解釈違いを認めない厄介オタクマキマvs

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:30:18

    解釈チギャウ…しつつそれはそれとして楽しむビーム


    ファイッ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:31:23

    ビーム最高!ビーム最高!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:36:27

    なおどちらもリアコ(異論は認める)

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:38:20

    (ビームが)正解!!正解!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:40:01

    ワシ……マキマだったかもしれん……

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:40:54

    マキマがクソめんどいやつなのは前提としてビーム並みに寛容なのもちょっと危ないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:45:14

    vs またしても何も知らない、ポチタが大事なだけのデンジ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:46:24

    >>7

    早川家に帰れ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:46:32

    マキマはご本人からツバ吐かれてるから最初から勝負ついてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:37:51

    >>9

    「公式が勝手にやってるだけ」と思ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:53:29

    >>6

    全肯定し過ぎたら公式が調子こいて暴走なんて前例は腐るほどあるからな

    あと批判は許さない違う形の支配の悪魔に進化しかねない

    悪いことは悪いと言える厳しさは必要だが厳格すぎるとイメージの押し付けになってマキマ化するっていう難しい点

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:35:00

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:48:28

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:51:22

    >>13

    そういうのはチェンソーアニメの批評スレで頼む

  • 15122/11/14(月) 13:11:11

    スレチギャウチギャウのでチェンソーマンに食べてもらった


    大事なのは

    解釈と

    でも

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:26:22

    >>11

    >悪いことは悪いと言える厳しさは必要だが厳格すぎるとイメージの押し付けになってマキマ化するっていう難しい点

    お母さんの悪魔かよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:04:09

    >>16

    見守るってそういうことだし…

    しつけもなんもしないで愛でるだけのペット扱いはダメだが

    だからって殴る蹴るは論外やろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:06:30

    マキマさん的にはビーム君をどういう風に見てたのだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:32:19

    ビームくんみたいに一人で全肯定するだけなら可愛い天使
    他人にまで全肯定せよ少しの文句も許さんって押し付けだしたらマキマさん並みのやっかいオタク

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています