セブンイレブンバイトだが、今回のガンプラの話していい?

  • 1バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 01:30:38

    ガンプラどころかガンダムのこと一切分からないけど、店員として思ったことがあるので話してみたい
    今回販売に関してトラブルがあった点については、自分のところは大きな問題がなかったのでTwitterまとめで少し目にした程度ですが
    質問も応えられる範囲で受け付けます

    内容の予定としては
    1,各店舗における問題(店頭での販売に関して、予約・取り置きなど)
    2,セブンイレブン本部としての問題(本部としてやるべきこと)
    3,お客さん側の問題(ちょっとだけ、かる~い話)
    4,転売について
    ぐらいは話せたらと思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:31:43

    バイトさんなのによくもまぁここまでやってくれるよお疲れ様

  • 3バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 01:32:56

    まず、トラブルとして
    「取り置き・予約ができないと言われたのに、自分が買いに行ったときには予約済みですとか言われた」
    「○時から販売って言ってたのに、その時間にはもう売れてた」
    とかはよく目にした

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:35:35

    予約できる店舗とできないテンポがある感じなのかな?
    店主によって対応違うとか

  • 5バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 01:39:38

    >>4

    店舗ごとってのもあるけど、同一店舗内でも「予約できる、できない」「取り置きできる、できない」が店員によって違うってこと

    この店員によって違うのが一番の問題だと思う

    これに関しては販売方法に関して、店での統一ルールが存在しないことが最大の問題だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:40:22

    予約している店舗は一律ブラックと聞いたが通報案件ではあるの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:40:27

    統一するべき範囲は店レベルじゃなくて会社レベルだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:40:42

    大阪の店舗に限定ガンプラ大量納品されてて、これどうなってんの?って追求に動いてた別のセブンのオーナーが関連するツイート全消しして何事もなかったことにされたの闇過ぎて笑っちゃったゾ

  • 9バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 01:40:59

    >>7

    それはまた後で書く

    2,セブンイレブン本部としての問題(本部としてやるべきこと)だ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:41:30

    本社直営店とフランチャイズでも色々違いそうなのが厄介な点よな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:41:33

    とりあえず制度としてグダグダで本当に何も決まってなくて全部現場任せなんだろうなって感じはする
    ルールが決まっててその上で守らないやつがいるとか以前の問題

  • 12バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 01:43:24

    >>11

    そうだ

    何も決まってない


    この間、ファミマかローソンで一番くじでトラブルがあったの覚えてる?

    その後からだよ「一番くじ●●は何月何日何時からの発売を予定しています」みたいなの貼るようになったの

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:44:08

    えっそれさえも決まってなかったの

  • 14バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 01:45:25

    >>13

    納品日時は決まってるよ

    でもトラブル防止のために張り紙を本部で用意し始めたのが、ってこと

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:45:43

    >>13

    1とは違うけど決まってなかったね〜入荷次第品出ししてた

    なんならうちの店舗ではロット丸ごとなら予約受け付けてたけどあの後全店に予約はダメってお知らせ回ってきた

  • 161322/11/14(月) 01:45:54

    >>14

    なるほどね

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:50:42

    >>12

    自分も主と同業だけどこういうの張っててちゃんとしてる店と何もしてない店ってあるからほんとにこういうのガバガバなんだな...って思うよね

    今回自分のとこはルブリスはそもそも取り扱い対象店じゃなかったから分からないけど本部や店舗でちゃんとしないとだよなって今回色々見て思ったよね

  • 18バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 01:51:32

    この手の限定商品ってのは、何ヶ月も前に発注入れるんだが
    その時点での商品情報って外部に漏らしちゃダメなんだよね
    だけど「お客さんが既に発注日まで知っていて予約したがっている」からって予約受けたりしたら、
    公式発表で後から知って欲しがってる人に店頭販売で売ることできないじゃん?
    だから、一律で本部に見解を示してほしいわけよね

    本部がルール作ってくれさえすれば、きちんとお客さんに渡らないのはルールをしっかり守ってないお店が悪いってことだから

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:53:01

    外部には漏らしてないけど、大量に発注して転売しますが出来ちゃうのか

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:55:32

    裏を返せば上が何も言わないと店舗が好き勝手やってても平気って訳か

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:55:34

    >>19

    まあ転売されるようなやつは大量発注出来ないのがほとんどだけどね

  • 22バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 01:55:34

    そうだ、話長くなる前に言っとくけど
    今回のガンプラが11/11に発売ってことで、電話・来店での問い合わせめちゃくちゃあった(11、12日)けど
    全国で一斉発売じゃないから
    地方は発売日ずれてるんだ
    「バックヤードに隠してるだろ」とか疑い過ぎないで欲しい
    ほんとに納品されてないこともあるから

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:56:42
  • 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:58:22

    今回ガンプラに限らず一番くじも輸送のズレめちゃくちゃあったよね
    もちろん場所によってはズレがあることは理解できるけどそれにしても店舗によってだいぶ差がある

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:59:44

    俺んとこのセブンは店員に聞いても「知らない、情報がない」の一点張りだったが12日見たら一個入荷してたらしいとは他のモデラー仲間から聞いた
    店側と結託してるかどうかは知らんしもう興味もないが主の言葉を信じるなら店側は数ヶ月前から知ってたってこと?

  • 26バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:00:26

    >>23

    発注自体数に制限かかってるのはガチ

    こんなに数があるのは「複数店舗経営しているオーナーが1店舗に集めた」かと最初思った

    でもダンボールごと存在する意味は(バイト程度には)わからん

    雑貨とか一般的な商品なら、配送センターに取りに行くというワザが使えるが……

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:00:51

    >>23

    わーわー言われてるけどこの店舗って前からプラモを仕入れてるセブンなんでしょ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:00:51

    >>25

    店長以外はそんなん興味ないから気にしてない

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:01:30

    >>23

    これどう見ても別のセブンから集めて売ってるよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:01:38
  • 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:01:44

    >>27

    まあ普段からプラモの売り上げ実績出してる店とそうじゃない店を同列には扱えないよなと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:02:03

    地方でズレるどころか東京都内ですらってのはちょくちょく聞く

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:02:07

    >>29

    それならまだルールに沿ってるけど箱ごとは明らかに異常なんだよね

    まあそこ突っ込んだやつは消されたけどな

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:02:15

    >>27

    基本的に発注数はそういうの区別せず一律なのよ

    素直に考えるなら店間移動を日頃から行っていて付き合いが広いからかき集められたってケース

    ちなみにこういうのはガンプラに限らずわりと行われてるよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:02:19

    >>25

    正直バイトに何も知らされてないことなんてザラだから問い合わせとか受けても内心(知らんなにそれ...)って思いながら対応したりするから...

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:02:29

    >>30

    ここの店舗の場合は単純に実績があるせいなのかも

  • 37バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:03:07

    >>25

    店舗によるが、知らない店員はガチで情報持ってない

    俺はあにまんに入り浸ってるせいでガンプラとか一番くじの発注やるから情報持ってる

    パートさんとか、特にガンプラ納品される時間にいない人とか何も知らないだろうね

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:03:44

    結局日曜になってもうちの周りの店舗には一切痕跡もないままだったわ
    東京なんだけどな……

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:04:08

    某コンビニは事前(一週間目安)に全国各店に納品してから販売日と時間の足並み揃えさせる方式採用してるけどセブンイレブンはそういうのない感じか
    流石にバックのスペース確保が難しいとか各店の構造上の問題じゃないよな…?

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:04:24

    スレ主じゃないしコンビニバイトはしたことねーが
    ぶっちゃけコンビニ店員の大半がプラモにゃ興味ないだろうしコンビニを多用する客にプラモだけを求めてる層もいねーだろうからそりゃ店側からすりゃ売れるかどうか、それこそ自分の興味ないもんは仕入れないだろうなぁって

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:04:47

    発注があった店をHP上に載せるよ!2こしか仕入れられないよ!そして店間移動

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:05:47

    >>37

    セブイレ店員全員が情報を持っているわけではないというのは、そもそも基本的な理解として客側も持つべきだよな、ガンプラのために仕事してるんじゃねーんだから

  • 43バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:06:15

    >>39

    そういうのは販促景品(お菓子2個買うとクリアファイル貰える)とかで

    何月何日0時から開始厳守ってのはあるが、商品で足並み揃えるのはないな

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:06:25

    こういう商品って数ヶ月前に情報が来るけど別に店員はチェックする必要も無いし精々入荷直前にこれ予約あるから出さないでねーって言われる位なんだよなわりと
    ほんとに欲しいなら店長なり社員なりの責任ある人に伝わるようにして聞かないとダメ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:06:27

    というか今回って水星が異常なほどに人気かつ話題になってるからすげー騒がれてるけど
    仮にこれがジャニーズやらakb関連のコラボでも似たようなことは起きてんだよな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:07:29

    >>42

    流石にそれは客に求めすぎでは?

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:07:42

    11日発売!ってどうどう言っているのにその日にないってのは割りかし酷い話だなとは思う
    特に流通がどうとかのTweetもなかったよね?

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:08:14

    主に質問だがまぁ仮に今回の発売日で取扱店舗には必ず、そうだな5個は入荷すると本場が決めたとしたらどうなる?

  • 49バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:08:15

    >>45

    起きてたぞ

    SixTONESとSnowManのバレンタインチョコのときすごかったよ

    あと先週ぐらいのワンピカードとか

    ポケモンカード25周年とかもすごかったわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:08:17

    >>42

    でも取り扱い店舗が公式に載せられてるし…

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:08:21

    ガンプラとか一番くじとかタバコの銘柄以上に店員が興味無いからな
    本当は分からないなら店長あたりに繋げるよう案内するのが筋なんだけどまあ時給1000円のバイトに期待しないでくれ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:08:27

    >>42

    店員が客側の事情を知らないように客も店員の事情なんて知ったこっちゃないからな……

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:08:44

    >>42

    キャンペーンの一環なんだからそこの情報は持ってるべきでは?

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:09:10

    取り扱い店舗公表がそもそも間違ってる気がしてきてた
    こんな全然信用できないデータ出されても困るでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:09:29

    >>47

    や、それに関してはなにもコンビニコラボに限った話ではない

    ガンプラじゃないがうちの行きつけのプラモ屋は入荷の関係でモデロイドは発売日から二日三日はズレる

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:09:34

    >>46

    客からしたら「知らんがな…」ってなるわな


    あんたんとこの商品やろがい!という

  • 57バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:09:59

    >>48

    「どうなる?」とは?

    まあ「発注の都合上、頼む時は5個な!」はいつものことだけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:10:08

    >>54

    私の近所のセブン3件ぐらいルブリスとかくじ置いてあるはずなんだが未だにないしな(形跡も)

    どうかってんだ?

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:10:28

    >>51

    大半の人はタバコの銘柄知らんし興味ねーから番号振ってあるわけだしな…

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:10:29

    俺もバイトしてるけど入荷するの知ったのは今月の頭くらいだし取扱店舗情報とかあるの知ったの騒ぎになってからだよウケるぜ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:11:10

    >>54

    それはさすがにないと思う。

    本部側は、発注をしてきた店舗名を掲載しているわけだから、間違ってはないはずだよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:11:22

    >>55

    MODEROIDって発売日だっけ?

    発送日とかならその日になくてもわからんでもないのだが発売日だとその日にないのは心配になるのよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:11:33

    今回はそもそも売ってるセブン自体が少なすぎたのもなあ
    サイト見たけど近場に十店舗以上あるのに全部入荷予定無かったわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:12:01

    >>61

    そいやTwitterで見た話だが取扱店舗と記載されてるが実際に入荷するかどうかは店長次第ってのは本当か?

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:12:22

    月曜になったけどセブン側から声明あるかな

  • 66バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:12:22

    >>47

    マジで電話対応してて話が噛み合わなかったんだよ

    俺「今日明日の納品予定見てもないんだが?確認したけど多分13日に発売だよ」

    お客さん「いや11日のはずだ」


    最終的に予約は受けてないって話したら切られたけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:12:25

    >>61

    本部がそれでも実情とはかけ離れたデータ客に見せられても屑データでしかないから要らないよってこと

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:12:58

    新商品とかイベントの予定情報って予め来てても発注担当者以外のバイトはろくに見てないよ、あれ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:13:08

    >>63

    これって入荷するかしないかの判断は店側だからねぇ

    近所の店の人もこんなに話題になるなら入荷しとけばよかったって地団駄踏んでたわ

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:13:09

    >>62

    ガンプラとか30MMとかコトブキヤ関連は普通に発売日にちゃんと並んでるんだけどね

    店長さんもモデロイドだけ遅れるのはなんでかはわからないってさ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:13:15

    >>66

    セブン側が11日発売!って書いてあるから客からしたらなんで?ってなるんじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:14:07

    >>71

    そこは雑誌とかと一緒だと思うよ

    ※地域によって発売日が異なりますってパターンだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:14:16

    >>67

    実際、無かった店がいくつもあったしな…

  • 74バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:14:37

    >>60

    そうそう!!

