃねえかよ えーーーっ
- 75二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:31:59
- 76二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:34:07
白雪姫やシンデレラって母親が娘を虐げたり殺そうとしてるのに
父親は出てこないのは猿空間に引きずり込まれてるんスかね - 77二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:44:55
クククク⋯ グリム童話は子殺し親殺し・ネクロフィリア・カニバリズム⋯ そして猿展開が含まれている完全童話だァ
- 78二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:46:19
悪魔は死なないんだぜ
- 79二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:46:55
まぁ白雪姫のグリム童話の初版には父親のちの字も出てこないし
出てくる版でも王の愛が女王から娘に移っていったとあるだけで父王が性的な意味で白雪姫を愛してたかは不明なんやがなブヘヘヘヘ
王子様も白雪姫が生き返ったらとても喜んで妃にしたからネクロフィリアとも言えないしな(ヌッ) - 80二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:48:59
再婚してからは冷たいんだよね
新しい母ちゃんは僕の肉でメシを作るし、
妹は僕の死体の顔にビンタするし、
父ちゃんは僕の肉を喜んで食べてるし⋯
家にいても僕のいる場所なんてないからか
ネズの木の下に埋められたんだよね - 81二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 10:55:33
舞踏絶命焼靴流殺人術最高指導者白雪姫十段
- 82二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:01:44
第五次世界一美女戦争勃発!! 奴らは母娘で殺し合い 毒を盛りながら心臓や肺を咀嚼する 敗者は勝者の餌になる
喰うか喰われるか 今宵も美女王族の競演が始まったぁ──っ!! - 83二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:05:52
人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ王子
人の上に立つ立場でありながら塔に監禁されたラプンチェルを愛人にして孕ませたって読んだときはさすがにビックリしましたよ - 84二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:10:04
- 85二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:20:50
ママに靴をプレゼントするよ
ただし革じゃなく真っ赤に焼けた鉄靴でね - 86二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:28:27
「と…どうして私を火にくべるの?「親のいいつけも聞かずに魔女の家に訪ねてきたらどうする? 普通燃やすだろ」 (ポイ)
おそらく未婚の子女が素行の悪い女と付き合うべきではないという教訓と思われるが…
- 87二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:31:54
王妃「母殺しはルールで禁止スよね」
白雪姫「先に娘を殺したからルール無用だろ」 - 88二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:33:23
まぁ白雪姫の場合は”生まれた時から血のように赤い”か
- 89二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:50:09
ひと目見ただけで愛してしまうことがあるように ⋯ 出会った瞬間大金を積んでもキスしててみたいと思う死体がある
- 90二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:15:08
今読むとだいぶ印象が変わりそうなんだよね
- 91二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:16:47
白雪姫「ありがとうお母さま…あなたのおかげでこんなに強く…残酷な王妃になることができました…」
- 92二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:29:42
クククク...「へんてこなおよばれ」は
・主役がソーセージ
・内容が怖い
・教訓がよくわからない
そして「名付け親さん」の後半と内容がほぼ同じ
が含まれた完全グリム童話だァ - 93二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:38:23
鼠 あっ あ…牛脂の壺がない───っ誰だ…俺が冬の保存食に教会の祭壇下で冷やしておいた牛脂を舐めたのは…はっカワペロリとかナカペロリって牛脂のことか? 猫
猫 君も頭が悪いなぁ 猫は肉食でしょう
カモがネギしょってたようなものだぜェ グヘヘヘ(みんなペロリ)
猫は鼠の獲物だから共存できない
ただ猫が鼠を食わず牛脂を盗み食いする間は容赦されていた - 94二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:42:13
ベーシックな童話ほど残酷なものよ!
- 95二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:54:49
ガラスの靴で踵合わないから切り落とすって聞いてびっくりしましたよ
- 96二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:05:36
童話ってやつは結構猿世界だな
もしかして童話は猿漫画と同一であり、すなわち全ての童話は猿先生が生み出したと言えるんじゃないスか? - 97二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:09:50
継母 今日は一家団欒の黒スープや
父 一家団欒に息子がいないなんて寂しすぎる ワシ…悲しいわ
な…なんやこの味は…うまいからもっと食うんや、全部ワシが食うんや!
継母 (旦那の野郎 息子の肉とも知らず笑っちゃうくらい必死だな)
不思議なもんやのう…
血の繋がった息子の肉と娘の涙が具になる事によって、塩も入れとらん黒スープが父親にとって美味になるなんて…
ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか - 98二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:18:08
起きた姫だけじゃない
眠った姫も死んだ姫も…
王子はあらゆる姫にキスをする - 99二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:23:09
もしかしてグリム兄弟は教訓と題して子供に思想を受け付けてたんじゃないんスか?
- 100二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:25:31
白雪姫が生き返ったあっ
しかしなぜだ
なぜこの白雪姫は首を絞められ二度も毒を盛られたのに生きてるんだ - 101二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:28:06
王子「俺はジェンダーレスだぜ 生者も死者も平等に寵愛してしてやるのよ」
- 102二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:31:56
- 103二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 14:07:01
非情な人間を相手にするにはより非情にならなきゃ死を招く!
白雪姫もそういう世界で生きてるんだぜ! - 104二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 14:12:47
桃太郎と変わらんやん…
- 105二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 14:19:55
三度も白雪姫暗殺失敗して二度はその手で殺したはずなのに蘇生しても諦めずに「命をかけても白雪姫を殺してやる!」とまで豪語する王妃も根性だけはあるよね 根性だけはね
- 106二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 14:42:09
白雪姫ダメだろ結婚式で母親を惨殺したら
すみませんちょっとやりすぎました
でも私はまだ母に殺された回数の半分も殺してないんです - 107二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 14:47:45
白雪姫は毒リンゴの毒で死んだんじゃない
毒リンゴを喉に詰まらせたせいなんだ
ふぅん、白雪姫って奴は案外おっちょこちょいだな - 108二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:01:05
童話とは言え登場人物の思い切りのよさに一番戸惑っているのは俺なんだよね
王様からもらった姫様を裸にひん剥いた後に道端に捨てるハリネズミ、物的証拠もないのに同盟国から送られてきた姫を刃物を括り付けた樽にぶち込んで階段から突き落とす王
二人とももうちっと道徳をリスペクトしてくれや
まあハリネズミに関しては契約書作成の時に頭を猿空間送りにした王様のせいだから下劣とは言わんけどなブヘヘヘ
姫を殺した王も実際の所姫の服をネコババした侍女をなめるなっ メス豚―!!しただけだからある意味最強だ
理由が無いわけじゃないんだ。子供も学べることはあるんだ
……しゃあけどどうしても見つからんのです、ここまで童話を残酷にする理由は
本当に子供に読ませるんですかこれ? - 109二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:17:07
怒らないで下さいね 盗賊を王子と思って結婚しようとしたお姫様ってバカみたいじゃないですか
- 110二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:31:21
千匹皮の話とか2版以降はともかく初版は意味が分からないんだよね
- 111二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:56:14
青髭が消された理由を教えてくれよ
- 112二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:12:38
自分の娘に嫉妬する母親もちらほら居るけど自分の娘に欲情する異常性愛者の父親もいるんだよね、キモくない?
