- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:22:14
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:25:10
腰細過ぎない?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:25:39
胸デカすぎない?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:29:26
- 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:30:04
ぶっちゃけジャン以上に過激思考だよ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:31:38
終盤の決勝戦ということで真剣な表情してるから・・・
- 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:31:57
クソブラックやりがい搾取経営者
- 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:32:23
これって内蔵とかどうなってんの?
- 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:51:08
言うても漫画表現でこれぐらいなら普通にあるからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:53:45
これで実力は最強格と並べるくらいだから怖い
- 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:55:01
実質的な無印の最後の大会の優勝者だよね
ジャンもパイランワンもまとめて下してるのは普通に凄い - 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:09:09
- 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:13:34
そもそも大谷初登場の時点でジャンとタメはる対応してるのよキリコは
- 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:04:16
このスタンスで生き続けた結果があの息子か
- 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:13:02
『料理は心』であることを対戦相手を全力で叩きのめして証明しようとする女
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:20:19
楊が一番マトモだと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:19:33
- 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:20:35
あにまんに限らず多くないかの気持ちとまとめられてるのがそういうの多いからじゃね感
- 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:21:18
基本ジャン負けず嫌いで躓いたときも自力でなんとかするタイプだからヒロイン感がそこまでないのはありそう
- 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:22:23
- 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:23:22
- 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:30:30
顔面と口調と性格がキツいし、その上祖父の厳しい料理修行に明け暮れてたジャン的には初めてできた友達だろうからな……。ノリノリで食材調達につきあってくれて、女装して一緒に暴れてくれる奴とかまずいない
- 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:30:33
その辺は四川から来た客向けに李さんが麻婆豆腐作る話で指摘されてたな
- 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:01:11
続編で母親になって悪化したからなぁ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:06:53
自己表現としての料理は心が鼻につくんだよね
さりげなさが足りん - 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:07:46
子供に野菜を食べてもらうための珊瑚麺や、ジャン負けさせるためとはいえ大谷がヨイショしてたスイカの三段重ねとかは良かったと思う
後は豆腐のミルフィーユ仕立ても「子供から大人まで楽しめる料理」だったかな?
なんだかんだで、食べる人に合わせた料理は作れれるのよ
ただ、それだとコンクール向きではないだけで
- 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:07:52
料理は心よ、だから相容れないあんたは私が勝負で打ち負かして出ていってもらうからね
- 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:08:41
- 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:09:28
胸よりウエストがやばいな
- 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:12:38
キノコのXO醤は美味しそうだったんだけどなぁ……
- 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:42:27
ジャンもたいがいだけどこいつも…
むしろジャンがマトモに見える時があって困る - 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:50:03
- 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:50:48
- 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:52:11
- 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:53:13
キリコの教育の結果、息子の心がぼろぼろになってるのがおいたわしすぎたところがある
- 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:53:57
ジャンがやらかしてるときって大体相手に悪口言われたとかジャン並みの外道の時が多いからな。唯一ジャンが完全に悪いと言えるのはキノコで薬物中毒にされた審査員達くらいじゃねえかな?