    取扱店が情報あったと知ったのはトラブルになってるの見かけてからだよ


    そういや昔別商品で、「このお店取扱店なんですけど(# ゚Д゚)」って言われて存在を知った

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:14:41

    >>69

    今までのセブンコラボのガンプラなんて激ヤバ即ゲットなんてことなかったしな

    アンテナ常に貼ってないと予想できないことだししょうがない

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:15:13

    発売日が入荷の関係でズレるなんてことは全然あることだからそこは気にしてないな
    入荷してるかどうかが定かじゃないのが嫌な話だが

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:15:22
  • 78バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:15:50

    >>64

    あれは発注したら掲載されるから、よほどのトラブルがないと「取扱店なのに商品置いてません」にはならないよ

  • 79バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:16:45

    >>77

    これってお客さんからの要望があったから掲載したよな絶対


    全部の限定商品のリストがあるわけじゃないもの

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:17:01

    >>78

    それかどっかの店に融通したかだよね

    うちの店は一番くじとかよく隣の店舗に送ってるわ

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:17:44

    >>70

    少し昔ガンプラでは入荷タイミングのズレで発売日より早く商品が並ぶことがあったけどバンダイから発売日より早くに並べないでくださいとのお達しがあったと聞く


    それを守ってる店守ってない店もあるらしいが

  • 82バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:18:03

    >>69

    あにまんで水星の魔女の名前は知ってたから結構全力で発注したぜ

    あとで減らされてたけどな!

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:18:52

    結局未だに置いてないのは既に狩られたあとだからなのか……
    でも一番くじもないし流石におかしい気もする

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:18:55

    まあ、雇われバイトに過大な仕事を押し付ける環境がまず悪いわな
    グループ企業として出荷管理出来てないのが混乱の原因だと言っていいだろうし

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:20:17

    >>1的にはよく言われる店頭に出さずそのままメルカリ転売とかあり得ると思う?

    日付変わった瞬間出品されたりと怪しいとこはあるけど

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:20:20

    >>83

    1ばんくじは、購入制限かけてない店舗では一気に全部買えちゃうから、すぐさまなくなることもままある

  • 87バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:20:57

    >>83

    一番くじはそもそも発注してない可能性もあるぞ

    「他の作品のくじ系が売れなかったから、場所もないしガンダムの発注は見送りましょう」とかザラにある

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:21:08

    まあでもテンバイヤーとか色々取りざたされる今のご時世で店から店員に何も事前説明がないってのはどうなんだ?と思う
    客だって当然そこの店員なら何か知ってるだろうって思うわけだし実際知ってないとおかしいよね
    そこ含めて本部が情報に関するオペレーションをまるで作ってないってのはいい加減すぎるな

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:21:36

    >>84

    今回の件は本部の管理不足が最大の問題よ

    ぶっちゃけ今回の問題ってそこがしっかりしてれば別にバイトに大した影響は無いもの

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:21:52

    普通のルブリスも、なかなかない中でのことで
    どうにも悲しいことになったわねホント

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:22:17

    別に疑われたところで痛くも痒くもねーが店員にありますかって聞いた瞬間に転売屋と思われた時は一瞬だけカチンとはきた

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:22:39

    出品タイミングが異常に早い転売もあったよなぁ??

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:23:58

    >>88

    コンビニだから対して意識してないとかもありえるかね?

    あんまし転売とは縁がない業界よね?

  • 94バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:24:03

    >>85

    絶対転売はあると思うよ


    そもそも、「バイトしたいです!!」て新人がお目当てのポケカ来たらパクってバックレとか

    横流し目的で求人に応募する可能性があるって注意喚起されてた時期もある(本部からとかじゃなくて、OFCさんから)

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:24:04

    >>92

    メリカリの話ならよくあるぞ

    RGのHIνガンダムも発売してないのにメルカリに並んでたからな

    ようは実際は持ってないのに出品してる空売り

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:24:54

    せっかく話題作になってバンダイも景気よくコラボいくぞ!ってなった矢先のこれだもんな
    セブンもバンダイも消費者も誰も得してない

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:25:04

    実際問題どうしたらよかったと思う?

