- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:51:58
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:53:23
- 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:54:20
いいや主人公となっている
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:54:28
タフのキャラとしては珍しいっスね
- 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:55:04
- 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:55:07
いいややっぱり主人公は僕の方が相応しいよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:55:08
幻魔馬鹿になってからの悪魔王子普通につまんねーよで嫌いだからリカルドに勝って欲しいっス
まじでね - 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:55:58
なんか…顔と体のバランスおかしくない?
- 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:56:49
- 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:57:33
- 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:58:26
ファッション・センス…それはキャプマスのことを言うとんのかい♥♥♥♥♥♥
- 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:04:18
一人称が自分の名前はダメだろリカルド
- 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:05:25
童顔に見えるしオッサンにも見える
- 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:06:30
すくなくともルーセーより魅力あるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:09:29
ふぅん真の龍を継ぐ男はリカルドだったということか
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:20:55
- 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:21:24
- 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:24:54
い、一人称がリカルドなのん…?
- 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:28:06
基本ボクで俯瞰して自分を見てるときは名前呼びっスね
- 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:28:20
一人称が名前なのはあざといよね
- 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:49:13
うむ…ポッと出の割には完成度が高いキャラなんだなァ…
- 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:06:20
オカルトではなく現実的な特異体質
欺瞞だ - 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:07:13
猿先生のロン毛イケメンキャラ久々じゃないっスか?
リカルドも誰かに負けて丸坊主にしたら笑うんだ - 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:07:40
主要キャラになるとしたら髪の毛デバフされるんスかね
めちゃくちゃかっこいいから坊主にならないでほしいですね…ガチでね - 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:09:07
初登場は笑えないタイプの闇の猿展開とか言われてたのになあ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:15:42
俯瞰っていうかなんかカッコつけるときに一人称が「リカルド」になる印象っスね
ダメだろリカルド構文にもあるように、普段の一人称は僕かボクっス - 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:16:36
ジェットが長男なら次男ぐらいスかねリカルドは
この貫禄で龍星より年下だったらビックリするんだ - 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:28:17
リカルドダメだろ勝手に毎週語録を生み出したら
- 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:34:13
リカルドとジェット
どっちが強いんだろうか - 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:43:05
- 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:58:43
悪魔王子がガルシアクローンならリカルドはジェット2号っスね
- 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 06:59:58
ジェットの特技って正直超スピードの霞打ちのイメージしかないっス
- 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:02:45
ダメだろ洗面台でおしっこしたら
- 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:12:17
- 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:15:39
タフでは珍しい直球の美形敵キャラなんだよね
猿先生にはいつもの様に使い捨てにしないで大事に使って欲しいキャラなんだ