- 113二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 07:37:52
マネモブってやつは白雪姫好きなんだな
- 114二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 08:19:23
何でって…ペローのでいいからやん
- 115二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:39:04
- 116二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:11:40
改変がどうのこうの言われてるけど正直現代倫理にそぐわないものをアレンジして提供することになんでそこまで拒否感持つのか分からないんだよね
- 117二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:27:23
ペロー版と比較しながら読むのもおススメなんだぁ
なにっ眠り姫の後半がバッサリカットされているっ
待てよ王子の母后が人喰いで王子と姫の子を食べようとしたり物語はここから面白くなるんだぜ - 118二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:43:20
拒否感持ってる奴は少なくともこのスレではほとんどいないと思われるが……
むしろ「改変されるなんてこんなの納得……(原作を確認)……子供に見せられるわけないやろボケーッ!!」ってなってる読者が多いんじゃないスかね
- 119二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:49:16
おそらく昔の奴らが知性も品性も下劣なだけだと思われるが…
- 120二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:27:40
ムフフ…優しい妖魔なのは腕を切り落とされるまで
それ以降は手がなくなっちゃったからもう何もしてあげられないの
ほうちょうをもった手は結末が可哀想すぎるんだよね - 121二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:42:08
白雪姫が飾り紐で首を絞められて死んだァッ
白雪姫が生き返ったあっ
白雪姫が毒の櫛で刺されて死んだァッ
白雪姫が生き返ったあっ
白雪姫が毒林檎を食べて死んだァッ
白雪姫が生き返ったあっ
あなたは"不死王女"ですか? - 122二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:06:51
双子「僕らの父親はどんな人なんですか?」
ラプンチェル「ふ…不法侵入者」 - 123二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:13:48
世界各国から姫を求めて唇に飢えた王子共がいばらの城に集結
品行方正とはまるで無縁の危険なオーラを放ちながら続々と侵入
金鉱を掘り当てた"ゴールド・ラッシュ"ならぬ眠り姫の"唇"に群がる"キス魔・ラッシュ”
呪われ眠っている姫に対して冷酷非情に口付ける精神が"愛"だと信じている異常性愛者共
王子たちは殆ど消息不明です 最後に入った王子以外は…他はどこかでいばらの垣根を通り抜けられず出られなくなって野垂れ死んでいるかもしれません - 124二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:14:01
子捨てと子殺しの多さに中世の子供の人生の悲哀を感じますね
- 125二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:19:24
ペローのいばら姫後半もなかなか
王子の母太后「小さなオロール(いばら姫と王子の娘)が喰いたいですね…ソース・ロベールでね」
料理人「しゃあっ 仔羊の肉!!」
母太后「小さなジュール(いばら姫と王子の息子)が喰いたいですね…」
料理人「しゃあっ 仔羊の肉!!」
母太后「いばら姫が喰いたいですね…こどもたちと同じソースでね」
料理人「しゃあっ 牝鹿の肉!!」
母太后「許せなかった…嫁と孫の肉だと思って喜んで食べたのが獣肉だなんて…!!!すごい数の蛇が集まってきている大桶に姫たちと料理人を放てッ」
王子「ママン何しとるんや」
母太后「何って…見ての通りお前の妻子と料理人を殺そうとしてるんやん…ハッ!御息子だあッ!ウアアアビックリシテ大桶二オチターッ蛇ダーッ助ケテクレーッ」
母太后が食われたァッ
ハッピーハッピーやんケEND! - 126二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:25:58
- 127二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:24:37
待てよ、本当は怖い童話ネタは現代でも人気なんだぜ
- 128二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:49:30
小人「あんたは白雪姫の死体を買い取ってどうすんだよ」
王子「愛してやるのさ」 - 129二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:11:02
おやゆび小僧とおやゆび姫わかりにく過ぎんだろうがよあーっ
実際グリム童話のおやゆび小僧よりアンデルセンのおやゆび姫の方がインパクトあるんだよね - 130二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:12:03
こ、こびとの靴屋って続きがあったんだな…
なんじゃあこのいい話からの猿展開に次ぐ猿展開は - 131二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:15:58
- 132二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:22:13
ラプンツェルの両親も大概やったこと蛆虫なんだよね
魔女からもの盗んだらどうなるかくらいわかるだろうが えーっ
待てよ譲ってほしいと言っても魔女が素直に野菜譲ってくれるとは限らないんだぜ
しかし…しゃあけど… - 133二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:30:53
盗みに入ったところを捕縛ッ!ではなく、事前に贈り物を用意して正式に訪問すれば
向こうもあんまり意地悪な条件は提示できないよね、パパ
まぁ、童話の序盤は登場人物が不幸になってくれないと面白くねェけどな ブヘヘヘヘ
- 134二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:25:01
- 135二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:28:18
- 136二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:30:25
- 137二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:34:45
ゆきばらとべにばらとかホレおばさんとか突っ込みどころ少ない話もなくはないんスよね