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:25:10

    >>95

    その割には写真が…

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:25:18

    客としてもバイトとかそこで働いてる人全体に責があるとは思わんよ
    ただ裏で色々やってるクソみたいな個人の店長やらバイトもいるにはいるんだろうってのが見えるのは憂鬱

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:25:22

    1の店はなんか転売対策とかしてる?
    うちはカードとか箱買いされる時は外のフィルム開けて渡したりしてるけど

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:26:02

    >>98

    写真は公式サイトに転がってたりどこぞからRGじゃないもんを載っけてることあるよ

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:26:05

    >>91

    スレ主じゃないがそれはすまん

    店によっては転売カスが事務所やバックヤードに無理矢理入ろうとして警察沙汰になった所もあるんでスタッフもピリピリしてるんや…

  • 103バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:26:37

    >>91

    それは本当に申し訳ない


    店員の言いたくなる気持ち(とにかく問い合わせが多い)もわかるが、お客さんにする態度ではない

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:27:22

    >>101

    いやどう見ても普通に撮ったやつのパターンよ…

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:27:24

    客は店を疑い、店は客を疑い
    地獄か?

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:27:27

    しかしねぇ11日の発売日とされている以上、余計な混乱を避けるために確認したいのは客側としとはあるのだから…隠してるに違いないとか言ってる奴は馬鹿だと思うが

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:27:58

    本当誰も幸せになってないな……今回のセブンコラボ
    今までのセブンガンプラは平和だったのが嘘みたい

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:28:21

    >>105

    ここからが地獄だぞ!

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:28:30

    >>104

    んーまぁ…どこぞで早売りしてるのを確保したかだな

    ただメルカリとかはマジで手元にない癖に売り出す馬鹿はいる

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:28:51

    ガンプラじゃないけど昨日見てもうとっくに無くなってると思った一番くじがさっき夜食買いに行った最寄りのセブンに置いてあって「えっ!?」ってなったわ
    下位賞しか残ってなかったから引かなかったけどゴタついてそう

  • 111バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:29:09

    >>100

    ポケカだったら全部バラして、ちびちび売ってるぐらい

    あとトラック追いかけてくるような人には売ってない


    転売対策って言ったって、転売ヤーなのか普通のお客さんなのか判断付かないし

    できるだけ多くのお客さんに渡るようにってぐらい

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:29:09

    >>97

    セブンネットで予約うけとり店舗

    支払い先払いのみ

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:29:31

    先進まねえな。結局なんで本部は予約の可不可の統一や販売時間の統一しねーんだ。売れさえすれば相手は転売ヤだろうとファンだろとどうでもいいってこと?

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:30:08

    客側のわがままとしては、コンビニだし並べる時間はこの際何時でもいいがせめて予定日には売って欲しいのはある
    まぁ文句を言うべきは本部なんだろうけど

  • 115バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:30:31

    >>112

    自前でセブンネットなんて持ってるのに本当に宝の持ち腐れだよな

    受注生産じゃなくたって、セブンネット使えば少なくとも公平性は担保されるのに

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:30:38

    >>107

    今回はそもそもルブリス自体が全然市場に流通してない影響がデカいな

    色もダサいコンビニカラーじゃなくてリサイキュレーションカラーだし

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:31:02

    >>113

    知らんわそんなもん

    セブン本社にクレーム入れといてくれ

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:31:52

    前提としてセブンイレブンの運営本部はゴミだゾ。
    いやホントマジで

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:32:10

    腐ってもコラボって会社間の業務なわけだし会社そのものがそこらへんはしっかりとプロデュースしてほしいのはあるな

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:32:31

    というか今回の色違いルブリスはプレバンとかで売るべき商品でしょ
    なんでセブンで売っちゃったのよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:32:40

    お問い合わせ結構言っているし流石に今日何か声明あると思いたい

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:33:01

    >>93

    むしろコンビニってテンバイヤー対策に気を遣わされてる部類じゃないか?

    一番くじだのアニメやゲームコラボグッズだのキャンペーンだのしょっちゅうやってるし

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:33:07

    >>120

    バイトではないがその手のものは昔からあるからなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:33:19

    >>116

    絶妙なグリーンを加えたダサいコラボカラーじゃなく真っ黒×蛍光色のイカすリサーキュレーションカラーなんだもんなぁ


    その上通常盤が入手困難とかこんなん欲しいで(激ウマ

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:33:22

    夜中にスレが、これだけ進んでるのだけでも
    割と大変なことやと思うわ

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:33:32

    コンビニは結局本業じゃないから転売とか気にしないんだろうしバンダイとかの製造元にクレーム入れて以降圧かけてもらう方が良さそう

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:33:58

    最寄りのセブン上のリストに載ってたけど今のところ売ってた痕跡ないな
    こういう地域差って最大何日ズレるの?

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:34:29

    ネット予約制といやツール使われるとどうなんだ?

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:34:30

    >>119

    他界隈で他のコンビニだけどコラボ限定商品が発売日前にメルカリに並んでたってのはあったな…去年の話ね

  • 130バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:34:51

    >>110

    ぶっちゃけ届いた直後に展開してたら他の仕事できなくなるからね

    俺は一番くじ届いたら残業して、販売時間になったら並べるだけになるようにして帰る

    パートさんあてに「コレは別の賞だから気をつけてね!!」とか、お客さん用に「お好きな柄をお取りください」とか書いたり……

    結構時間かかる

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:35:00

    >>127

    日本は全国に道路網しっかりあるんだから、2,3日ってとこじゃないのかな?

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:35:24

    >>122

    そういう商品販売してる事と転売対策してる事はイコールにならないんだ

    まともにやってたら今回みたいなことは起きない

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:35:59

    シャアは地球にアクシズ落としている暇あったらメルカリに落とせ(過激派)

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:36:18

    >>127

    発売日の呟きで来週入荷と言われたというのを見た


    本当かあしらわれたか…

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:36:18

    そもそも販売日の何日か前に届くようにして全国誤差なく販売すりゃあいいのと思ったけど横流しするクズいるからか

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:36:46

    SHのスレッタの予約は完全にツーラーたちとか予約予定地に入って時間になったら即購入とかしてるからさらに地獄ぞ

  • 137バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:37:16

    >>113

    ぜひとも本部にクレームを入れて欲しい


    ぶっちゃけ本部って店舗が発注すればその時点で儲けだからな

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:37:29

    >>135

    全員が正社員とかならそれでいいんだろうけどフランチャイズやらバイトやらで危険すぎる要素多いからな


    それでも疑惑が出てくるぐらいだしどうしようもないよ

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:37:51

    てか一番くじとかカードとかは普段コンビニよりそういうショップでかうからコンビニ程度の転売対策とか予約の可不可なんて気にしねんだよな。今回コンビニでしか買えないからアレだったみたいだけど

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:37:59

    セブンペイだのステルス詐欺盛りだの元々セブンは客に対して非誠実でいい加減な企業ってイメージ強かったからまあこんなことやらかしたって事自体は大して驚いてはないけどケジメつけるのかつけないでなあなあのままうやむやにして知らんふり決め込むのかは興味ある
    外部企業とのコラボでケチがつくってのは相手はもちろん他の企業からだって以後敬遠されかねない失態だし流石に売れればテンバイヤーだろうが関係ないみたいな目先の金しか見えてない馬鹿な真似を仮にも大企業がするとは思いたくない

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:38:10

    今のシステムで店ぐるみの横流しを防ぐってのはまあ不可能に近いんよな
    多分レジで販売した時刻の監視カメラデータの提出させるとかしないと無理や

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:38:48

    >>138

    とは言え一つの会社がそのようにしろってルール決めたら仮にバイトだろうがなんだろうがやらかしてる奴は処罰されるしバレそうじゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:38:55

    結局どんなにお問い合わせあっても作るのはバンダイだし、しかも普通のと違ってエコプラ製品だからそう簡単に象さんもできなさそうなのがな……
    一番くじも出し終わったら終わりだろうから誰も幸せにならないまま今回は終わりそう

  • 144バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:40:10

    なんか申し訳ない

    最初は順序立てて話そうと思ったんだけどグダグダで……

    話したいと思ってる内容は>>1の内容だけど、これは後でまとめてから投下するよ

    質問あればどうぞ

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:40:19

    部外者の立場だから気楽に言うけどセブンの本部がもうちょい明確なルール決めてればよかったんじゃね

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:40:26

    >>142

    バイト程度がくびになっても感ない?

    結局ちゃんとした責任ある人ばっかりじゃないから第2第三と続いちゃいそう

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:42:16

    結局、末端が苦労して上は利益出たから問題ないと反省しないのが見えてるからな…
    踊らされる側が悪いとは言いたくないが、普通のファンは大変だな 

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:42:28

    >>144

    多分さっさと投下しないとセブンへの愚痴やテンバイヤーとその対策云々でスレ完走するよ

    残り50くらいしかないし

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:43:03

    >>146

    バイト程度じゃなく相応に賃金と責任と教育がなきゃ、だろうなぁ…

  • 150バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:43:40

    >>148

    コレに関しては無理だな

    あとでスレ立て直すよ


    なんかせっかく見に来てもらったのに申し訳ない

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:44:09

    セブンも売れればいいってのはあるだろうけど別にいつも通りでいいんでしょって考えでやって燃えてるから多分今頃慌ててるよ

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:44:55

    >>150

    スレ主が悪いわけではないから気にしないで

    この件に関しては昔からのガンダム好きも水星から入ったご新規さんもみんなイライラしているから仕方がないんや

    せっかく入ったご新規さんもこんなにガンプラ買えんのならいいやってなりかねないのが本当辛い

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:45:28

    >>151

    愉快犯とも思われるかもだがもっと燃えればいいと思うわ

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:45:39

    まあセブン側からすればガンプラとかメインの商材じゃないし、予定数料さえはければ転売されようがどうでも良いって考えてそうではある
    極論それでバンダイとの関係が悪化してコラボ商品無くなってもまあそれはそれで他に売るものあるわけだし
    実際のところ一番くじとか考えればバンダイ側からもセブンは上客なんで関係悪化とか考えられんのだろうけど

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:45:41

    結論なんて全部転売屋が悪いでいいんだよ
    あとセブン本部

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:45:41

    スレ主さんの話聞いた感じだと正直メジャーコンビニの中でセブンイレブンがぶっちぎりで管理や統制できてないなぁこれ…
    よく頑張って働いてるな…いやスレ主さん本当にお疲れ様だな…

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:45:56

    バイトテロぐらいしない解雇出来ないと思うから小言言って終わりだよ。

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:45:57

    >>151

    慌ててるんかな…

    この件でバンダイが相当ガチギレでもしないと通り一遍の謝罪文で済ませて具体的な改善策なしで済ませそうって負の信頼があるんだけど

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:47:00

    >>150

    次では主張したい内容用意しといて、それを途中のレスはある程度無視して連投してそれが終わってから受け付けた方がいいね…

    いちいち反応しちゃって今みたいになった感じあるから

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:47:59

    >>151

    多分だけどセブン本部は今回の騒動を他人事のように見てると思う

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:48:33

    >>158

    ネットで見える炎上なんて実害はほとんど無いパターンばかりだもんな

    どれだけ想いが事実でも売り上げの数字はそうもいかん

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:48:41

    まだ納入されてない店舗があるなら買える可能性はあるのかな?

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:48:52

    セブン嫌いになりそうだわ()

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:48:54

    転売屋という闇によって別の闇が暴かれていく様はなんとも不思議なもので
    最終的にはもろとも全て吹き飛んでほしいが

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:49:38

    >>164

    残念オタクに嫌われようとセブンイレブンは気にせず今後もバンダイとよろしくやっていきます

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:49:39

    生活基盤に根づいた企業はどこも殿様になってていかんな

  • 167バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:50:00

    >>159

    実は今までゴールデンタイムに何回かスレ立ててたことあるんだけど

    一桁コメしか付いたことなくて、「この時間だし、まとめてからでなくてもいけるだろ」と舐めてた

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:50:01

    勝利者などいない

    戦いに疲れ果て

    星空を見上げる

    泣くこともかなわない

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:50:08

    スレ主はどういう立場の方なんだろ…普通の末端の現場側ならカワイソ…

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:50:23

    >>164

    ぶっちゃけ暴かれるとかなくて以前からこんなものだってのが知られてないだけ……

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:50:36

    >>165

    こんなやつがセブンで働いてんの?

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:51:01

    >>163

    他業種から関わってるけど、あそこうるさいからな

    注文多い癖に、自分たちの仕事はこうだから売上は多いけど嫌われてる

    なるべく関わりたくない

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:51:29

    >>172

    トヨタみたいだな

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:51:38

    >>171

    ガンプラとか一般人からしたらただのオモチャだし

  • 175バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:51:47

    >>169

    我一般バイト也


    ちなみに今回のガンプラってどこが良かったの?