- 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:55:16
花ここに置いとくぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:56:47
毒母親は男女両方から死ぬほど叩かれるからな
- 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:58:36
キリコはもともとちょっとアレだったのが子供作って教育するようになってから悪化したのがイヤなリアリティある
- 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:08:55
- 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:11:19
- 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:14:57
リュウは大谷シンパでXO醤舐められたらキレるけど
他の奴等と比較すると個人としてジャンや五番町飯店との確執があるわけしゃないからR最終回後は速攻で馴染んでそうなところあるよな - 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:16:22
フカヒレアイスは評価良かったから…
- 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:18:04
- 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:35:51
料理はXO醤だからだ
- 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:41:19
真面目な話XO醤に関してはピカ1ってだけで十二分にすごいし必要だよなぁ…
その作ったXO醤使いこなせないって言っても、蒸だけやるとか普通に居るのが中華だし、作るだけでも地位は取れると思う。湯水グループとか大谷グループとか大所帯になると特にこの調味料が決めて!見たいな分かりやすいのは職人技よりも強いだろうし
本人がそれで納得できるかは知らん - 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:03:10
キリコの話題は楽しくないがXOじゃんは色々面白いのが悪い
- 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:37:13
- 49二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:51:12
なんだかんだで食べる相手のことをよく見てるんだなって判るんだよね。もっともそれを理解してるのは小此木くんくらいだろうが…
- 50二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:18:58
- 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:23:29
ちょっとジャンの事が好き過ぎてそっくりな息子をジャンになるように育ててるだけだから…
- 52二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:40:46
- 53二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:43:55
フカヒレの前菜料理もジャン自身の繊細な温度調整が必要な料理よりかは量産・流通させやすいのはあると思う
- 54二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:46:51
確かに店が大衆食堂ぽかったし、1人での試作試食重ねてというのは難しそうだしそれよりか食べてもらいたいていうタイプか
- 55二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:47:17
- 56二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:51:24
だって真面目に考えるとあいつなんだかんだ良いというか…
無印の調味料対決見てると只管にXO醤にこだわって磨き抜いてるリュウってなんだかんだ料理史に名前残す事になりそうだし。
あぁいう専門バカはなんかこう…
- 57二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:51:54
- 58二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:55:58
大前とは逆に薬膳の藤田はなんだかんだボコボコにされながらも腕磨いてRだと結構な高評価得られるようになってたのが印象的だなぁ
鼻通すなら鼻かめばよくね?とか言われてたりするけど拗ねずになんだかんだ糧にしてたと思うとこう… - 59二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:57:24
- 60二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:59:13
- 61二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:00:51
冷静に考えると鉄鍋のジャンの女性陣アレな奴が多すぎる
- 62二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:41:58
ぶっちゃけ料理の世界体力勝負過ぎて女性少ないからなぁ…日本だと割と男社会の中にぽつんと一人になったりして気ぃ使うから入ってくるのも嫌がられるし
その中でトップクラスまで登りつめてるようなのしか居ないとなればそれはもうアクも強いわ… - 63二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:48:30
- 64二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:50:33
自分の拘りの為に負けても自分は熊源だからなぁでカラッと帰ってくの良いよね
- 65二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:56:05
真空調理器のやつも2ndだと直接の出番はなかったけど一流の料理人っぽい雰囲気出してたの好き
まぁ息子は昔のお前よりたちが悪かったんだけどな! - 66二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:59:09
逆にジャンは最初店で出す多人数分の料理が作れなかったり、料理人にも向き不向きとか慣れはあるわな
- 67二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:05:24
Rのかつては優れてた料理人だった人物が生ぬるい執事生活によって衰えてたのと現役で既に決勝戦とかをこなしてきたジャンとの体力差があれだけ出るのとか見るとな そりゃただでさえ体力で不利言われる女性のなかでトップに立つんだしな
- 68二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:06:14
- 69二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:10:27
- 70二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:16:17
隣にいる料理人どころか食べてくれる人すら本質的な敵な環境なんてどう考えても向いてないよなあ
- 71二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:22:17
- 72二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:23:30
進撃の巨人におったな
- 73二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:34:42
大前君は、小此木がゴッツァンしたとはいえ、自分の不注意で人の料理ひっつかんで持ってってる時点で10割加害者側なのに「僕はハメられたんだ~~」って喚き散らしてる時点で十分性格悪いんだよなぁ
- 74二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:12:52
- 75二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:29:34
二人は厳しくするぞ!覚えろ!ってやり方されてそうだけど、キリコは五番町を継ぐならそれくらい出来ないとね!みたいな明るくあなたの為を思ってよ、みたいに言いつつ実質強制みたいに圧掛けるのが糞親感の元じゃない?
- 76二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:32:36
楊はジャンのやり方もキリコのやり方も否定しないからね…
- 77二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:35:25
追い討ちとは言えきっちり敗因教えてくれるから良く解らんまま負けたとかもなく次に活かせるのはありがたいよな
- 78二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:41:39
薬膳の藤田というロクな戦績ないのに強キャラ感ある男
- 79二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:49:54
続編の描写が酷すぎる
小此木夫婦と湯水夫婦がまともだったからヤバさが際立ってる - 80二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:52:57
- 81二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:11:40
- 82二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:21:52
ジャンの祖父ですらスパルタでは教えないことにした刀削麺をクソスパルタで教え込む辺り暴力振るってないだけで下手したら二人以上のスパルタかもしれんぞ
- 83二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:25:09
というかこの作品みんなこうあるべきって物の押し付け合いだから醤が食べる人にとっては一番健全まである
涼を取る料理でぶっ倒れるとこまでやったのは置いておいて - 84二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:10:19
というか改めて考えるとスグルって凄えよな…ジャンきっかけにスネたお坊ちゃんが脱皮して一流経営者になった挙げ句、一流料理人の作った冷凍食品でみんなに美味いものをって形でどんな料理人よりも沢山の人に美味いもの食わせてるんたから
- 85二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:24:21
確かに俺達は過去ジャンに酷い目に遭わされたのは間違いない…
でもそれがなんでジャンの息子を厳しく審査する理由になるの?普通に審査すればいいだろ? - 86二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:24:56
- 87二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:30:51
ジャンは天然で相手の事を考えた上で一番心に響く、新鮮な驚きとともに美味いと思わせる心を考えに入れた料理が自然に作れる
キリコは天然で審査員の支持を得るために最善の勝つための料理と態度を取れる対比だぞ
今考えた
- 88二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:35:38
- 89二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:45:11
- 90二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:48:30
- 91二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:49:03
- 92二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:51:27
- 93二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:53:10
小此木女装似合いすぎだろ
流石に声でバレそうだがよく誤魔化せたな - 94二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:04:47
- 95二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:08:01
- 96二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:48:56
- 97二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:51:01
- 98二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:51:09
湯水が勝ち組すぎる
- 99二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:55:56
- 100二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:59:41
薬膳は上位互換の五行がいるのがきついところだな
- 101二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:01:01
- 102二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:29:13
大前くんはヤベー奴しかいない料理勝負なんかからは離れて大人しく親父の店継いでもろて…
- 103二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 02:34:32
- 104二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:33:07
超スペックなのは間違い無いし、別に料理人でも無いから醬と悪友関係築けてるんだよな
- 105二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:36:50
体が弱くて体力なかったり常時サングラスなのあの事故の後遺症なんだったっけ
- 106二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:33:54
- 107二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:40:54
キリコは初っ端用があって呼びかけた小此木に対して包丁ぶん投げてキレてたのがなぁ
- 108二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:42:26
- 109二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:11:06
改めてみてお嬢様の所業が酷すぎるな。どこの世紀末だ
- 110二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:19:07
- 111二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:22:40
怪我人にトドメ刺すわ勝手に賞金返すわ毛刈りするわ何気にヒデえことしよるなココのキリコ
- 112二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:24:50
- 113二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 14:09:28
ジャン知らない人がそれだけ聞いたら想像できる絵面が「傷ついたヒロインを慰める主人公」的なのがまた…
- 114二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:53:28
- 115二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:26:49
憎さ余って可愛さ100倍ってやつだな!
- 116二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:48:00
- 117二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:26:57
2の最終話で子供出来ててジャンjrが思ってるより仲良いみたいだったけど
それならもっと子供いるんじゃないかと邪推した - 118二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:09:13
実際何らかの愛情はあるんだろうけど、やらなきゃ愛さないって脅迫するための方便で言ってるだけにしか見えない
- 119二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:21:07
- 120二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:52:06
- 121二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:56:49
二人共自分のしたい事優先するけど日を決めるか料理欲満たされた時には教えていかなきゃねってなるんじゃないかなあ
- 122二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:57:34
- 123二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:03:08
だから俺は先に出したんだ!(普通に相手がノロいから先行になっただけ)
そもそもきちんと調理の腕うまくて手際よければこっちが先行になってたんだ
時間切れになってんのに盛り付け終わってないのは致命的すぎるんだ
大会に何しに来たの君
- 124二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:55:15
- 125二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:55:59
- 126二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:58:48
- 127二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:45:22
- 128二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:51:14
- 129二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:03:07
それについてはマジで教師が悪い
親のいない家庭馬鹿にして、ママがいないお前は母親の味で何をつくるんでちゅかー?
ぶはは!何いってんだいない親が酢豚作ってくれるわけねぇだろ!は正直弾みで殺されてないだけマシと思え案件
- 130二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:16:13
- 131二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:32:15
- 132二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:36:35
- 133二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:43:12
- 134二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:47:47
- 135二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:56:06
- 136二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 07:16:15
蛆虫のあれに関してはさすがのジャンも真相知られたら食って貰えなくなるからヤバいて認識だったから、早々に審査して貰いたがってたほどだからな
大会の料理としては早々に食って貰わないと行けないのは不向きだてのがここでブーメランとして返ってくるわけなんでいいシーンでもあるんだが
- 137二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:50:21
ちなみにうじ虫チーズは実在するが…食うなら保証できないから現地でこっそり食え、輸入とかはしねぇ、何かあったら自己責任って代物だったり
- 138二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:40:30
まああれはテーマが曖昧すぎるから大会側が悪いよ
- 139二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:45:43
- 140二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:50:53
- 141二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:54:20
- 142二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:55:34
- 143二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:23:43
- 144二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:34:16
弥一も解ってねぇなぁという反応はしてるんだけどね
- 145二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:00:08
まじで血のデザートは食べてみたい
ごおずるういえんすうぴいぱおへいたん
だっけ? - 146二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:11:28
Rでのジャンとキリコのなんかいい雰囲気が好きだっただけに2ndでの毒親化が悲しかった
- 147二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 03:58:19
時系列的にはRで既に妊娠てるとかなんとか…
- 148二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:26:22
無印の第1回の大会はジャンの態度は気に入らないけどデザートの味は文句なしでジャンに多く投票した一般審査員に対して、あんだけ絶賛しておいて大谷の台詞での免罪符を手に入れてキリコにわざと点数を集中させた特別審査員とか民度がよろしくないからな
- 149二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:30:42
地元密着側で客と距離が近い分、そういうのちょうだい的な話は多かったかもだが、何もリクエストしない客を見て推測するのは逆に苦手になった気がする
- 150二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:32:07
- 151二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:36:53
- 152二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:44:48
気持ち悪いだもん言ってたやつは特別審査員側よ
- 153二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:55:01
外国で生卵の料理なんか出したら日本産の新鮮なやつだとしても一般人は食わんし…
- 154二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:00:43
- 155二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:46:57
日本で行われてる日式中華料理の大会だが?
- 156二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:55:45
まぁぶっちゃけジャンの審査員で本当に公平なのはほぼほぼいないからなぁ…無印ラストの特別審査員がギリギリ?
基本的に感情で料理人の好き嫌いもするし、ゲテモノは減点したりもする、ジャンのヒール演技でやばいの食わされてもあれ?うまい!?で高得点入れることもあったり…審査員っていうか基本的に知識と経験が普通より上ってだけのお客さんなのよね - 157二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:38:40
公平な審査員はいるぞ
…スグルとの料理勝負の外国人観光客審査員が - 158二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:01:40
最終的には舌に逆らえないでアヘ顔さらす審査員も公平だろ?
- 159二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:08:46
あとは一応五行戦は審査員は公平だったかな?
スポンサーとテレビ局はあれだけど、負けたときは普通の割とよくある料理作っちゃったり対抗心でやり過ぎのおかゆ作ったりでそりゃ負けるわだし - 160二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:27:42
- 161二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:29:33
勝たないとわかった瞬間満点叩き込む舌だけは裏切れない男