- 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:36:02
- 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:37:17
あの作者アクメツとかコミックマスターとか色々おかしいから…
- 3二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:37:17
うーん ただの光にしか見えないですね…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:38:26
何度見ても効果音がBGMなの笑う
- 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:47:59
全てのロボットパイロット達がZEROの世界で甲児と鉄也が作った同人アニメ「マジンガーZ対暗黒大将軍」を見てキレて、
「オレだって作ったる!」と同人作家デビューしたことにより、過去のループで敗北してZEROの体内で眠っていたマジンガーZと兜甲児から変換されて飛び出してきたと考えると少しシュールだけどロマンがあるよね。
それこそ同人作家スレッタ・マーキュリーが自分流のマジンガー続編として「機動戦士ガンダム 水星の魔女」を作った結果、
マジンガーZの中の一つがガンダム・エアリアル、兜甲児の中の一人がスレッタに変換されたってことになるわけで。 - 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:48:35
何やってんのかまるでわからん
- 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:52:12
ここは笑ったけどグレンダイザーの参戦が許されたのはちょっと感動した
- 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:03:01
- 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:18:06
なんとなくな音だらけの中で
やたら「ガ」で自己主張激しいのがいますね…… - 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:31:23
おっちゃんの主張が激しすぎる
- 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:34:43
光クロスとか隠す気あんのかw
- 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:47:06
笑えるけど感動もするいいシーンだ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:01:49
オ
|
ガ
| - 14二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:20:59
- 15二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:23:32
何やってるかわかっちゃったらそれはそれでアウトだし…
- 16二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:25:25
- 17二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:30:20
パシフィック・リムのイェーガーがいるのは驚いた
シルエットと擬音化した曲で何か当てるのも楽しい - 18二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:34:16
ダイナミックプロ勢が来てなるほどこう来るか!ってなるじゃん?
からのこれですよ頭バグるわ - 19二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:36:59
ライディーン
コンバトラーV
ボルテスV
ザンボット3
ダイターン3
ダイモス
ガンダム
イデオン
マクロス
ボトムズ
オーガス
レイズナー
ダンクーガ
ガンバスター
エヴァ
ガオガイガー
グレンラガン
ジプシーデンジャー - 20二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:37:37
- 21二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:38:21
- 22二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:38:25
おっしゃあマジンガーのオジキ助けに来たで!
オラァくらえZEROくんラストシューティングや! - 23二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:39:34
- 24二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:39:58
光子の光です
- 25二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:40:40
アトムとか鉄人とかの先輩組はいないのか
- 26二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:41:45
- 27二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:43:01
超級覇王電影弾じゃなくてV-MAXだったのか2ページ目の渦巻き
- 28二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:45:18
- 29二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:45:18
- 30二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:46:14
この後に可能性の光を認めてマイルドな性格になって別世界(スパロボV)に参戦するんだよね…
- 31二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:00:41
- 32二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:07:05
あの時敵になったもの甲児のメンタルがやばかっただけのせいという
- 33二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:54:09
- 34二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:59:28
アニメ化してくんないかなぁ(無理)
- 35二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:11:26
- 36二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:13:54
- 37二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:18:25
スパロボバースだと可能性の光見れまくるからZEROさん無茶苦茶楽しいだろうなとは思う
- 38二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:24:39
- 39二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:28:06
マジンサーガとかはあったけど、やっぱ今の地位に返り咲いたのはスパロボ効果でかいよね。
- 40二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:56:46
バンダイに下座ればある程度は再現できるな
- 41二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:02:47
- 42二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:53:38
先にも出てるけどいの一番にやってきたのが幾度となく共演し、それぞれの原作者も盟友だったゲッターなのが本当に良いんだ…
- 43二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:55:40
- 44二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:08:04
- 45二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:16:02
ZERO「お前は他人の事言えないだろ」
- 46二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:16:41
うっかり効果音で自分の名前を言いそうになるオーガスくん
- 47二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:13:50
というか正に「ZEROヤバすぎてスパロボ出るの無理だろこれ」という問いに対して「『スーパーロボット大戦』そのものがZEROを超える存在なんです」というアンサーだからな
だからこそスーパーロボット大戦から生まれたマジンカイザーはZEROの天敵という