    「この部分が好き!」っての教えて

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:51:49

    >>172

    うちの家族セブンage他コンビニsage捲くっているけど実態は逆やんだなって

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:52:10

    スレ主の店はわからないけどこっちは問い合わせが多くてちょっと面倒なくらいなだけで炎上してるワロタみたいな感じなんだよな

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:52:11

    うちもセブンのバイトなんだけど転売ヤーが出てきたのがここ数年だから店長側が詳しくない限りそういう対策取ってないんだよ
    ポケカとかですら最近問い合わせが多くて客とトラブるまでは個数制限すらなかったし主婦のおばちゃんが子供に上げたいからって箱で買わせてたし

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:52:13

    >>165

    バンダイもコンビニの中で圧倒的な店舗数を誇るセブン切り捨てるメリット皆無だからね

    ちゃんとしてくれないとガンプラとかもう売れませんよってキレたとしてもじゃあこっちは売れそうにない一番くじとか仕入れるのやめるけど良いんやな?って言われたらね

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:52:59

    >>175

    真っ黒に蛍光色のパーツやデカールがかっこいい

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:53:39

    >>179

    なんかより腹立ってきたな……

    実際どう思っているか知らんがセブン側は対して気にもとめてないのか…

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:53:49

    >>179

    清濁併せ持つってことか。鉄オルみたいだね。

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:54:00

    >>175

    そもそも今回のガンダムルブリスって商品が今市場に全然流通が足りてないのよ

    なんでもいいから欲しいって需要がまだまだたくさんあるところに限定カラーが出た

    それもわりとカッコいいカラーリングのやつ

    あとはもう戦争よ

    (正直セブンカラーの他の二種類だけなら多分それほど動かなかった)

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:54:24

    >>175

    まず「ルブリス」自体がまだそんなに出回ってないからカラーチェンジでもいいから欲しいって人は多い

    とにかく実物が欲しいって層がある

    次にコレクター層

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:54:46

    バイトでもそんな深い実情知れるんすか!?

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:55:17

    せめていつもみたいなダッセー色なら諦めもついた人も多かろうにな

  • 187バイト◆F98wFrsMCI22/11/14(月) 02:55:43

    >>183

    わかりやすい! どうもありがとう

    (ガンダム全部未経験だから)ガンダムっていうと青と白、ちょっと赤みたいなイメージしかなかったから

    「ずいぶんと方向性が違うな」なんて思ってたわ

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:56:16

    >>185

    仕事のことなんだから聞いたら教えてくれるでしょ

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:56:18

    >>185

    見えてくるものはあるだろ

    少なくとも、素人よりは現場の空気知ってるし

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:56:37

    >>171

    働いてるし普通にクソだと思ってるけど認識的にはこれだよ

    バンダイから怒られれば多少まともになるかもしれないけどあんまり期待しない方がいい

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:56:40

    まぁ今回の件でセブンに悪い印象持った人は少なからずいそうだな

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:56:42

    >>185

    1はオタク系知識のある人だから一番くじとか今回のガンダムとかの発注任されてたみたいなんである程度事情に通じてるだけで基本は知らん人は知らんのだろう

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:57:38

    >>190

    セブンてやっぱ○ソだな!

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:57:59

    >>185

    現場から語られる実情が一番信頼性高いわよ

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:58:00

    >>179

    もしバンダイが重く受け止めるならくじはそのままでコンビニ限定ガンプラだけ無くなってくかも


    限定ガンプラはコンビニだけじゃないしプレバンもある

    通常のガンプラでも品薄多数だし限定よりも通常盤へリソース切り替えてくかも

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:58:10

    >>185

    これは全く深くないぞ

    セブンでそこそこバイトやってれば大体わかる話だ

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:58:15

    毎日のように大量の商品が入ってくるのにガンプラだけ転売ヤーが沸いてるから特別な対応してくれなんて余程興味があってかつ倫理観がないと無理なんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:58:45

    そもそもガンダムとかよりもよっぽど一般人がキレてる弁当の上げ底とか美味しくなってリニューアルをネタにされても一向に気にしない会社だからね

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:58:52

    転売屋が居なかったとしても今回は欲する人に十分に届いたか怪しいのがまた

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:59:01

    明日は明日の風が吹く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています