【スパロボ】キャラ人気の割には微妙な扱いが多い

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:45:18

    旧劇だと、
    ・原作再現されると永久離脱orかなり遅めの加入
    ・零号機がそもそも対して強くない
    ・精神の癖が強い

    新劇でも、
    ・零号機がそもそも強くない
    ・精神の癖が強い

    と結構愛がなきゃ使えない性能しているよね。
    シンジとアスカは普通に強いのだが

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:48:38

    ストーリー的にも扱い的にも本格的参戦したαで永久離脱するのは笑った

    いや笑えないわ……

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:52:43

    マジで綾波がスタメンになれるスバロボってある?
    合体攻撃使えるLなんかは便利だったけどスタメンというよりかはサブのイメージが強い

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:53:10

    本編でもほとんど自爆とかが多いしね…
    昔USJのコラボジェットコースターで初っ端からやられてたの見て悲しくなった

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:53:59

    >>4

    何それ

    見たら笑ってしまうかもしれん()

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:54:37

    MXって永久離脱だったっけ…
    最終ステージが確かEOEモチーフだったよね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:55:08

    旧の最強武器がN2orロンギヌス&合体技
    新って合体以外だと何持ってたっけ…
    黒波が鎌だったか

    終盤に抜けやすいのもあるけど、人数的にも威力的にもユニゾンコンビの使い勝手が良過ぎるんよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:56:04

    旧劇ではエヴァ3機で一斉射撃とか合体攻撃あって良かったんだが、新劇だとそれも無理そうだよな
    Lで運動会あったけどシンじゃ捏造しなきゃ無理だもんな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:57:03

    よくよく考えたらシンエヴァも原作再現したら仮称綾波永久離脱やん……
    Mk9の活躍も特にないし綾波使えるのかな……

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:57:52

    とは言えそもそもなぁ
    主人公機で、作中でも大活躍の初号機
    ユニゾンだったり、なんなら勝てなくも大暴れする弐(新劇なら2)号機と比べると弱いのは仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:59:33

    >>3

    合流遅いけど、Vならたしかずっと使えた気が……

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:01:58

    >>3

    2週目以降のサルファ

    バグでPPがバカみたいに増えるので、パイロット養成のごり押しで強くなるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:02:17

    >>3

    修理、盾、バリアですごい硬い盾役兼回復役なんだけど単独で使える武器が格闘とライフルだけで貧弱なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:03:11

    >>10

    シンでどうなるかだな


    満を持して復活した初号機(ガイウス持ち)

    使徒化もできる強ユニット候補の新2号機α

    オーバーラッピングした8号機


    とライバルかなり多いが

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:04:04

    >>12

    そういえばバグでやばく強くなれるな


    参戦かなり遅いイメージあったがどうだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:04:20

    そもそもメイン主人公以外どの作品でもヒロインとかサブって微妙にならない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:05:27

    >>16

    エヴァって大抵もうひとりのヒロインのアスカが鬼強いからより目立っちゃうんだと思うよ

    アスカが弱かったのって3Z天獄ぐらいだよな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:05:51

    シンが参戦したとして綾波は使えるのだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:05:55

    >>16

    愛さえあれば問題ないよね!

    あと機体乗り換えで強い機体に乗せたりしてる。Vではプルをクスィーにプルツーをペーネロペーに乗せたりしてた

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:06:04

    >>15

    序盤から参加自体はする

    終盤に一時離脱して復帰だ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:16:54

    >>17

    旧劇の純粋な戦闘シーンってairのアスカ無双が最後だしシンエヴァもシンジが碌に戦って無いからスパロボにおけるアスカは強いだろうね


    逆にシンエヴァ参戦の場合綾波は初号機のサブパイになれるから精神コマンド要因として初号機に貢献してくれるぞきっと

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:18:17

    >>21

    サブパイ路線は考えてなかったな

    アヤナミレイ(仮称)もモジャ波もシンじゃ戦闘一切ないし、零号機もMk9も出てこないからそれが一番あり得るのかね?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:25:11

    DDでも現状アスカ、シンジに明らかに劣るしなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:26:52

    レイを最強キャラにするために精神コマンド捨て身を復活させよう()

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:39:46

    シンなら初号機のサブパイロットとして精神コマンドが使えるようになるかも
    原作ではシンジくんに初号機を委ねてからの戦闘で存在感ないが

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:49:03

    しょうがねぇからANIMA参戦させろ
    初号機の使い勝手が更に良くなる?
    うん、まぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:18:46

    スパロボスタッフはアスカ派が多い気配あるからなぁ
    3号機事件回避できたりで

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:19:34

    脱力脱力&脱力

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:19:52

    脱力持ってるだけで十分だろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:22:57

    まあ原作も活躍が…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:25:21

    サルファだとエヴァ3機編成が素だと不可能なのは笑う
    いや広域バリア的な1小隊にまとめる意味はないんだが

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:29:07

    初号機は言わずもがな、2号機もATフィールド投げ・一斉砲射・ビーストと多芸だから、零号機は機体かパイロットどっちか強めにしてもらわないとバランス取れないんだけど、設定的に矛盾しそうだしなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:56:26

    というか原作からしてシンジやアスカより弱い扱いじゃね?
    基本サポート役で単独で使途撃破ってアラエルくらいしか思いつかない

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:53:00

    どんなに人気があろうと原作で強くもないし活躍もしてないキャラ&機体を無理にテコ入れしようって方がなあ……
    サポート役として有用くらいが関の山じゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:57:12

    精神コマンド充実させるくらいしかどうにも……
    かなり初期の印象から持ってくることになるけど盾持ちにしつつエースボーナスとかで援護防御の範囲を+1するみたいなことすれば個性出せるかもしれない。

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:22:29

    キャラ的に熱血も魂もないからそもそも主戦力にならんぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:43:10

    MXだとN2地雷がメイオウ系MAP兵器だったからなかなか強かったぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:37:21

    戦績も実戦での強さもシンジがぶっちぎりでトップでアスカもまあ暴れて使徒倒すシーンもある
    レイはそもそも機体も本来実戦投入予定なかった上でパイロットとして強いみたいな場面もないし…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:45:30

    まぁ最近のスパロボだとむしろスタメンになれないやつ誰だよ?ってレベルだし綾波もその範疇だと思うけど、旧で参戦するタイプはホント離脱やらで可能な限り使いたくないに傾くタイプよな

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:46:57

    でかいシールドと槍がメイン武装です!って言うと防御型かな?と思うのにやはりもろい

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:54:58

    次あたりに新劇やるならQとシンだけになるだろうし
    そうなるとそもそもプレイアブルになるかどうかが怪しいんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:03:12

    スクコマだとメイン武器としてポジトロンライフルを持っているからか
    射撃特化の性能・運用でそこそこ使いやすかった記憶
    ただ、エネルギーが自動回復しないからガス欠をおこしやすいのが難点

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:34:50

    >>39

    スパロボF(完結編に非ず)ならメイン盾運用できるんだけどね

    まあATフィールドが強いだけだからエヴァなら誰でもいいし

    後半でも第一線で使えるシンジくん使えよって言われたらそうなんだけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:37:56

    仮称アヤナミは最初だけマーク9に乗ってたけどマーク9が本格的に戦ってる時にはもう乗ってなかった…でいいんだっけ。
    スパロボならなんかシナリオが変わったとかいいながらマーク9が自部隊に配属されてもいいんじゃないだろうか。

    でもストーリー的に綾波にしろアヤナミにしろ居たらシンジがシンの行動にならないな……

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:39:07

    テレビの精神攻撃してくる使徒かなんかの時に狙撃ポジトロンライフル使ってなかったっけ。あれ常備させとけないものか。

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:39:08

    スパロボが云々というか本編からして扱いがいいとは言い難いキャラである

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:50:22

    援護防御が光るユニット って印象止まりだよなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています